ご覧いただきありがとうございます。

 

ちょっとした気づきや体験から、

お金と関連付け。

人生100年時代を前向きに、をモットーに。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

お金足りるか分析、

家族信託で認知症対策

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

東京都杉並区から

FPそら(永福おおくぼ行政書士FP事務所)

です。

*************************************

 

 

今回、

大家さんの会で

 

一緒に研修した人から

頼まれごと。

 

一戸建ての不動産を売買したいので、

契約書を作ってくれないか。



 

一般的な売買契約書は

ネットでダウンロードできますので

その契約書を見たうえでの依頼です。

 

 

契約書のイラスト(印鑑)

 

一般的に

不動産の売買は、

専門の不動産業者を通して行います

 

 

専門の業者が、

 

重要事項をチェックして

問題発生しないように

しっかりと手続してくれます。

 

 

でも、不動産売買を業者に依頼すると

手数料が発生します。

 

 

仲介手数料は、以下の通り

 

不動産取引の際の、

不動産会社に対する仲介手数料は下記のように定められています。

  取引物件価格(税抜) 仲介手数料の上限
1 400万円超 取引物件価格(税抜)×3%+6万円+消費税
2 200万円~400万円以下 取引物件価格(税抜)×4%+2万円+消費税
3 200万円以下 取引物件価格(税抜)×5%+消費税

 

たとえば、1000万の売買であれば、

1000万×3%+6万=36万

 

さらに消費税がかかり、

仲介手数料は、約40万に。。

 

 

詳細は、三井不動産など

 

 

 

この費用(仲介手数料)を

かけずに売買を済ませたい。

 

 

個人間売買となります。

 

 

注意点。メリットデメリットなど

 

メリット=仲介手数料がかからない

 (1000万物件なら約40万)

 

デメリット=トラブル発生の区分の明確化

 契約書作成して、明確化することが大事

 

ローンが組みにくいなども、、

 

詳しくは以下のサイトがわかり易いかと

(スマイティさん)

 

 

 

今回の依頼は、

 

個人売買で

不動産を売買するので

契約書を作ってほしいというもの。。

 

 

売買にいたった経緯を

確認して

 

売買して、引き渡した後に

壊れている場所がある、

 

雨漏りのイラスト

 

どっちの責任なんだ、など、

 

問題が発生しにくいように

注意して個別の事情に合わせて

 

チェックして契約書案を

作成していきます。

 

 

 

ボクが契約書を作成する場合は、

5万円程度~

 

個別の事情を確認して

何故売買するのか、目的は?

を明確にして、

 

「責任」のイラスト文字

どちらが責任を負うのかを

論点を整理しながら、

 

希望を確認しつつ

契約書を作成。。。

 

もちろん、

不動産は最後に登記が必要に

なりますので

 

司法書士と連携しながら、

対応します。。

 

 

 

個人間の不動産売買。

 

おカネを節約しながら、

でも問題を発生させにくいように

 

留意しながら進めていく。

 

大事なことかと感じます。

 

ビジネスのイラスト「握手・契約成立」


不動産の売買

仲介業者を通してなら、

お金はかかりますが、しっかりと。

 

 

相続や

空き家問題で

個人間でやりとりする場合も・・

 

 

そのようなケース。

契約書や

進め方などで、

 

悩みがあるようであれば、

お気軽に不動産の知見のある

行政書士に相談を。。。

 

 

 

 

上手くご利用されれば

 

仲介手数料をかけずに

問題発生しにくいように

対応が・・・・

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。