男は女よりも偉く、

嫁ぐまではに、

嫁いだら夫の父

老いたら息子

従え!

 

実家に戻って来ても

戸主である父または兄弟はそれを拒絶できる。

 

女の不貞行為は刑務所行き、

夫の不貞行為は甲斐性。

 

極めつけは

女は婚姻によって無能力者となる

 

第二次世界大戦後に民法が改正されて家制度が廃止になるまでは、戸主である家長が家族全員を絶対的な権利を持って支配する仕組みでした。

 

朝ドラ第2話

 

「婚姻状態にある女性は無能力者」

という言葉が聞こえてきて

愕然とするヒロイン寅子(ともこ)。

 

 

 

朝ドラ「虎に翼」は

日本初の女性弁護士で、

のちに裁判官を務めた

三淵嘉子さんがモデルのお話です。

 

 

 

昨年ブログに載せたこれこれ

 

 

 

 

何度聞いても

情けなくて愕然とします。

 

 

 

私たちは

幸せな時代に生きていますね。

 

 

 

あなたは今、何か

夢中になるものがありますか?

 

 

 

夢中って最高ですよね♡

 

 

 

私は今

九星氣学と四柱推命に夢中です♡

 

努力は夢中に勝てない。

夢中って最強

 

 

 

好きなことに夢中で取り組めば

仕事も結果が出るし、

自信もつくし、

いろいろなことが上手くいくし、

とにかく楽しい♡

 

 

 

周りのことなんて

全然氣にならなくなる。

 

 

 

 

今の時代

やりたいこと

なんでもできるよ~

 

 

 

 

因みに

寅子の名前の由来は

生まれ年に由来します。

モデルの三淵さんは

『五黄の寅年』生まれでした。

 

 

 

 

九星氣学において

帝王の星といわれる

強運を持った五黄土星と

 

十二支で最強運勢を持つ

といわれる寅年が重なったことで

 

36年に1度の周期で訪れる

『五黄の寅年』。

 

 

 

この年に生まれた人は

非常に強い運勢を持つといわれ、

特に女性は強運の傾向が強い。

 

 

 

近年の五黄の寅年は

1950年(昭和25年)、

1986年(昭和61年)

2022年(令和4年)

です。

 

 

 

『五黄の寅年』生まれの有名人

池上彰

レディガガ

厚切りジェイソン

小平奈緒

上田桃子

ダルビッシュ有

本田圭佑

長友佑都

涌井秀章

石原さとみ

北川景子

安藤サクラ

上野樹里

比嘉愛未

松浦亜弥

紗栄子

田中みな実

神田沙也加

沢尻エリカ

篠田麻里子

あびる優

髙橋大輔

柄本佑

中村倫也

DaiGo

亀梨和也

増田貴久

 

 

 

 

 

九星氣学や四柱推命を

学んでみたい方

LINEから連絡くださいね♡

 

 

友だち追加

よろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました♡