「えええええ


ですよね・・・。これは、別に意地悪で言ってるわけでも、もったいぶっているわけでもありません(笑)
だいたいのセミナーは2時間くらいなんで、
まず、初対面の方同士が緊張している状態をほぐすことからやっていきます。
そして、様々な「枠をはずす」 私はこれが1番大切だと思ってます。
なので、しつこーーーーーーーーーい!!!って程言ってますし、やってます。
本来ならば、私が一瞬にして空気を変え、即座に枠を取っ払うことが出来れば
問題ないと思いますが、枠は「自分が産まれてから今日までの経験や情報からできた、自分が1番良いと思っているもの」でもある為、なかなか一瞬で取っ払うことはできなかったりします・・・


(私だっていっぱいあるしね・・・)
まず、その自分の枠に気付くことや、意識することから始めます。そして、緩めたり、広げたり、はずしたりしていきます。
NLPに限らず、これが出来ると何のスキルを身につけることも簡単にできると私は思います。
ノウハウ(知識・方法)を知ることは簡単です。でも、スキルとして身につけ、使うことが出来なければ、残念ながらただの「物知り」です。
枠がある状態で何を詰め込んでも、
その枠の中でしか見れない・聞こえない・感じることが出来ないって思ってます。

なので、皆さんの枠がはずれてきて、
場の空気が変わったった状態からNLPのノウハウをやっていきます。
なので、2時間のセミナーでは、限られたものしかできないというわけなんです。
実際、工程があるんですよね。
このノウハウを学んだら、次このノウハウを組み合わせていく。みたいな・・・。
ということで、セミナーでは「NLPの触り」しかやっていないというのは、そういうことなんです。
NLPのノウハウを深く習得したい方にはセミナーは物足りないかもしれません。
講座の雰囲気を知る為、自分のメンタルや心のバランスを調整する為のワークショップとして来られる方には効果的だと思います。









こちらから返信が出来ない方がいらっしゃいます。(携帯からの方が多いです)
こちらから折り返しメールが無い場合、お手数ですが再度ご連絡ください。



*************************************************************************************************
flowcom-BOSSはこんなこともやってます





私がもう一つブログ書いています。放置ぎみですが(笑)
「もういらない!まだ使える」 あなたの不用品はフィリピンでは必要とされています!


