「あなたは自分のコミュニケーションに満足にしていますか?あなたの心は豊かですか?」 | 「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

”やらないこと、できないこと”がOKになった時、今よりもっと物事がスムーズに行き始めちゃう不思議!心理学っておもしろい!

「NLPとは?」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%B5%8C%
検索して頂くとたくさん出てきます。
わかりやすく、「実践型コミュニケーション心理学」とも言われています。

コミュニケーションと聞くと、相手がいてのコミュニケーションをイメージしやすいですが、対人とのコミュニケーションにも、自分自身とのコミュニケーションが大きく関わっていることがわかります。

「マインドリッチ(豊かな心)を育てる」このマインドリッチを育てるにも
自分とのコミュニケーションが必要です。

私たちは、日々自分なりコミュニケーションをしながら生活しています。

それは、「正しいコミュニケーションとは?」など、学校で教わったことがないからです。
なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!
その為、それぞれの人生の経験から、色んな考え方捉え方行動など、

「こういう時は、こう考えた方がうまくいく」「これは、こういう意味だろう」「こういう相手には、こういう態度で接するのが1番良い」などなど

「自分が1番良いと思う自己流のコミュニケーション」をとっています。


ですが、「あなたは自分のコミュニケーションに満足していますか?」

「あなたの心は豊かですか?」と聞かれるとどうでしょう?

なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!

◎「満足していない(豊かではない)・・・変えたい・・・」

頭ではわかっているものの、実際なかなか変えれない・・・どう変えて良いかわからない・・・・などと感じている方が多いです。

ちなみに私も、まだまだ満足はしていませんね~。あちゃーみたいなことも多いです(笑)

心はおかげ様で豊かな方が多いです。時に、キーッとなったりもありますが、かなり少なくなりました。

なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!

 

満足するコミュニケーション満足できないコミュニケーションがわかっていながら、そのコミュニケーション方法を変えることができない理由は、先ほども言いましたが、「自分が1番良いと思う自己流のコミュニケーション」だからです。


「?????」 「いや、満足していないんだから、良いとは思ってはいない!」と思われるかもしれませんが、無意識にそれを選んでいる。ということは、その行動・コミュニケーションになんらかのメリットを感じている為、自ら選んでいたりするんです。


それが自分には最適だと思い込んでいて、その思い込みの期間が長ければ長い程偏った考え方・捉え方・行動のがついてしまっています。


自分はなんで、そのやり方(方法)・考え方にこだわっているのか?それをやめれない理由はなにか?本当に求めているものはなにか?
なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!

その(これまでの経験によってできた必要だと思っている荷物)があることで、スムーズに前に進むことも進まなくなるんであれば、少し捉え方を変えてみませんか?(荷物を降ろす、荷物を変える)そして、実際にそれで行動してみたらどうでしょう?


「やっぱ違うな~ア セ なら戻せばいい。

「あれ?楽かも犬?はぁ~と なら変えてみたらいい。


行動する前から、頭であれこれ考えるのではなく、実際に身体を使ってワーク(シュミレーションみたいなもの)をやっていきます。
なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!

フットワークを軽くしてわかるものもあったりします。(ずっと大事な物(必要な荷物)だと思いこんでいたけど、実は本当に大事にしていたのはこっちだった。みたいなものもあるあせ
なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!

人のこと(癖)は気付けても、自分のことは気付けないことが多いですア セ

それを、色んな角度から見たり、聞いたり、感じたりするトレーニングの大まかなコツを学べるのがセミナーチェックキラキラそれを帰って、自分で実践し続けることができる方には最適です。


メモセミナー日程はコチラから


トレーニングの具体的なコツをじっくり学び、実際に繰り返し一緒に実践し、癖付けし直すまで通い、効率良く自分のものにする為のジム脳のトレーニングジム)みたいなのが講座チェックキラキラ


メモ講座の詳細はコチラから

体をリラックスさせる、ストレス発散するって出来てるようで出来てなかったり、方法がわからなかったりしませんか?その場しのぎのストレス解消は、解決法ではなかった。ということを私はすごく感じました。


講座では、日々の生活に追われ頑張りすぎているあなたに是非、居心地の良いセラピーな空間も味わって頂きたいですキラキラ


その他、今のコミュニケーションに

◎「満足はしていない(豊かではない)けど、どうしても変える必要性を今は感じない」

生活するうえで、どうしようもなく困っていることもない・・・

悩みやストレスはあって当たり前。どうにかなっている。


◎「自分は満足している(豊かだ)。周りには変わって欲しい・・・」

自分に問題は感じない。相手に対しての疑問や不満は多く感じている・・・


などと、感じている方は↓コチラをクリック

URL2私も実はそう思いながら講座を受講したんです(笑)


URL2ブログイメージ・ブログタイトルの意味や思い


メモ①セミナーではNLPの触りしか出来ない?
メモ③マインドリッチを育てるNLPとは?
メモ④講座の日程・料金・時間
メモ⑤マインドリッチを育てる講座の特徴

メモ⑥セミナー講師・カウンセラーになりたい方のQ&A

メモ ⑦セミナー・講座の様子

ベル他サービス・メニューはコチラ


手紙お申し込み・お問い合わせ

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*
*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:
セミナー受講者の方々の感想

 

http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-10390146671.h   
http://ameblo.jp/flow-nlp/theme-10015868699.html


*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:
flowボスこんなんもやってます→ 広島リサイクル家具家電自転車その他買取り

広島発!最新コミュニケーション心理学NLP、カウンセリング、セミナーをもっと皆さんの身近なものにしていきます♪

ペタしてね ペタしてね ペタしてね