ご覧いただきありがとうございます。
ちょっとした気づきや体験から、
お金と関連付け。
人生100年時代を前向きに、をモットーに。
キャンプやカヌーなど、アウトドア好き
ヒザ半月板損傷と高血圧対応中
お金足りるか分析、
家族信託で認知症対策
お一人様、お二人様の相続準備
CFP、行政書士、家族信託専門士、
東京都杉並区から
*************************************
自宅で食事を作ることが
多くなったここ数年。
いつもガスで調理するのですが、
ホームセンターやドン・キホーテなどで
ちょっと気になっていたのが、
マルチクッカーと呼ばれる
電気圧力鍋。
マルチクッカーとは、
煮る・焼く・蒸す・揚げるなど、
1台で何役もこなせる調理家電。
多種レシピに対応しており、
少ないスペースのキッチンでも
使いやすく便利。
パナソニック、山善、アイリスオーヤマなど
イロイロなメーカが製品を出しており、
機能や価格もさまざま。
イロイロと検討した結果、
アイリスオーヤマの最新機種を購入
電気圧力釜 KPC-MA3
家に届きました。


計量カップ、電源と
2冊の冊子
マニュアルと
カラーのレシピブックが。。
けっこう厚めです。。
蒸す用の
パーツのようです。
内ち鍋を出してみると、
本体には小さなでっぱりが・・・

蓋を見てみると、
圧力釜だから、
排気と密封の文字が

カタカタしていて、
しっかりしまっているという
感じはしません
持ち上げると、
おもりになっているとのことで
カンタンに外れます。

さっそく、レシピ本見て、
料理してみたいと思います
長くなるので
今回はここまで、、、
さて、電気圧力釜
ボクが参考にした、比較サイト
実は
カレーを早速作ってみました。
良い感じです。
詳しくは次回に。。
ボクはAmazonやYahooショップ
ヨドバシや楽天を比較して
Yahooで17800円で購入。
料理が簡単に
しかもおいしく、、
たのしく・・・・
チョット期待の調理器具です。。
最後までご覧いただき
ありがとうございました。