ご覧いただきありがとうございます。
ちょっとした気づきや体験から、
お金と関連付け。
人生100年時代を前向きに、をモットーに。
キャンプやカヌーなど、アウトドア好き
ヒザ半月板損傷と高血圧対応中
お金足りるか分析、
家族信託で認知症対策
お一人様、お二人様の相続準備
CFP、行政書士、家族信託専門士、
東京都杉並区から
FPそら(永福おおくぼ行政書士FP事務所)
です。
*************************************
笹塚駅ビルの中。
肉の大久保。
あなたはもう
食べましたか❓️
自家製ハンバーグ。

我が家では、
結構定番で、
3つ入って、
498円なり
生のハンバーグ。。

いつもはフライパンで
焼くのですが、
今回は、
最近入手した、
電気圧力鍋にて、
煮込みハンバーグメニュー
を発見したので、
こちらでトライ。

まずは、
ハンバーグを
電気圧力鍋の
内鍋に入れます。
ワインと、
ケチャップ、中濃ソースも

生ハンバーグは、
なり真ん中が膨らむので、
真ん中を少し
凹まします。
そして、
材料を全て投入。。
圧力鍋の蓋をします。

自動メニューから
煮込みハンバーグを
選択。。

圧力鍋のレバーを、
密封に合わせます。
約55分で。。

途中、シュッシュ音がして
圧力がかかっていることを
感じる音と、匂いが・・・
そして徐々に圧力が
下がりつつ・・・・

電気圧力釜から終了の音がして、
開けてみます
ソースの量と比して
ハンバーグが厚すぎたのか・・・
半分しか煮こまれてない。。

ひっくり返して、
ソースをかけつつ、
すこしだけ保温して。。。

お皿に移して、
頂いてみます。。。

ハンバーグ割ってみると、
ひき肉は赤色でなく、
ちゃんとしっかりと
火が通っています。。

うん、
美味い。
生のハンバーグで
圧力で煮こんで
ソースケチャップワインのソース
失敗するわけないか。。
生のハンバーグは
火を入れるのが難しく
ハンバーグの中心に火が通ってなく
火を入れなおすことがチョクチョク・・・
周りを焼いて
じっくり蓋をして火を入れると
肉汁がジュワッとも美味しいですが、
煮こんだハンバーグも格別です。。
火をつけた料理では
いつも気を使っていますが、
電気圧力釜なら
ほったらかし。。
ホント楽です。。