マクドナルドのCM
本日2本目。
女性お笑いコンビの「オセロ」さんが、
マクドナルドのCMで
「見てみ、このチキン。まるでジューシー中島さんや」
「見てみ、このシャッキリ野菜。まるでフレッシュ松嶋さんや」
っていうのをやってますけど。
マクドナルドの食べ物の実情をよくよく考えてみると、
正確には、
「見てみ、この(クズ肉を寄せ集めて作った)チキン。」
「見てみ、この(塩素系漂白剤につけてパリッとさせた)シャッキリ野菜。」
・・・。
俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。
ィ、__
イ/l/  ̄ ̄ヽノ_
N| { ヽ
Nトヾ ヽ ヽ
ヾヽ\ ィイハ |
ヾ三_-=_彡ソノu\ヽ |
r=<モミ、ニr=ュ<ゞ=7
l  ̄リーh`ー-"l-"ン)
iーイ_ ヽ_ノ トr"
l `__、 u /|
ヽ }z-r-} / ト、
>、`ー―´/ / |
_/ト、`ー-´-´ /
 ̄/ | ゝ=< /
`/ i/l \ /
_> ∥ヽ_/´\/
実はあの一見仲良さげに見えるCMは、
コンビ同士のけなし合いだったんだよ!
な、なんだってー!
ΩΩΩ
・・・ていうかぶっちゃけMMRネタがやりたかっただk(蹴
アメブロだとAAが縦長になるのがなんとも残念。
るろうに剣心完全版9、10巻購入。
どうも。
最近マンガトークではひぐらしひぐらし騒いでますが、
和月作品熱が冷めたのかと言えば、そんなことはありません。
ちゃんとケータイ待ち受けを斎藤一に替えました(?
まぁ、ひぐらしで図書カード使い切って、
しかも、
今回、9、10巻から月丸が以前から買っていた単行本の範囲を超えて
知らない話になるんで、完全版9、10巻の掲載範囲に該当するトコが
掲載されている単行本(表現クドい)も買わなくちゃいけないので、
現金で3000円以上しましたorz
値段が高い、おカネが他界。
しかもしかも。
おカネ払って店の外に出ようとした時。
「ピーピーピーピー」
!?
(゚Д゚〟;≡;〟゚Д゚)
何の音だ?
(いや、分かってるのですが、認めたくない)
その場にいたおじさんが「え?俺!?」みたいなカンジで
アタフタしてて面白かったです。
で。
まぁ、明らかに音はコレから鳴ってるワケですよ。
だって、マンガの入った袋をコレに近付けたら、また鳴り出しましたもん。
コレっていうのは・・・。
万引き防止用センサーゲート。
よく本屋の出入り口に置いてあるヤツです。
うーわぉ、何この少女漫画もビックリな唐突イベント。
どうしよう。
とりあえず、眠くてアタマが回らなかったこともあり、
何か急いでやってきた店のお兄さんに
「何か鳴ったんですけど・・・(汗)」という、被害者ヅラをしてみました。
で、何か別のお兄さんが走ってきて、
レジで商品チェック。
何か、本にタグみたいなのが残っていて、
購入のときにレジ係の人が抜いてなかったみたいで;
店員「申し訳ありませんでした」
月丸「いえ・・・(´∀`〟;)」
いやはや。
あやうく前科モノになるトコでした。
それにしても、意外と警報音小さかったです。
帰りに、会計を済ませずに
このセンサーをくぐり抜ける方法を思いつきましたが、
もちろん実行する気はないので、そっと心にしまっておきます。
いや。
ハナシがズレました。
今回はグロい(゚∀゚〟;)
今のジャンプではギリギリアウトなのかなぁ。
どうなんだろ、ろうそく&釘拷問とか、爪剥ぎとか。
9巻は、蒼紫vs翁、比古vs剣心でしたが。
月丸、いまだにトンファーの仕組みがよく分かりません。
何で握ったままクルクル回せるんですか?
ふーむ・・・。
これから蒼紫と操、どうなるのか、非常に気になるところです。
いや、こっから先のハナシ、知らないので。
ふむむ・・・。
コレは単行本の方で読んだのですが、
安慈の過去話、暗っ。重っ。
哀しいです。
やっぱり小さい子が死ぬのは見ててツラい。
安慈vs左之助、最後はちょっと泣けました。
どーなることやら・・・。
方治?
うん、うるさかったです、グロかったです(コラ
再筆は、相変わらずスゴかったです、比古師匠と安慈。
・・・あぁ、「るろうに剣心 完全版 再筆」て書いとくと、検索に引っかかって
このブログのアクセスがちょっと伸びるんですよ(悪
比古の本気ver.はちょっとヴィクター化っぽいです。
安慈がスゴかったです、なんか。
何か容姿からワザまで、化物状態です。
でもまぁ、コレも彼の過去を踏まえると、哀しく納得。
カッコイイ・・・と思いました。
あー、絵ぇ上手くなりたいです。
ネット上のどっかで漫画家(ひいては絵を描く能力)は
才能とかいうハナシが出てましたが、
ま。
結局才能なんていうのは、
物事の吸収効率の違いですよね?
1つの練習をやって1しか伸びないヤツが、
10伸びるヤツに勝ちたいなら、
100の練習をすればいいワケで。
そもそも。
スポーツでも、芸術でも。
別に誰かのためにやってるワケじゃない。
自分の想いとかを外界に発信する。それだけ。
だから他人が何と言おうが、自分が納得できるまでやればいいのです。
・・・と、漫画家の息子は思いますです、ハイ。
こないだも、
「その道では大先生と言われる人に『君の絵は広告向きじゃない』と
言われても、諦めずに続けて大成功した」って人、テレビに出てましたし。
才能ってカンタンに言っちゃうような人にロクな人はいない
・・・と思います(弱気
まぁ、ほとんど努力せずに大成功を収めたって豪語する
大漫画家先生もいますけど・・・。
別に。
「こうしたら絶対に成功する」なんていうのは有り得ない。
だから、「漫画家なんて才能なきゃムリ」と、
誰に言われようが諦めない人が、本当に才能ある人なのかもしれません。
ましてや、月丸は父と違って責任のないアマですからね。
わざわざこんなことをアツく語る必要なかったですn(蹴
ムキになってますね。
最後に。
漫画の神様、手塚治虫大先生は努力の人です。
クリアしてしまいました;
カービィドロッチェ団、今日でクリアしてしまいました。
まさか5時間くらいで終わっちゃうとは予想外です。
以下しばらくネタバレ。
ドラッグドゾ。
①コピー能力について。
オマケコピー能力の「ゴースト」が傑作。「トリプルスター」も強いけど・・・。
出現条件はゴーストのメダルをコンプ。
宝箱から出てきます。
この「ゴースト」、
まずカービィが白い布をかぶったカッコになってものすごくかわいいのですが、
その能力もスゴい。
敵キャラに乗り移って、その敵キャラを操作できるんですよ。
何ですかこのPAR的なサービス。
キャラによってはちゃんと固有の攻撃を持ってて、
しかもバリエーションがある場合が。
しかも後ろにカービィが憑いてるため、ホバリング可。
ダメージを受けても、ダメージがいくのは敵キャラ。
強すぎる。
コレは面白いです。
ただ、中ボス以上には乗り移り攻撃が全く効かないので、
ゴーストのコピーで中ボス以上を倒すのは多分ムリです。
(ザコキャラ召喚を行うヤツは除く。)
・・・「エンジェル」とイメージがかぶってるとか言わないように。
②ボスについて。
ラスボス「ダークゼロ」、弱すぎです;
「コレは倒した後、何かさらに衝撃の展開があるのでは」とか
思ったくらい激弱です。
プレラスボスのドロッチェ(憑依)の方が100倍強いです。
というかドロッチェのトリプルスターを防ぐ方法がいまだに分からないのですが;
メタナイト、ストーリーの展開的にかなり突然出てきて、
しかもすぐにボスとして出てきて倒されちゃいましたが、
その真意はカービィシリーズおなじみの
「悪魔の封印が解かれないようにするため」でした。
ていうかメタナイト卿、
ワザがカッコよすぎです。
新技。
剣を天に掲げたと思うと・・・
・・・ズドンッ!
地走りの電撃発生!
コレはカッコよすぎる!
惚れ直しました。あの蒼い球に(コラ
・・・待てよ?
カービィの生みの親の桜井さんは
スマブラXの担当・・・。
ということはッ!
この電撃ワザ、スマブラXに登場するのでしょうか!?
たーのしみだー。
でもリュカ君(出ますよね?)使う予定なので;
ドロッチェとメタナイト(トリプルスターなしの場合)が
強かったですね。
それに比べてラスボスのなんと弱いことか;
「64」の02を超える弱さです。
ハイ、ネタバレ終了。
全クリが短時間で出来ることにより、
ある遊び方ができるようになるのです。今はヒミツですが。
というか今後も忘れちゃってヒミツのままでしょうが。
今回は通常コピーではソード、ニンジャ、ファイター、マジックが強いです。
パワーアップするとカッターも手がつけられない強さになります。
使いやすいし。
ハンマーもいいですよ。
スリープ、イミのあるコピーになってよかったですね。
アニマルは・・・うーん;
パワーアップすれば、そこそこ使えるようになりますが。
穴掘りは便利です。
ゼルダ新作、トワイライトプリンセスの
ムービーが公開されましたよ。
http://www.nintendo.co.jp/wii/rzdj/index.html
面白そうです。
が、しかし。
リンクが右で剣を振るorz
左利きの月丸には悲しい事実。
でも、ゲームのパッケージ画像を見てみると、
どうやら設定自体は左利きっぽいですね。
そしてさらにパッケージ画像をよく見てみると・・・
左下です。
あ、CERO審査「B」(12歳以上対象。)
・・・orz
いや、16(高2ですが、誕生日3月なので;)の月丸には
カンケーないと言えばカンケーないですが。
なんか、「A」(全年齢対象)じゃないのがフクザツと言えばフクザツ。
前に「B」指定されたのは「メトロイドプライム ダークエコーズ」でしたね。
あうー・・・。
「何か、リアルすぎて怖い(・∀・;)」
というのは、以前プレイ映像を見た父の談。
まさにその通りになっちまいましたorz
まぁいいや。
んなコト言ってたら、
「ひぐらし」なんて「C(15歳以上対象)」くらい行きますですよ、ハイ。
だからと言って「ひぐらし」が駄作なのかといえば、そんなワケないですし。
気にしない気にしない。
(・・・今、この記事を書きながら、
今度出るPS2版ひぐらしのCERO審査を調べようと
ゲーム版公式HPに行ったら、いきなりの衝撃画像にノックアウトされましたぐはぁ(#)Д゚)・;;;’,
・・・ちなみにまだ審査中でした。
)
んー、でも・・・Bなのかぁ。
ちょっと残念かも。
おっくねっと。の任天堂スレに書き込んじゃマズいかな、ゼルダ。
結構あそこは小学生の方いるし・・・。うーむ;;;
あ、そうそう、
PS3のアメリカ版CMって見たことありますか?
PS3、日本では何もCMやってない気がしますが、アメリカはCMがありました。
ただ・・・その、何と言うか、
月丸の高校の友人は、
コレと一緒に見た「なつみSTEP
!」は2日で乗り越えたものの、
コレはかなりこたえたようです。
あ、「なつみSTEP!」は、かなりブラックでダークなだけで、
そこまでホラーってワケでも・・・。
えーと、
本日のシメがコレでいいのかというギモンはありますが、
コレにて失礼します・・・。
至福でしょう!!満たされるでしょう!!!!
どうもー。
タイトルのテンションが高いのは、
元ネタの人のそのシーンでのテンションが高いからです。
月丸は今日も平常(三割)です。
ちなみにタイトル元ネタはマンガ版ひぐらし祟殺し編1巻、富田君。
「プレゼントをもらうなら、左右崩れたセーターと
一万円分の図書券、どっちがいいですか!?」って、
セーターが一万円と、それだけの覚悟と愛をもって作られたモノなら、
たとえ崩れてたとしても、断然そっちだよなぁ、
と思う月丸はヘンですか?
とりあえず今、月丸は至福に浸ってますです。
明日辺り火山が噴火して死ぬんじゃないかってくらい、
不自然にラッキーだったり幸せだったりです。
まず、今日の体育(そこから?
今日からバスケが始まったのです。
そして今日の授業の最後、
「フリースローラインから
フリースローやって、ちゃんと入ったら帰っていいよ」とのことで。
「帰れねぇ」とか思いながら、
「まぁみんな結構ミスってるし、気楽に行くか」
と思ってやったら・・・
しゅっ
ぼすっ
一発成功。
A∑ゝA ホゲー
(゚∀゚〟) ← (予想外の出来事に困惑している)
「あ、入った」とだけしか言えませんでした。
それくらい予想外。
ソフトバンクなんてメじゃないですよ。
しかも、30人くらいが6つくらいのグループに分かれてシュートしてる中で、
一番乗り。
あらぁ・・・。
だって月丸、この30人の中で一番運動できない人ですよ。
というか、第二学年(320人)の中で底辺くらいの実力です。
コレは嬉しいながらも恥ずかしいなぁ・・・。
で、その体育が6時間目だったので、そのまま下校。
帰りにヤマダ電機でカービィのドロッチェ団買いました。
前の親子連れも購入してました。
うん、そこの息子さんの体型がまんまカーb(蹴
いや、体がデカくてビックリしたのです。
・・・小学校中・高学年くらいの男の子の後ろに並んで、
その子と同じカービィを買う高校2年男子。
それが何か悲しかったです。
しかも、その親子連れのトコでレジに異変が起き、
しばらくカービィのソフトを持たされたまま放置される高校2年男子。
しかも上下ジャージ。
恥。
・・・喝!
こんなことで恥ずかしがっていたら、
それこそカービィファンの名折れだぞコノヤロー!
と思ってはみたものの、やはり世間の目は気になるお年頃でございます。
で、ようやく購入。
そういえば気付いたのですが、
DSLite、まだ品切れ中でした。
大人気なんですね。なんだかファンとして嬉しいです(何様
そうだ、Wii。
「予約はしてません」とそこの店には書いてあったのですが、
手に入るでしょうか;
いやー、恥ずかしながら父任せなのです、Wiiの購入は;
おぉっとハナシがズレました。
で、家に帰って、クラブニンテンドーにポイント登録して、
早速始めました。
・・・コレはいいです!
ソード、ファイター、ニンジャが特に強いです。
あとハンマーもなかなか。
カービィは、この疾走感、爽快感がいい!
色々ワザもバリエーションがあって、
「スーパーDX」を思い出させます。アレは名作ですよね。
最初、開発映像を見て、
ネズミが出てきた時には、「カービィ路線変更?」とか思ったのですが、
大丈夫でした。相変わらずのカービィでいてくれてます。
OPムービーに悶絶。
かわいすぎです。
任天堂のHPからも見られるので、どうぞ。
で、プレイしていると、
佐川急便のおじさんが来ました。
コレはアレですね、そう、アレですよ。
MOTHER3+!
うひょひょいです、うひょひょい(謎
この兄弟のデザイン、いいです(゙∀゙〟*)
あ、そうそう、
ほぼ日の方で、
ケータイ待ち受けをタワーレコード、HMVが配布してますというお知らせと、
ほぼ日手帳用に使えるカバー画像を配布してます。
そして。
ちゃんとついてきました、どせいさん。
一安心です。
とりあえず、もう一種類の「1+2」の時のどせいさんがDSにいるので、
おしのびどせいさんはケータイの方につけました。
後々、Wiiリモコンにつけるかもです。
あとの詳しいCDケースのデザインとかは、
買ってみてのお楽しみというコトで・・・。
まだこれから買う人もいるでしょうから。
で、内容なのですが。
今までのサントラの中で、一番時間は短いかもです。
30分?
でも!
コレはスゴいサントラです!
MOTHER知らない人、アンチ3派の人にもオススメできます!
大貫さんの歌う愛のテーマ、ヤバスゴいです。
DCMCのテーマが、おえらいさんのテーマが、
16メロディーズが、スノーマンが!
と、一つ一つ挙げてたらキリがありませんが、
全部いい曲なのです!
あぁ、筆舌に尽くしがたいです!
過去最高の出来と言っていいと思ってます。
・・・あ、「スノーマン」はどのサントラでも名アレンジなんですけど。
あ、いや、他のサントラもスゴくいいですよ。
でも、ソレすらしのぐ出来です。
しかもしかも!
「MOTHER3i」というものが製作されてるみたいです。
50曲くらい収録されるみたいです。
データ配信サービスを中心としたものになるそうです。
はぁ。
買ってみてください、カービィも、MOTHERも。
引っかかったorz
ほ、本日3本目。
やられました。
「蒼天の太陽」、コロナさんのトコから強制バトンゲットです、わはーorz
しゅ、宿題が、宿題がぁぁぁ!
センセ「予習してこなかったの?」
月丸「バトンに回答していて・・・」
ダメだ、シャレにならん。
よし、ちゃっちゃと終わらせよう!
と思ったものの、長いんだよなぁ・・・しかも複数。
こういうトラップによく引っかかる人、それが月丸。
男のドジは人に殺意を抱かせると誰かが言ってました。
<<ルール>>
見た人は全員やること! 絶対だから!嘘つきはだめ!
足跡に証拠残ります。
↑・・・「足跡」という意味の分からない単語に脅されて、
月丸はキーボードに向かうのであったorz
こういう強制系はやっちゃダメですよ;
あ、コレ見たからってやりたくなければやらなくてOKです。
なぜなら月丸はバトンストッパー。
■1.朝起きて始めにする事は?
えーと。
ケータイのアラーム解除に手間取ってます。
■2.これだけは欠かせない、日常的な事
ラクガキ、ゲーム・・・
のハズが、最近ゲーム全然やってないorz
■3.好きな食べ物3つ
お寿司
そぼろご飯
豚角煮
・・・あと色々どんぶり系とか色々・・・。
思いついた順なので・・・。
■4.嫌いな食べ物3つ
えーと、特にないのですが、
コーンフレークが苦手です、牛乳かけるヤツ。
後は、豆腐とかあんまり好きじゃないですね。マーボーを除き。
えーと、後は・・・虫系は食べたくないです。
■5.踏まれたくない地雷は?
「絵、ヘタだよねー」
・・・軽くトラウマいけます。
頭身?4頭身より上描けません。
■6.最近一週間で嬉しかったことは?
えーと。
前期の成績が出たコト、それがなかなかだったコトですかね。
■7.最近一週間で悲しかった事は?
「とくダネ!」、今に始まったことじゃありませんが、
最悪な報道でもう、怒りやら悲しみやら。
番組自体は結構好きなんですけど・・・。
■8.今使ってるシャンプー&リンス
マイナーなヤツです。
ア●●ェ●の。
叩かれるのがイヤなので伏字。
効果はホンモノ。
■9.お風呂で初めに洗うのは?
・・・右腕?
いや、左利きなので、必然的に。
■10.恋愛とは?
はぁ?
いや、コトバが荒れましたスミマセン。
・・・はぁ?
■11.恋愛は手のひらで転がすタイプ?
どんなタイプですかどんな;
月丸にこんなのやらせてもつまらないですよ;
■12.あなたの長所
人の話からのネタ展開が得意です。
趣味を中心とするので、友人にしか使えませんが。
■13.あなたの短所
でも自分から話題を振るのは苦手です。
■14.動物にたとえると
猫。
信じた人にはついていきますが、
その人と自己との同一化は目指しません。
■15.弱点は???
絵描くのが異常に遅い。
絶対漫画家にはなれない。
父を尊敬します。
■16.寝る前にする事は?
喝!
寝る時はさっさと寝るのであって、
寝る前にすることなど皆無!出直せぃ!
あ、でも時々おっくぶろぐ見たりしてます(何
■17.リラックス・ストレス発散法は?
パソ・ゲーム・マンガ。
後は基本的に
くうねるあそぶ。
■18.大好きな映画3つ
映画は見ないのですが;
ジブリとかドラえもんとかはいいですね。
ホームアローンとかも好きです。
■19.大好きな季節
秋ですね。
もうすぐ終わってしまいます・・・。
秋の午前中。
黄色い銀杏の葉に
降り注ぐ細く長い雨・・・。
ステキですねぇ・・・。
ギンナン臭いけど。
ハイ、とりあえず1つ目終了です。
あと2つくらいあったような・・・。
うーん、宿題がぁ・・・。
□■ルール■□
見た人は全員やること!
絶対だから!嘘つきはだめ!
足跡に証拠残りますよ!
複数回答不可!
↑だから「足跡」って何なんですか。アクセスログ?
あ、コレも自由にどうぞ。
□■あなたの一番好きなものバトン■□
■動物は?
猫。
和む。
距離感がある。
■お菓子は?
ベビースターラーメン及び、
暴君ハバネロ。
■料理は?
・・・大体全部。
お寿司とか特に好きです。
でもシンプルに塩おにぎりも好きです。
■缶ジュースは?
紅茶華伝。
あと、リアルゴールド。時々お世話になってます。暗示パワー;
■インスタント食品
喝!
「インスタント食品が好き」などとはあえて言うべきにはあらず!
・・・日清のカップヌードル(醤油)ですかね、あえて言うなら(何
シンプルイズベスト。
■寿司ネタは?
マグロ。
マグロ。
ただただマグロ。
■パンは?
メロンパン、あんぱん、焼きそばパン等。
基本的にご飯党です。
■ドンブリは?
海鮮がベストですが、
カツ、親子も軽く死ねるほど大好きです。
■お酒は?
えーとですね。
サッポロ生ビール黒ラベルがオススメです、両親の。
■TV番組は?
「めちゃイケ」。アレはもう、昔からずっと見てますが、大好きです。
明らか「やらせ」の時もありますが、ハタから見てて丸分かりなので、
問題なし。
■洋楽は?
よ、洋楽ぅ!?
え、えーっと・・・
ま、MOTHER1のサントラの英語歌手さん上手いですよ!(何
■芸能人は?
イトイサンイトイサンイトイサンイトイサンイトイサンイトイサン
イトイサンイトイサンイトイサンイトイサンイトイサンイトイサン
つきまるの ぶんしょうのいとが つかめない!
あ、ハイ、スミマセン、糸井重里さんです。
■歴史上の人物は?
えーと。
三国志なら馬超ですか。(何
あの(「三国無双」での)真っ直ぐなカンジが好感持てました。
あと、同じ誕生日では
毛利元就とアインシュタインが同じです。
ガンジーとか、スゴいですよね。
■作家は?
父。
身内をホメるのはアレですが、
父は尊敬できる漫画家です。
あとは、和月先生。
作家と言えば漫画家も含まれるのだよ、ワトソン君。
後は、マンガ版ひぐらしを作画した諸先生方および、原作者の竜騎士07先生。
ハハハ、解編次第でまた評価が変わる恐れが;
他にも好きなマンガ一杯。
■言葉は?
「善でも 悪でも 最後まで貫き通せた信念に 偽りなどは何一つない」
byキャプテンブラボー。
コレはヤバい。
じゃ、もう1つ、父のマンガからランダムに抽出。
・・・おぉっと、長ゼリフ来ました;
「完璧な答えなどありませんよ。
ならば今の自分にとって最高に”カッコイイ”答えを出すしかない。
それは間違っているかもしれない。
他人から非難される事も、笑われる事もあるでしょう。
しかし、間違いに気付いた時に、その都度修整してゆけばいいだけの事。
つまりそれが、”成長”なのではないでしょうか。」
もう10年前の作品です。
ロマンチキレイゴトバカは父の影響。
■雑誌は?
ジャンプ。マガジン。
■マンガは?
るろうに剣心、
GBW、
武装錬金、
エンバーミング。
和月先生作品は大好きです。
あと、もちろん父の作品。
■映画は?
映画は見ないんですって。
ジブリ、ドラえもん。
「ドラえもん最終回」はヤバいですね。
「ぼくひとりの力で 君に勝たないと・・・ ドラえもんが未来に帰れないんだ!」
のび太ぁぁぁっぁぁ!
■お店は?
TSUTAYA。
もちろんマンガとゲームを買いに。
■洋服は?
ほぼ日で買った+LOVETシャツ、結構着心地いいですよ。
あと、MOTHERTシャツ(白)、お気に入りです。
後は、カーキ色の上着をよく着てます。
■靴は?
運動靴(分かってる
いや、別にテキトー。
■香水は?
んなモン月丸みたいに眉毛の太い高校生がつけてたらキモチ悪いでしょ。
月丸が前に描いた自画像は高校HPにあります。
■アウトドアスポーツは?
玄関開けたら2分で帰宅。
それが月丸クオリティ。
■インドアスポーツは?
剣道。
とかカッコつけてみる。
腕なまってるだろうなぁ。
■装飾品、貴金属品は?
どせいさんストラップ。
・・・あ、冗談です;
■季節は?
秋。
■落ち着く場所は?
布団の中。1日中いたい。
■旅行先は?
自宅、隣の部屋。
■インターネットサイト
本体にリンクのあるトコは本当に良サイトですので、よろしくどうぞ。
■ティッシュの銘柄は?
テキトーみたいですよ。
■キャスターは?
めざましテレビとかに出てる大塚さん、いいですよね。
■思い出深い曲は?
合唱曲「はじまり」。
歌う機会には恵まれてませんが、月丸はこの曲大好きです。
■色は?
山吹色。濃い黄色です。
ふぃー、コレで2つ目終了・・・。
ただいま12時です。
妄想バトン
☆★☆★見た人はミンナやるバトン☆★☆★
→ルール
見た人は全員やる。
見たらやってください
絶対やってください!
このバトンは色んな意味でカットしたい。
■1回ギュって抱きしめられるのと好きと100回言われるの
コレ、女の子の立場じゃないですか?
相手に100回も言わせたらもう拷問の域ですよ。
■電話で話すのとメールで話すの
メールですね。
人に電話かけるの苦手なんです。
■会いに来てもらうのと会いに行くの
ちょ・・・もうホントマジで眠いです。
お望みとあらば飛んでいきます、たぶん。
でも今は夢の国へ旅立ちそうです。
■彼氏・彼女とは結婚したいと思う派?
そりゃそうでしょう;
■彼氏・彼女の親に会いたい派?
いや、そういう緊張系は・・・;
■彼氏・彼女とは手をつなぎたい派?
そうかもしれませんねー。
■ズバリ!あなたの好みはどんな人?
心がきれいな人
わぁ、眠いと何でも書けますーあははぁ。
■その人はあなたのお父さん・お母さんに似てる?
・・・ん、いや、あんまり。
母の天然は時々疲れるので;
■あなたの焼きもち度は何%ぐらい?
知らないです。
■好きな人とお揃いのものを買うとしたら何がいい?
何でもいいッス。
目立たない方がいいかな。
やった、終わった。
もう、眠いので入浴後、寝ます。
宿題やれなかった・・・。
今日は模試でしたorzil|||
どうも。
本日2本目、先ほど母に投稿フォームを誤って消されましたorz
せっかく時間かけて書いてたのにィィィ!
さて。
今日は模試でした。
河合塾?
ムーズかったですよー。
特に数学(個人的能力
スウガク テストカイシ.
A∑ゝA
(゚∀゚〟;) <あー、とりあえず1番最初のザコ集・・・
もとい基礎問集で確実に点取りに行こう。
数学なんて大嫌いだ。
・・・・・・。
!!?
A∑ゝA
(゚々。il|)
・・・。ちょ、ちょっと・・・。
最初の基礎問から解けないヤツがあるのですがorzヲォォォォ・・・
そんな・・・そんな・・・。
つい問題用紙に「嘘だッ!!」と書いて、
横に「ひぐらし」のレナの顔半分
描いちゃったじゃないですか(何
で、結構うまく描けたので満足してました(1回死んでこいよ
・・・。
あ、いや、30秒で描くのは済ませましたよ。
・・・1分だったかな(コラ
で。
テスト終了。
100分は長いですよ・・・。
でも、最後まで時間を使いきれた(解けたかどうかは別として)自分に感動。
えぇ、まぁ、うん。
たぶん何とかなったんじゃないですか?(他人事
信じるのは自由かつタダですよ。
で。
センセ「じゃ、問題用紙集めまーす」
A∑ゝA
∑(゜Д゜〟;)
うおほぉぃッ。
慌ててさっきのラクガキ消しました;
こんなカンジの絵でしたー、と
さっきちょっと描いてみたのですが・・・
いや、髪形がよく分からなかったので、資料を引っ張ってきて、
ちょっと見ながら描いてたら、
何か全身像+αまで描いてしまいました。
+.゚*シャランラー+.゚*なカンジで(謎
↓
えぇ、竜宮レナですが。
+ナタですが。
いやいや、どんな状況だよ!とか言わないでください。
ホントにこんなカンジなんです。
フツーにかぁいいモードもいいんですけど;
圭一も描きたいんですけど、
そうするとどうしても血を見ることになr(以下略。
所要時間30分~?分
時間かかるのです、月丸は。
実力不足ですorz
頭身低いと迫力もイマイチ?
(-∀-〟;)
アレ、何の話でしたっけ?
あぁ、そうそう、明日はカービィ新作とMOTHER3サントラ発売ですよ、と。
wwwって・・・
いや、「ワールドワイドウェブ」じゃなくてですね。
「(笑)」のイミです。
例:この絵ヘタすぎwwwわら
↑今日のアメーバニュースにコメントしていた、
ニュース編集部への荒らしさんのコメントから引用。
この人、その後10レスほどに渡ってスルーされてました。
女優賛美コメントに埋もれる編集部荒らし。
「おーぉー、かわいそうにねぇ」とか思いながら、
小さくガッツポーズ。
今日は黒いです。
「w」。
コレがどうも使いたくないのです、月丸。
いや、ホントは使いたいのです、「w」。
便利だから。
左薬指をちょっと上に動かすだけでホラ、w。
「(笑)」もできるだけ使わないようにしているのです。
まず、「www」を使わない理由について、考えてみました。
「ちょwwwおまwwww」、とか、使いどころによっては、
ものスゴくいい返しになるんですけど、
何でなんでしょう?
自分でもよく分からないんですけど。
多分、アレです。
厨房(=中坊。単に中学生と言うイミではなく、常識知らずのおバカの意)が
荒らしをする時にやたらと使いたがるからなんでしょうか、「www」。
wwwwwwwwww
↑このくらいの量を見ると、
殺意さえ憶えます(何
というワケで、月丸はAA、「芝刈り」が好きです。
こんなん↓
_,._ んもー
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::\,',´
wwしw`(@)wwww
あ、色つけたらちょっと分かりづらくなっちゃいましたが、
「www」を刈っているのです。
あ、いや、「www」、ちゃんと使える人はいいんですよ?
月丸、ヘラヘラ笑われるのが嫌いなので、
逆に月丸が「www」を使うと嘲笑にしかならないかな、という意識があるのです。
使いたいけど、そこまでノリのいい人間ではない月丸には、
ちょっと難しいです。
(笑)は、 えぇ、ものすごく良質なのんびりサイトで
見かけるので、個人的な憧れはあるのですが、
コレもまだ月丸には早いという意識と、
あと、何故か
「『(笑)』って何?笑えって言われてるみたいでムカつく」という
アンチ(笑)派の人が結構いるので、控えてます。
笑えって言われてるみたいでムカつくって・・・
そういうのは自意識過(略。
相手が笑ってるなら、笑い返せばいいものを。
(笑)って、結構柔らかい笑いのイメージがあるけどなぁ(意味不明
・・・なんでこんな話を書こうと思ったか、自分でもよく分かりませんorz
でも、笑いがネガティブなイミを伴うことがあるっていうのは、
なんともアレだなぁ、そんなことを思ったのです。
でも、逆に。
怒りとか悲しみっていうのは、
必ずしもマイナスの感情じゃないですよね、と。
そんなことも思ったのです。
高2男子がドラマ版ちびまるこちゃんを見ましたとさ。
どうも。
本日2本目。
明日は模試かぁ・・・orzil|||
あ、そうそう、アメーバブログ、記事書きの新機能で、
カンタンなオリジナル絵文字が作れるようになったみたいですね。
・・・マウス描きパソ絵ムリです、月丸は。イジメか!(違
アレですか。
スキャナで取り込んだのを画像貼り付けしろと。
そうですかそうですか(-д-`〟;)
・・・と。
スネている場合ではない。
さっさと記事書いて寝よう。
ドラマ版ちびまるこちゃん見ました。
高2男子が。
やーいキモスキモスーとか言わないでください;
フツーに見てて和んで笑えたので、
まだまだ自分の心が荒み切ってはいないことを確認。安心。
このマンガ、好きなんですよねー。
・・・。
好きな作品かぁ・・・。
ひぐらし・・・ちびまるこちゃん・・・対極ですね;
比較してみた(何
ちびまるこちゃんの場合。
「あたしゃねぇ、のんびり過ごせりゃそれでいーんだよ」
ひぐらし(祟殺し編・シリアスパート)の場合。
「お前は俺が 抹消する」
おぉ、スゲぇ対極。
・・・間にMOTHERとるろうに剣心置いときますか。
(最近祟殺し編の「圭一の沙都子叔父殺害」のシーンが
哀しすぎて心惹かれてアタマから離れず、
ともすると自分がかなり危ない人間になってるんじゃないかとの
疑念があったもので。 まだまだ大丈夫そうです;)
基本的なキャストに関する感想はほぼ前回と同じです。
野口さん(けっけっけっけ・・・の人です。)笑えました。
とし子ちゃん(薄黄色い服着て眼鏡かけてる人です。たまちゃんでなく)が
似てました、声も。
なーんか「ちゃん」づけに抵抗があるのですが、アニメでそう呼ばれてますし、
呼び捨ても「何様だよwww」なので、まぁ、便宜的に(何
そうそう、この人たちも含め、
このドラマ、
ゲスト勢もものすごく豪華ながら、子役がスゴい。
花輪君役の子、インタビューにスゴくハキハキと答えてて、
「うわ、アタマ良さそう」という印象を受けました。
山根君役の子、
このドラマに出て人生が楽しくなったんだそうな。
どんなサクセスストーリーですか;
それまではあんまり楽しくなかったんですって。
色々苦労してるのか・・・?
たまちゃん、
さすがの演技でした。
妄想たまちゃん(たみー)、グッジョブです(゚∀゚〟;)
もう、ウチのタマちゃんとは格が(略。
みぎわさん、
・・・みぎわさんでした、そのまんま。
ただ、さすがに普段学校では彼女自身はあのキャラじゃないと思うので、
からかわれたりしないんでしょうか;
そしてまるちゃん。
まるちゃんそのもの。
もう、放送前からたまちゃんと一緒に色々バラエティに出てましたが、
いいコンビでナイスキャラでした。
今日のめざましに出てた時はテンション低めでしたが、眠かったんでしょうか?
他にも、
大野君、杉山君、丸尾君、はまじ、ブー太郎(家族が・・・ッ(笑))などなど、
ホント良かったです。
大野君役の子って、前にも出てましたよね、ドラマ。
カッコ良くなってましたね、大野君ピッタリなカンジに。
はまじ、もう「はまじ」しかできませんよー(゚∀゚〟;)
またやらないかなぁ、と、今から考えてしまいました。
実写なんで、あんまり何回もやれるものでもないですけどね。
うん、
高2男子が見るものなのかと言われれば、違うかもしれませんが、
もう、アニメを小さい頃から見てるので、
なんというか、習慣なんですね。えぇ・・・。
ナレーションの、あの独特のツッコミセンスが欲しい。
あらら!?でも別に興味はないn(蹴
某所の調査によると。
ソフトバンク、
契約件数-2万件。
auの+8万件に大幅に流れたようです。
DoCoMoは-6万件ですが。
えぇー・・・。
アレだけ言っておきながら、
契約件数マイナスなんですか・・・!?
しかも、
例の「0円広告」、
実はカネがかかるという事実が、下の欄外にちっちゃく書かれてただけ、
というコトで、
公正取引委員会が乗り出してきたとか。
「とくダネ!」でやってました。
えぇ、昨日月丸はあの番組に怒ってたのですが、
なんだかんだで見るものがないのです。
某小フーガト短調のパロディ歌、ココに載せようかと思ったのですが、
さすがに失礼なのでやめておきます。
某社長と某キャスター、二重のイミで。
そもそも「ケータイは色重視」な月丸が興味本位でこういうハナシに
足を突っ込み首を突っ込みするのが間違ってますね、ハイ。
でも、ソフトバンク契約は+になっているとばかり思っていたので・・・;
分類しづらいですが。
とりあえず、本日2本目。
①えーと。
本体の更新準備状況は・・・
ソタペは小説第八話、キャラ絵制作中。
あと、もう今のTOP絵の時期も終わってしまうので、
次のを考え中。
需要があるかないかではなく、やりたいかやりたくないか。
そんなことを自分に言い聞かせてみる。
ポーキー小説も早く更新しないと。
②MOTHER3のリュカ・クラウスの名前の元ネタとなった小説、
「悪童日記」、
以前もちょっと書きましたが、
最近来年の高校文化祭劇候補作品というコトで読んでいます。
今、第一部「悪童日記」の真ん中らへんなのですが、
ちょっとレビュー的なことを。
うん、最初はもっとほのぼのだと思ってたんですよ。
でも、本を手にとってあらすじを見てみると、なんか重いil||
はうあ。
で。
読んでみると。
いや、
本を手にとる前、手にとって読み出す前、読み出してから。
ここまでコロコロ印象が変わる小説もそうはないですね。
(月丸が勝手にカンチガイしてるだけ)
うん。えぇ・・・ハイ(何だよ
いや、ココには書けないような、
えー、FDS本体に絵に描いて載せたら
確実にジオシティーズに怒られそうな、
ヤバサイトみたくなっちまいますような、
そういう描写が結構出てきます。
どういう描写?
えーと・・・(以下自主規制。
・・・うーん、「小説」だなぁorz
多分、ここからまた面白くなっていくのでしょう。
今はあんまり明るくないトコなので。
イトイさんが元ネタに引っ張ってくるほどですから・・・(必死
まぁ、結論としては。
うん、高校の劇には絶対できない。
アレがああなってこの人が・・・
うわぁ・・・ムリムリ。生々しくアレすぎる。
小さい子が見られない。
コレを高校でやれる内容にできたら、
脚本係は神だと思います。
とりあえず、ここらの休み中で読破してみます・・・。