ブログ記事一覧|flapper-recordsのブログ
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

flapper-recordsのブログ

70年代のパンク・ガレージロック・パブロック・モッズ好きのアラサーです。
私の好きな音楽を完全主観で感想を紹介するブログです。
時々、愛犬のアメリカンコッカースパニエルも紹介します!

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • エネルギッシュなスウィングパンクが魅力の『FIGHT SONGS』を紹介の画像

    エネルギッシュなスウィングパンクが魅力の『FIGHT SONGS』を紹介

  • 天才・JEFF BUCKLEYが贈る感動の作品『GRACE』を紹介。の画像

    天才・JEFF BUCKLEYが贈る感動の作品『GRACE』を紹介。

  • ロックンロールの名曲が詰まった作品“ THE BEST OF CHUCK BERRY ”を紹介の画像

    ロックンロールの名曲が詰まった作品“ THE BEST OF CHUCK BERRY ”を紹介

  • 音楽の垣根を超えた傑作  The Clashの不朽の名作『London Calling』を紹介の画像

    音楽の垣根を超えた傑作 The Clashの不朽の名作『London Calling』を紹介

  • パンクからロックへ進化:THE CLASHザの「GIVE ’EM ENOUGH ROPE」を紹介の画像

    パンクからロックへ進化:THE CLASHザの「GIVE ’EM ENOUGH ROPE」を紹介

  • ザ・クラッシュの伝説的なアルバム「THE CLASH」:パンクの歴史を刻んだ名作を紹介の画像

    ザ・クラッシュの伝説的なアルバム「THE CLASH」:パンクの歴史を刻んだ名作を紹介

  • 音楽の奥深さと魅力 が詰まったSHADOWS OF KNIGHTの『Gloria』を紹介の画像

    音楽の奥深さと魅力 が詰まったSHADOWS OF KNIGHTの『Gloria』を紹介

  • パンク不朽の名盤 - RANCIDの『…And Out Come the Wolves』を紹介の画像

    パンク不朽の名盤 - RANCIDの『…And Out Come the Wolves』を紹介

  • U.Kパンクロックの幻の宝石 :『THE FITS PUNK COLLECTION』を紹介の画像

    U.Kパンクロックの幻の宝石 :『THE FITS PUNK COLLECTION』を紹介

  • ネオモッズの傑作アルバム:『The Sound of  Young London 』の画像

    ネオモッズの傑作アルバム:『The Sound of Young London 』

  • 60年代のポップミュージックに残る輝かしい黄色い風船の画像

    60年代のポップミュージックに残る輝かしい黄色い風船

  • Hot Snakesの初期衝動が爆発した名盤「Automatic Midnight」を紹介の画像

    Hot Snakesの初期衝動が爆発した名盤「Automatic Midnight」を紹介

  • 激情パンクとスカの融合 - THE SUICIDE MACHINESの名作紹介の画像

    激情パンクとスカの融合 - THE SUICIDE MACHINESの名作紹介

  • メロディーの宝庫!The Three O’Clockの『SIXTEEN TAMBOURINES』の画像

    メロディーの宝庫!The Three O’Clockの『SIXTEEN TAMBOURINES』

  • MANDO DIAO の 「GREATEST HITS VOLUME 1」特集の画像

    MANDO DIAO の 「GREATEST HITS VOLUME 1」特集

  • “ポリティカル・パンクの息吹:STAR FUCKING HIPSTERSの3rdアルバム”の画像

    “ポリティカル・パンクの息吹:STAR FUCKING HIPSTERSの3rdアルバム”

  • 音楽の実験精神を体現する伝説のバンド、FISHBONEの軌跡の画像

    音楽の実験精神を体現する伝説のバンド、FISHBONEの軌跡

  • 80年代の魅力を残した伝説のバンド、EAST VILLAGEの魅力と軌跡。の画像

    80年代の魅力を残した伝説のバンド、EAST VILLAGEの魅力と軌跡。

  • DEAF SCHOOLのANTHOLOGYが紡ぐ、独自のポップとアートロックの世界の画像

    DEAF SCHOOLのANTHOLOGYが紡ぐ、独自のポップとアートロックの世界

  • 「若き情熱が炸裂したTHE KIDSの編集盤『THIS IS ROCK’N’ROLL』を紹介」の画像

    「若き情熱が炸裂したTHE KIDSの編集盤『THIS IS ROCK’N’ROLL』を紹介」

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ