ご覧いただきありがとうございます。

 

ちょっとした気づきや体験から、

お金と関連付け。

人生100年時代を前向きに、をモットーに。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

お金足りるか分析、

家族信託で認知症対策

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

東京都杉並区から

FPそら(永福おおくぼ行政書士FP事務所)

です。

*************************************

 

地元のクリニック。

 

薬をもらうため、

毎月お世話になっております

 

クリニックの先生と話題になるのが

『空き家』

認知症の診察などで。。


 

特に、古い家。

狭い通路の奥まったところにある。。

 

道路に面してないので、

建て替えができない・・

再建築禁止・・・・

 

 

先生からは、

売るに売れず、どうするか・・・


ボクなら、、

と話を続けます。。。


 

 

さて、空き家の対策について、

 

「東京空き家ガイドブック」2022年版が
2022年3月17日にリバイスされて。。

 

<目次>

1 空き家放置の問題点 ········· 3~14
(1)東京都の空き家の状況
(2)空き家の問題は他人事ではありません
(3)空き家を放っておくとどうなるの?
(4)あなたの空き家、どうしますか?
2 空き家の適正な管理 ········ 15~18
3 空き家の有効活用 ········· 19~36
(1)活用のその前
(2)賃貸に出す場合
(3)売却する場合
(4)空き家に関する税金
(5)空き家の活用事例
4 空き家の予防について ······· 37~46
(1)空き家を相続するための準備
(2)空き家を相続したら
5 空き家の相談事例集 ········ 47~86
6 相談窓口 ·············· 87~89
7 支援制度 ················· 90

 

 

 

 

ポイントをボクの言葉でざっくり、

 

平成 30 年都内の空き家⼾数は約 81万⼾、

空き家率は 10.6%で、平成 25 年から減少

 

問題がありそうな長期の空き家等は約 18 万⼾

平成 25 年(約 15 万⼾)と⽐べると増加

 

誰でも空き家問題は当事者になりうる

・相続で

・介護施設に入って・・・

 

空き家をほったらかしにすると

問題がどんどん大きくなる。。

 

最期には危険な建物になり、

高額な税金、損害賠償など。。。

 

その対策は、

住むか、売るか、貸すか。。

 

空き家にならないように

事前に防止するためには、

 

遺言書、民事信託、後見制度、

事前に準備・・・

 

 

空き家のイラスト

 

 

空き家問題は、

誰でも当事者に。。

 

自分達の周りにも

だれも住んでいない家

 

ありませんか❓

 

 

玄関の出入りがなさそう。

草ボーボー

電気も付いてないし、

窓も空いた形跡なし。

 

 

 

空き家のまま

放置しておくとどうなるのか

 

全国でもたくさん

 

そんな空き家

全国で846万も・・・

 

○ 空き家の総数は、20年で1.5倍(576万戸→846万戸)に増加

(国土交通省HPより)

 

<国交省のレポート>

 

 

 

でも、

誰かが定期的に家に入り、

空気入れ替えして、

水を流して少しだけでも使っていれば

そんなことにはなりません。

 

換気をしているイラスト(男性)

 

 

ちゃんと家として

機能して

 

人が住むことができるのです。

 

 

 

 

 

ダレも住まない家、

もし身近にあれば、

ほったらかしはダメ。

 

不動産・資産管理の専門家

相続の得意な行政書士等に

 

なるべく早く相談する。

 

 

 

できれば、空き家になる前に

手を打ち始めるのが、理想です

 

親の名義の家。

親が認知症になってからでは

手の打ちようがないので、

 

 

 

長い人生

人生100年時代

 

家の問題は、

誰でも抱える可能性がある課題。

 

とにかく、早めに

あちこちに相談を。。。

 

 


最初のクリニックの先生との話

少しだけ触れます。。。

 

特に都内でよく出てくる問題

<再建築不可>
 

売るに売れない問題。。。

 

 

接道について


建物を建てる敷地は、


幅4m 以上の道路に

2m 以上接していないと、


原則、建築することができません。

(接道義務/建築基準法第43 条)
 

これが、結構厳しい・・・

 

 

ただ、このような問題があったり

既に空き家になっていても

イロイロと対策はあります。

 

専門家に相談を早めに。。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。