wwwって・・・ | FDSブログ

wwwって・・・

いや、「ワールドワイドウェブ」じゃなくてですね。


「(笑)」のイミです。


例:この絵ヘタすぎwwwわら


↑今日のアメーバニュースにコメントしていた、

ニュース編集部への荒らしさんのコメントから引用。

この人、その後10レスほどに渡ってスルーされてました。

女優賛美コメントに埋もれる編集部荒らし。

「おーぉー、かわいそうにねぇ」とか思いながら、

小さくガッツポーズ。

今日は黒いです。




「w」。


コレがどうも使いたくないのです、月丸。


いや、ホントは使いたいのです、「w」。

便利だから。

左薬指をちょっと上に動かすだけでホラ、w。



「(笑)」もできるだけ使わないようにしているのです。




まず、「www」を使わない理由について、考えてみました。


「ちょwwwおまwwww」、とか、使いどころによっては、

ものスゴくいい返しになるんですけど、

何でなんでしょう?


自分でもよく分からないんですけど。


多分、アレです。

厨房(=中坊。単に中学生と言うイミではなく、常識知らずのおバカの意)が

荒らしをする時にやたらと使いたがるからなんでしょうか、「www」。


wwwwwwwwww

↑このくらいの量を見ると、

殺意さえ憶えます(何


というワケで、月丸はAA、「芝刈り」が好きです。


こんなん↓



   _,._  んもー
  ( ・ω・) 
  ○={=}〇,
  |:::,',´
ww`(@)wwww



あ、色つけたらちょっと分かりづらくなっちゃいましたが、

「www」を刈っているのです。



あ、いや、「www」、ちゃんと使える人はいいんですよ?

月丸、ヘラヘラ笑われるのが嫌いなので、


逆に月丸が「www」を使うと嘲笑にしかならないかな、という意識があるのです。


使いたいけど、そこまでノリのいい人間ではない月丸には、

ちょっと難しいです。



(笑)は、 えぇ、ものすごく良質なのんびりサイトで

見かけるので、個人的な憧れはあるのですが、

コレもまだ月丸には早いという意識と、

あと、何故か

「『(笑)』って何?笑えって言われてるみたいでムカつく」という

アンチ(笑)派の人が結構いるので、控えてます。


笑えって言われてるみたいでムカつくって・・・


そういうのは自意識過(略。


相手が笑ってるなら、笑い返せばいいものを。

(笑)って、結構柔らかい笑いのイメージがあるけどなぁ(意味不明




・・・なんでこんな話を書こうと思ったか、自分でもよく分かりませんorz



でも、笑いがネガティブなイミを伴うことがあるっていうのは、

なんともアレだなぁ、そんなことを思ったのです。



でも、逆に。


怒りとか悲しみっていうのは、

必ずしもマイナスの感情じゃないですよね、と。


そんなことも思ったのです。