奈良県生駒郡三郷町
&
全国オンライン
*ベビーマッサージ
*ベビー英語(英語でふれあい)
*王寺町やわらぎトラスト講師
*講師養成講座
我慢しちゃう子育てから卒業!
子育てが180度変わる秘訣をお伝え♡
触育ベビーマッサージ講師
緒方まほ です
生理痛ではない下腹部の激痛!
まさかの原因
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
普段は、
ベビーマッサージ講師として
ママが子育て楽しめる
ヒントになればと
発信させていただいています
いつもお読みいただき
ありがとうございます!
そして今回は、
「いちママ」としての実体験が
同じように悩むママにとって
少しでも心強い存在になれるならと
公表するか
かなり悩みましたが、
29歳、一児のママが
「 卵巣嚢腫 (チョコレート嚢胞)」
と診断された
リアルを
お届けさせていただこうと思います。
そもそものきっかけとなったのが、
6月のとあるレッスンの日でした。
朝から自宅教室に
お客様をお迎えするために
準備をしていたら、
急に来た下腹部の痛み。
生理痛も毎度しんどいタイプ
ではありますが、
生理痛の感じではなく、
かといって、
下痢や便秘のような痛みでもなく
今までに経験したことのないような
激痛。
グーーーーっと右の下腹部が痛むんです。
うずくまって一時動けませんでした。
ただ、
レッスンの時間も迫っているし、
時間が経てば、
解決するだろう
そう思っていました。
こんな状況下になると
体育会系の忍耐力!!!
を変に発揮してしまいがち...
(体育会系ママ痛みほど燃えてしまう説。
ただ私がおかしいだけかな??)
そして、
15分ほど安静にし
90分のレッスンを無事終えました。
来てくださったママとお話ししたり
可愛いでしかないお子様とのレッスンは、
数分前の痛みも忘れるくらい
こんなハッピーなお仕事でいいの?
というくらいに癒しの時間で、
それが本当に助かりました。
一旦痛みのピークも越えたし、
今回はPMSが酷かったのだろう…
そう思って過ごしていたのですが、
その日の午後
妙に心がざわついたのと、
もう1つ私が引っかかったのが、
妊活のこと。
第二子を授かりたいと、
思っていたのですが、
1年近く経っても
なかなか授かれず。
生理も40日以上空くことも
続いたので、
この下腹部痛の件と一緒に
一度診てもらおうと
婦人科へ行きました。
今までも、
PMSが酷かったり、
生理周期が明らかに空きすぎたりで
婦人科で診てもらうことはありました。
なので、
今回も同じ感じかな?
そう心の中では思っていました。
順番が回ってきて、
先生に症状を説明
「一度内診しましょうね。」
そう先生に言われて、
内診台にあがると、
経膣エコーで、
「右の卵巣が腫れてますね」
「6cmです」
「ここ押したら痛いですよね」
「よく来てくれた」
卵巣が腫れてるから
お腹痛かったんや〜
と
原因がわかり
言われて納得していました。
そして、
念の為 子宮頸がん検査 と
血液検査 もしましょう
ということで、
諸々の検査をしてもらい
再度、診察室へ。
まだ検査結果もわからないけれど、
可能性として考えられるものを
伝えられました。
・卵巣に血が溜まっている
・卵巣が腫れて捻れて痛みが出た
・炎症を起こしている
とにかく、
先生から
「よく来てくれた。」
その言葉を何度も言われました。
その場では、
特に何も感じず
そっか、来て良かった〜
という楽観的だったのですが、
その先生の言葉の意味を
1週間後の診察にて
改めて痛感する事になります。
その日は終了。
来週の検査結果を待つ事になりました。
検査結果がどうだったのか、
看護師さんの配慮に
涙が止まらなかった
1週間後のことは
次の記事に続きます
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
*育休中のママに選ばれる資格講座*
産後の働き方の悩みを解消!
目の前のわが子にすぐ生かして
毎日に小さな幸せに気づけ
ママであることを強みに
「あなただから」と選ばれる
働き方を手にいれる
ベビーマッサージ講座
当お教室で受講可能な講座はこちらです♡
↓ ↓
【 受講生さんからのリアルなお声 】
(8ヶ月女の子ママ(受講開始時)/ 関西在住 /
オンライン受講 )
「興味が持てるし、面白い!
子どもを見ながらでも、
頭に残りやすいです!
まほさんの講座で良かったな〜と
思っています☺️💕」
理想の未来を叶えるために
子連れ受講のママさんに選ばれています!
個別相談会では、
資格のこと、
今後の働き方について
お話ししています
詳細はこちらをご覧ください^^
↓ ↓
個別相談会*詳細ページ

pick up 記事
この記事を読んだあなたに
おすすめはこちらです♪
↓ ↓ ↓
ママと赤ちゃんのための
ベビーマッサージ教室 /
講師養成講座
***** メニュー *****
気になるメニューをクリックで
詳細・日程をご覧いただけます♡
*触育ベビーマッサージ*
---------
*0歳からのベビー英語*
↑画像クリックするとInstagramに飛べます♪
↑画像クリックするとホームページに飛べます♪