補講の日でした~

この数日頭が割れる程痛く、どうもならなかった為、
朝から整体に行ってました



これまで色んな整体に行きましたが、
もしかしたら・・・今回当たりかもしれない・・・

今日1回目なんで、3回目くらいに確信したら、紹介しますね~

そして、そのまま補講でカフェに~

2人でリードしながら進めていきました~

よっさんとは、補講2回目なんだけど、1人でもいいね~。
って、その時話してたんですが、
今回2人だったけど、2人もいいな~。って感じました

ワークにもよりますが、
人数が多いと、わいわい楽しく!
シェアも多く!刺激もある!だから、もちろん良し

人数少ないと、ちょっとしたことでも、わからない所は、
すぐに聞きやすく!深く!しっかり!落とし込める!
それもまた良し


そして、なんだかんだ、あっという間に5時間経っておりました

残すは12日の講座最終日~



最終日にやるプチセミナーの話は結局出来ずじまい・・・

そして、それぞれの今後の活動についての話も出来ずじまい・・・

それも、これも12日に話そう~

2人が今改善したい点、目標などもわかり、
また距離がより近くなった気がしました

今日もありがと~

12日(木)15:00-18:00 中区基町青少年センター2000円
前半1時間半が私のNLPとは?
残りの1時間半が修了生の方のプチセミナー
の盛りだくさんの3時間となっています。
その後は、いつものごとく
終了生の皆さんとの懇親会もありますので、是非是非~

平日なので、仕事でセミナーには行けないけど、
懇親会だけ参加の方!という方も大歓迎です


*******************************************************
●12日(木)15:00-18:00(3H)中区基町青少年センター第一会議室
「NLP講座修了生プチセミナー」 前半1時間半は私のセミナーです。
2000円(学生無料)
●6月12日(日)17:00-19:00市民交流プラザ会議室C 2000円
18日(土)17:00-20:00市民交流プラザ会議室C 2000円
※内容はまだ未定です。(学生無料・講座修了生1000円)

***************************************************
★6月NLPプラクティショナー講座募集してます★
※日・祝、平日お問い合わせください。(3名様より開催します)
①セミナーではNLPの触りしか出来ない?
②
セミナー・講座の違いと内容
③アホ講師yokoのNLPとは?
④講座の日程・料金・時間
⑤アホ講師yokoの講座の特徴



***********************************************************



***********************************************************
flowボスこんなんもやってます広島リサイクル家具家電自転車その他買取り
引っ越しなどで大量の処分品(これは無料では回収してもらえないだろうと思っている日用品まで)
が出る方、連絡ください!回収品例→「え!こんなもんまでいいの?」