ホットヨガ お試し期間終了まであと約一月 | 5歳差姉妹(小6&小1)を育てる40代ワーママのつぶやき。

5歳差姉妹(小6&小1)を育てる40代ワーママのつぶやき。

40代都内ワーママしてます。ピューロランドやキッザニア東京、ホットヨガ、AFP、株式投資(優待&配当金)、PTA、子ども会、、、書きたいことを綴ります

小学4年生と年中4歳の
5歳差姉妹の母、

フルタイムで働く
40代役職ワーママの日記です

娘たち用のハンドメイドしたり、
お友達から頼まれた時だけ
ハンドメイドをしている
ふぇいです

よろしくお願いいたします

ヨガ体験の記録です
最初から読む方は→


LAVAおともだち紹介希望の方
コメントくださいね
紹介で加入すると特典が手厚いようです

私は紹介無しで飛び込んだ人です(爆)
やりたいと思ったときに飛び込むと
世界が広がりますよ

おまかせ広告です
押していただけると嬉しいです




勢いで加入した私
6月1日から通い始めました

何ヶ月か先の自分が後悔しないように
しっかりヨガと向き合います

爆笑爆笑爆笑

8月末まで、あと約一月
8月末にお試し期間終了
このあとどうするか悩んでます

土日祝日に2コマ受けたい

そうすると
フリーフル決定なんですよね

で、料金は16800円から
ずっと割1000円引き
(2年間25000円解約金縛り)
15,800円


ライトフルは
15,000円(1000円引き)でバスタオル無しで
一日一コマしか駄目だしな〜

マンスリー4(8800円)
にしたら、行かなくなりそう

ショボーンショボーンショボーン

他にオプションの

水素水マンスリー 1200円
タオルマンスリー 1200円
保険サポートマンスリー 600円

3ヶ月は無料のこれらを
9月からどうするか

先ず、保険は要らない
水素水は欲しい

タオル、どうするか、、、

フリーフルにすれば
バスタオルがついてくる
らしい

フリーフルで
水素水マンスリーを継続するとなると
15,800円と
1,200円の
合計17,000円

私にとって17,000円の価値が
見いだせるか、、、

あと一月、じっくり
考えてみたいと思っています

LAVA先輩の皆さま
こんなのはどう??なんて
コメントいただけたら嬉しいです