ご覧いただきありがとうございます。
ちょっとした気づきや体験から、
お金と関連付け。
人生100年時代を前向きに、をモットーに。
キャンプやカヌーなど、アウトドア好き
ヒザ半月板損傷と高血圧対応中
お金足りるか分析、
家族信託で認知症対策
お一人様、お二人様の相続準備
CFP、行政書士、家族信託専門士、
東京都杉並区から
*************************************
植物油(ひまわり油、菜種油、オリーブ油)、
ピーナッツ、ひまわりの種、玉ねぎ、
かぼちゃの種、にんにく、
食塩、肉エキス、ローストガーリック、
マスタード、バジル、レッドベル、ローズマリー、
パセリ、コショウ、オレガノ、
セージパウダー、タイム、ナツメグパウダー
調味料・・・・・
製造しているのは、
我孫子にある
株式会社風土食房さん
お店の味を商品化のお手伝い、、
アウトドアで、野遊びメシ、など
自分達が手作りでやっていることを
広く世の中に、、というときに
相談に乗ってくれそうです。。
カルディさん、と、
面白い商品を開発されますね。。。
野菜、肉、、魚料理
何にのせても
きっと合うと思います。。
我が家では
これはリピ確定。。
また、
ナッツは体に良いと言われてます
メタボや高血圧などを予防
「ナッツは現代人に必要な栄養素が
多く含まれており、
メタボリックシンドロームや
がんを予防する効果がある」
という研究が相次いで・・・
さらに、
ローズマリーやバジルなど
ハーブも体に良いと言われてます
美味しさを求めながら
健康に留意、
長い人生
人生100年時代
楽しみながら続けたいですね
最後までご覧いただき
ありがとうございました。