最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(22)2月(23)3月(27)4月(26)5月(29)6月(28)7月(28)8月(30)9月(30)10月(27)11月(29)12月(30)2018年12月の記事(30件)最後の日に思う恰好良いだけでなく、若くフレッシュに踊るには誰とでも踊れる社交ダンスと競技ダンス新たなる道を求めて教室の終焉を迎えて音楽の感じ方とカウントの取り方前進後退をするウォークの重要性歩幅を作る時の基本イメージ接触面で動かそうとする、付いて行こうとする誤りコンタクト面から伝える男女の思いと運動表現音楽を聴く事から演ずる事へ難しいステップが踊れるから上手なのではありませんリード、フォローに於けるトラブルを生む基本的なミスコンタクトは、男女がお互いに接触する為に有るのではありません豊かな表現とは、お相手と見ている人達の心を豊かにする事で生まれます踊り手の感覚と外見の違い常に新鮮な感覚で、自分の知識を生かす努力を女子が、男子の踊りに付いて行く踊りから、男子が、女子の運動表現を助ける踊りに目の前の方の踊り姿を想像して踊るアイススケートに見る社交ダンスのテクニック次ページ >>