今日は
参加しているオンラインコミュニティの
最終日 でした。

このコミュニティは
7月から月に1回集まって
「自分との対話」を
テーマにしたワークをいくつか行い
その後、参加者同士で
シェアをするという
とても素敵な会♪
毎回の流れとしては
まず1か月の振り返りを行って
その後、いくつかのワークを通して
自己理解を深め、
最後に「これからの1か月のあり方」や
「目標」を考える時間を取ります。
今日は最終日であることに加えて
2024年も終わりに
近づいていることもあり
全体を総まとめするような
特別な時間となりました。
改めて思ったのは、
振り返ることの大切さ!
実は先週、私にとって
大きなネガティブな出来事が
ありました。
心に深い傷を負い
しばらく呆然としていたんですよね。
そのせいで
ここ1か月自分が何をしてきたのか
すっかり意識が
向かなくなっていました。
ところが、今日
手帳を見返してみると…
「あれ、私、意外と色々やってた!」
ことに気づきました。
新しいチャレンジを頑張ったり
楽しい旅行にいくつか行ったり
振り返ってみると
この1週間だけが
特別味気なかっただけで
実は充実した日々を
過ごしていたんです。
この振り返りを通じて
少し元気が戻ってきました!
もしこの機会がなかったら
「ただ日々が過ぎていくだけ」
になっていたかもしれません。
それって
なんだかもったいないですよね!!
もうすぐ年末ですが
まだ12月は 2/3も残っています。
少しだけ時間を取って
この1年を振り返る時間を
よかったら作ってみてください。

きっと、
「私、意外と色々やってるじゃん!」
と気づけるはずです。
そのためにも
日々のログを取っておくことが
とても大事です。
手帳にスケジュールや
出来事をざっくり書いておくだけでも
振り返りのときに
大きな助けになります。
「振り返り」で自分の過去から
元気を取り戻すって
なんかとってもステキだな
って思いました♪
よかったらぜひ~♡