昨夜遅くに突然先行プレイ動画が流れたので期待値高めで視聴したんですがなんかいろいろすごすぎて食い入るように見てしまいましたニコニコ

 

 

まずは祝福の存在に安堵。幻影墓地が続く平原に佇む巨大な火の籠の大迫力。霊馬は必須ですね。

 

 

それから影の地専用のバフを取得したりNPCとのイベントが発生する目印にもなってるミケラの十字。自由度が高くてだだっ広い影の地の探索には心強い。今のところ判明してるダンジョンが「塔の街ベラルート」と「エンシスの城塞」だけどとりあえず初見で攻略になるだろうから大変そうあせるなんとなく全体的な雰囲気や謎の集団とかがダクソ3を髣髴とさせるなあって思った。(ダクソ3でゾンビ外観が嫌で美しく戻したらNPCから見捨てられてサイン消えて誰も来ねえガックリってなったのも苦い思い出です滝汗)期待値高めの青い花畑にいるアレ苦手だわ。ニュッと揺れてるのが無理あせる狭間の地の封牢周辺で見かける石造りのアレよりさらにえぐい。攻撃しなきゃ基本無害らしいからスルーしたいガーン

 

 

8種の武器も紹介されてました。逆手剣、大刀とレディソードも素敵だけど獣爪とか格闘でドロル(レッドガーデンのエルヴェね)ごっことかもできそう。あとは武器としての調香瓶もすごく使ってみたくなりました。まあ武器がたくさん追加されても結局使いやすい1~2振りばかり使うんだろうなああせる黒き刃、ニーヒル、マリカの槌があればなんとかなるし~~。でも影の地では新武器をやっぱり使ってみた~いお願い

 

 

遺灰も追加されるそうで神獣獅子舞との戦闘ではサインで共闘できるNPCの他鳥の遺灰も登場していました。新しい遺灰は楽しみだな~

 

先行プレイ動画はレベル150で試遊されたそうだけど、大丈夫レベル400以上でチキンプレイするからてへぺろ

 

 

来週女神転生VV発売でよかった。あと2週間エルデンリングをただ待つのは無理~~~あせるそのくらい期待値がバク上がりしちゃった先行プレイ動画でございました~ウインク

 

 

めっちゃ攻略サイト見まくってなんとか終わったわ~滝汗始めこそ自力でやってたんだけど報告書とかよくわかんなかったし~チーン?見ちゃったてへぺろこれ一応謎解きゲーなんでネタバレはしませんが、流れとしてはいわゆる安楽椅子探偵もので事務所で取り寄せた資料を基に調査したりウェブを通じて協力者と情報交換したり迷いネコに餌付けしたりする感じ。有名な人体発火とか髣髴させる事件が起きて事件なのか事故なのかあるいは異能力が関与してるのかを探っていく過程を楽しめるかどうか。ガーンマジで!マジでめんどくさがりの私向きじゃなかったガックリずらずら~って並んだ資料を片っ端から見て、写真撮って証拠かき集めるって地味な作業がほとんどなのでそういうのが好きな人にはよいかもあせる5章以降はもはや???チーン?すぎて攻略サイト見てもよくわかんなかった滝汗黒幕は最初からコイツだろってバレバレだったけど話はけっこう面白かったし深夜ドラマでありそうな内容でしたね。ってか主人公いらなくない?ヒロインの紅葉が主人公でよかったじゃんって思った。たぶん主人公にしちゃうと画面に登場しなくなるからあえてそうしたんだとは思うけど、拘置所にいる岩井所長の帰りを待つ紅葉だけでよかったよね~ってくらい主人公はお邪魔虫だった気がするあせる個人的には岩井と神蔵総理が好みだったなあ照れとりあえず事件は解決できたけど関係者が逃亡しちゃったし好評なら第2弾がでるのかもね。話は面白いけどゲームとしては微妙なのがちょっと残念ってくらいあの作業無理だったわ~ガックリもし第2弾でるなら主人公枠は紅葉にすればいいと思いました~ウインク

 

昨日はアトラス共通テストを視聴してたんだけど10問くらいしかわかんなかったわチーン?ペルソナ5とかついこの間やったのに忘れちゃった~でも面白かったからいっかてへぺろ

 

 

switchでやってる東京サイコデミックの異能者事件で報告書がうまくまとめられずリトライになっちゃうから当分やんないあせる攻略サイトが充実するまで放置しとく滝汗

 

 

あつ森はプルメリアが入手できなかったのであじさいの植え替えだけやっといた。レイジ君がきちんとシーズンにあった低木といろんなフルーツさえ売ってくれれば最高なんだけど。1週間ラインナップが変わらないから離島まで引っこ抜きに行ったら桜桜の島だったあせる季節外れじゃんあせる夏のかいがら拾ったりジューンブライドのお手伝いしたりギーガー君とお話ししたりしてまったり楽しんでる~ニコニコ

 

 

ってことで女神転生ノクターンマニアクスをやってたんだけど今はフトミミさん照れと面会するために淺草界隈を探索中。道中マガタマ欲しさにチャレンジした淺草パズルに叫び発狂したけど攻略サイト見ても???チーン?だったけどなんとかゲッシュ手に入れたわ。今回は創世はしないけどフトミミさんとは仲良くしたいからヨスガは絶対潰すムキーむかっシジマとムスビは悪かないけど氷川と勇の人柄がちょっと好きになれないから却下。魔人戦は池袋でダンテと初戦、マタドールとへルズエンジェルは討伐済です。メノラー設置にアマラ深界も探索してる~。女神転生Vの魔王城も大変だったけどノクターンはまさに地獄としかいいようがないガックリギミックに苦戦して迷子になるからどんどんレベルだけ上がってく。まだまだ先は長いのだ~~あせる

 

 

エルデンリングのレベリングがしたくなってきたなあ滝汗

 

 

ドラゴンズドグマ2もやりたいお願いけど我慢我慢、14日は女神転生VVやるからそれまでの間はエルデンリングのレベリングかノクターンを気ままに楽しむわ~ニコニコ

 

 

ドグマ2アプデきたんだ。今後も遊びたいけどしばらくはできないからアプデも後日でいいかな滝汗

 

 

Switchでは同時進行で東京サイコデミックもプレイ中です。女神転生VVはswitchで予定してたんだけどやっぱり大きな画面でじっくり楽しみたかったのでプレステ5でプレイ予定です。前作のVはswitchで遊んだんだけどね~あせる

 

 

それはさておき新作の女神転生VVで条件を満たすと人修羅様がパーティに加わるらしい。照れやった~待ってました~ノクターンはプレステ2の時に楽しんでたので懐かしい。それで以前switchでマニアクスを買ったんだけど手が疲れちゃうから途中でやんなくなって放置してたあせるでも再燃したから最初から仕切り直すことにしたよ。イージーモードでプレイ中なのでサクサク進めれると思うけど一応アマラの最深部&ダンテのイベントもしっかりできればいいな。たぶんそれが女神転生VVに登場する人修羅のイメージよね?

 

 

さらに女神転生Vで登場したフィン・マックールならエルデンリングで妄想プレイできそうって思ったのでエルデンリングのDLCに向けて3人目のキャラとして準備中です。そのためにはまず大角の頭冠手に入れなきゃなあ。キャラ自体はレッドガーデン妄想で使用してるエルヴェを髪型変えただけWこのキャラは4週目が終わってるので5週目に行かずにそのままDLCに行く予定です。

 

 

とりあえず女神転生VVが出るまでにはまだあるからエルデンリングのレベリングしつつ片手間になっちゃうけど女神転生ノクターンマニアクスを楽しめたらいいなニコニコ

 

 

 

 

プレステ4エルデンリングでDLCで使うキャラのレベリングの合間にあつ森でもミケラをイメージしたお部屋をいろいろ模様替えして楽しんでます。とりあえず6月14日に女神転生VVが配信されたらプレステ5でやる予定。それはさてお家の収納を確認したら「こはく」が見当たらない。どこに行ったかな??もしかしたら売却しちゃったのかも。しかたないから日付操作しつつ化石集めをしてみたよ。

 

 

結果6月5日までに「こはく」を無事ゲットすることができました。実はちゃちゃまるくんがプレゼント送ってくれてたみたい。ポストチェックしててよかった。

 

 

こはくはレナラが持ってる琥珀のたまごのイメージ。蛇の首に見えなくもないふたばすずきりゅうの頭部の化石もゲットしたけどくちた木を置くと飾る場所がなかったあせる展示部屋とはいえあんまり家具を置きすぎると歩きづらいからしかたない。遊びに来た住人さんがひっかかっても困るし。

 

 

とりあえずこの後はエルデンリングのレベリングするぞ~ウインク

 

レベル412、DLC参戦キャラ、シリーンをレベリング中です。本編でまだ解放してない祝福を探して火山の洞窟に行ったら亜人(ザコ&中ザコ)に瞬○された。マジか~~どんだけレベル上げてもこれかいWガックリ気を取り直してシーフラ&エインセルをはじめ各地を放浪がてら商人さんの居場所を再確認(商人さんは攻撃しないよあせる)トリーナの矢や毒飛蛇など特殊矢の確保、さらに円卓のショップのラインナップ増やすためにケイリッドの鈴玉狩りに挑んだら4乙くらいしちゃった。あいつなんなんチートすぎるガックリ

 

 

DLCでは新たな武器が出てくるそうだから鍛え石各種も確保したいけど、回復薬も欲しいなあと思ってアイテム制作でも睡眠の苔薬を作ってみたんだけど素材そんなに持ってなかった。これって鈴玉狩倒せば手に入らなかったかな?ってことで倒したんだけどケイリッドの鈴玉狩は重力売りの鈴玉だったか。アルター高原にいる隠遁商人のお家の方だったみたい。ただついさっき鈴玉狩倒したのでもうお腹いっぱいだからまた今度にしよう滝汗

 

 

DLCで使用予定のシリーンちゃんはルーンの弧とか状態異常系や各種属性耐性のタリスマンも持ってるからなんとかなるといいなあお願いDLCで特に気になるのがメスメルの炎と宮崎氏曰く「反省を生かした毒沼」とトリーナのもたらす睡眠。とくに睡眠って本編では使う敵いなかったしこちらがいくつかの武器で使用可能なだけだったのでぶっちゃけどの程度主人公に睡眠耐性があるかはわかんないし。すやりんちょされても困るじゃんねあせるとりあえずトリーナ関連の武器は確保しといた。トリーナの剣とトリーナの灯火ね。実際王朝で使ってみたけどやっぱ使い心地は微妙かなあ滝汗

 

 

先日公開されたストーリートレーラーでマリカらしき人物が黄金律を掲げてたけどやっぱりマリカは宵目の女王の系譜なのかなあ?その後公開された謎の騎士(私は女騎士でも男騎士でもどっちでもいいかな照れ)は右目が隠れてたじゃない?同じく右目が隠れてるのがラニで、メリナとメスメルは左目を閉じてる。ラニの母親のレナラは両目開いてるしラダゴンから受け継がれたものであるならつまりマリカが宵目を持つってことだと思うのよ。黄金律派は左目を閉じていて反黄金律派は右目を閉じてるのかなって思ったんだけどどうなんだろう。ってことは右目を閉じてる謎の騎士様も当然反黄金律派なのは間違いないだろうけど、彼女がミリセントのような分身なのか実はミケラ本人なのかも気になりますね。

 

 

それはともかく睡眠壺の使いどころってほぼ神肌対策に特化してるわけだし、宵目の女王がおくる身に包まれた神肌たちを抱く母として子を寝かしつけることができるからこそ神肌たちはあれだけ無防備に寝ちゃうのかもなあって思った。だけどいまいちそれ以外では睡眠効果って微妙だったのでDLCの地で睡眠エリアとかあったら大変そう。メスメルの炎に関してはちょっと黒味がかかってて運命の○を内包してるのだとしたらあっちっちじゃすまないかもなあ。

 

 

とりあえず遺灰を呼べれば勝算はあるけど道中は遺灰呼べないだろうしタイマンは無理ゲーかもなあ。お願い私、赤い踊り子の装備が欲しいからマリカの槌で戦うことになりそう。あとは祈祷だと思うけど睡眠効果ありそうなピンクの蝶のエフェクトのが気になってますね。

レベル401になりました~。なのに監視者達の砦で単眼の盾でペッされたらワンパンされたガックリニーヒルよりあっちの射程の方が上だった。しくしくショボーンまたもやいらん盾をゲットしてしまいましたが、欲しいのは蝕紋のヒーターシールドなんですすり泣き半島で取って来るついでにちかくの黄金樹の化身も倒しといた。

 

 

ここ最近はミケラにゆかりのありそうな聖別雪原の地下墓や寄る辺の洞窟を探索してたんだけど本日は棄教の廃屋付近で歩く霊廟を星砕きの大剣で沈黙させた後ラティナのイベントも完遂しといた。なんか忘れててごめんね~滝汗

 

 

巨人山嶺の安息教会でマリカの槌でこづいて翁から血河をぶんどったり、近くの巨大骸骨の内部から古龍岩をゲット。二匹のカラスはニーヒルで黙らせたウインク

 

基本的には王朝の丘で神の遺剣ぶっぱでのレベリングだけど飽きたら各地のダンジョンを探索してる。行ってない所まだまだたくさんあるけど少なくとも一度はクリアしたダンジョンばかりだから内情を知るだけに気分乗らないと行かな~い滝汗

 

だから巨人戦争の英雄墓は見送ったわあせる

 

 

まだ火の巨人倒したけどメリナが元気でラニ人形も回収済みの段階のシリーンちゃんの方はDLCに何もって行こうとか何着てこうとか遠足気分でうきうきしてるし、何エンドだったか忘れちゃったあせるけど1週目は終わってて2週目前の段階のライザール様の準備も時々しつつ楽しみでしかたない。DLCはエンディングはなくて本編への影響はないそうだけどすでに王ですがなにか?なライザール様とお前ら(ミケラファンクラブ)の態度次第では本編のエンディング黄金律万歳派に変えるかも?なシリーンちゃんで変化あるか気になる~。そういえば新たに公開されたビジュアルの女騎士様めっちゃ美人さんでしたね。ぜひとも仲良くしたいお願いラブラブ一緒にミケラ様を盛り立てていきたいわ。まあ確かにタリスマン狙いでミリセントちゃん裏切っちゃったけど~てへぺろミケラファンクラブの暫定会長らしき女騎士様とは対立したくないなあ。倒したからって必ずしも装備ゲットできるわけじゃないし。DLCはやっぱりきちんとサブクエをやってストーリー展開を楽しみたいお願い

 

6月21日発売のエルデンリングDLCのストーリートレーラーを見て感動したのでさっそくあつ森のお部屋に取り入れてみました。主人公はミケラの足跡を追うけど・・・


私はギーガーくんの足跡を追ってる・・・はああっラブ可愛すぎるドキドキパッチちゃんもかわゆす照れ

 

 

家具を最大限お取り寄せするためにタクミライフの事務所に寄ったんだけど

タコリーナちゃんが寛いでて可愛かったニコニコ

 

 

ミケラをイメージしたお部屋は以前公開したけどあれからまた家具を追加してみましたダウン


エルデンリングと言えばやっぱり黄金の穂が揺れる草原。むぎばたけで再現。ベルとポキで集めるために日付操作もしちゃった。トレントはカプリコーンのおきもので再現。BGMは「うたたねのゆめ」のオルゴールバージョン。そういえばエルデンリングの曲をピアノで弾いてる動画を見たんだけど好きなゲームの曲のピアノバージョンはやっぱり好きだわ。ひかりごけの蓄光ウォールステッカーでマイデザのしょぼめあせるのミケラのシンボルも設置。影樹を覆うベールはドレープで再現。モロッカンのランプは釣られた壺のイメージです。この部屋作ってる時時間操作したのでハピホの手紙が来たんだけど例によって「統一感」でますよって評価だった。ほっといて~ガックリ映ってない死角(入り口側の壁面)には博物館のスタンプラリーで溜め込んでた「むしのかべかざり」を飾ってます。蝶のモティーフだからいいかなって思って~

 

 

今年は博物館の美術館が完成して迎えることができたスタンプラリーだったので展示物が充実しててよかった。連日パニーの島のツネキチの元に通って美術品を1点ずつ買い続けた甲斐あった。

そしてもちろんミケラのファンクラブもプレートアーマーで再現しました。

 

 

一応お部屋だからむぎばたけにまぎれるほしくさのベッドも設置しました。ともかく座りたくてしかたない人間なんでゲームでもイスかベッドは置いとくと安心てへぺろ

 

昨夜エルデンリングDLCのストーリートレーラーが公開されました。ちょうど21時ごろに知ってあつ森しながら待ったわお願い

エルデンリングDLCまであと一カ月の喜びをあつ森で表現してます。モロッカンなランプは釣られた壺のイメージ。朽ちた木が影樹でミケラ&マレニアをイメージしてジェミニのクロゼット飾りました。

 

 

 

寝落ちしそうになるのをひっしに堪えて初回見たのがバンナムヨーロッパの動画だったので字幕がアラビア語でわからんかったチーン?

 

 

その後やっとフロムの日本語字幕のを見れたんだけど、なんかすごい迫力でしたよねびっくり

 

 

おそらく神になる前のマリカらしき人物が何かを取り出し空へと掲げるシーンから始まりました。二の腕の腕輪とか後ろ姿からマリカで掲げた細長い金髪のようなものがエルデンリング(律)になった時の瞬間なのかな?

 

 

多数の積み重なった骸はノクローンのそれと似てた気がします。

 

 

手首の腕輪は蛇のモティーフぽかった

 

 

誘惑されたのがマリカなのかマリカが誰かを誘惑したのかは不明だけど私は前者なんじゃないかなって思った。ちょっとアダムとイブと知恵の実へと誘う蛇が思い浮かんだ。そういえば以前公開されたプレイトレイラーの方で「私はあれが恐ろしい純粋で心を漂白する」とかって言われてた対象って実はマリカなのかな?最初聞いた時はミケラのことだろうと思ったんだけどマリカであっても当てはまりそうな気もしてきた。本編でも結局マリカという人物がどんな人かはよくわからなかったし、イメージとしては手段をとわず後継者を擁立するために奔走させられてる哀れな人?それがマリカの意志ではなくて大いなる存在の意志だからちょっと気の毒って思ったけど影が薄すぎてやっぱりわからないなって。ラダゴン=敵ってほどの感情はわかなかった。

 

 

そもそも誘惑と裏切りっていったらミケラとラニが浮かぶけど。親譲りの天性のものなのかもねあせる

 

 

周り中敵だらけだった頃の謳われぬ戦いの光景らしきものが続き・・巨大なウィッカーマンを率いて火を操るメスメルに抗いながら串刺しにされるまつろわぬ民(獅子舞)辺り一面炎メラメラメラメラメラメラなんで影の地踏むなら炎耐性必須すね。もしかしてメリナもこの中にいたかも?って気がする~

 

 

これ(トレーラー)DLC内に入らないシーンだろうけどそっちでも見たいなあお願い

 

 

黄金の肉体と力と宿命(トリーナ!?)を捨て去ったミケラの後ろ姿。音楽もまた素敵照れ

 

 

ミケラのシンボルらしき三日月と十字がたぶん祝福?

 

 

その足跡を追う一行がおそらく影の地で主人公と関わるNPCかな。なんかダクソ3をちょっと思い出すわ。ゾンビ化が嫌で見た目直したらとたんに掌返しな態度とられて召喚できずあやうく詰みかけたのは苦い思い出っすね。顔に剣ぶっ刺さった女性を助けられなかったのが悔やまれる。使徒倒しとけばよかったガックリ

 

 

どうやら雰囲気的に「貴公もかの地に向かうが良い、ふたたびまみえよう」ってプレイトレイラーで言ってた女性が今回の語り部なのかな?

 

 

ストーリーはあいかわらず雰囲気だけはすごくてなんだかわかんないけど考察しがいあって興味深かったしかなりの胸アツな感じでしたよね照れ本編で語られなかった部分が明らかになるかはわかんないしエンディングにも影響なしでDLC内でまとまる話らしいけど私としてはミケラの味方になれるならそうしたいなあ。黄金の肉体を捨てたミケラが現在どんな感じになってるかは気になるしマレニア倒しちゃったけどミケラの派閥に入れてほしいなあお願い

 

 

逆にメスメルは絶対倒す。なんか気にくわないムキーむかっ

 

 

NPCに関してはソウルシリーズでは気づいたら全滅してた展開になるだろうけどね。でも例えばミリセントみたいにどちらにせよ○ぬだとしても金か赤かの差はあるじゃない?俺は金を選びたいのよ。まあタリスマンに目がくらんで赤サインしちゃったけどさ滝汗シリーンとライザール様でプレイ予定だから違う展開になるようにできたらしたい。

 

 

いや~楽しみすぎてまだ胸がドキドキしてる。このタイミングでチラ見させてくるフロムさんやばすぎるでしょ照れ妄想がかぎりなく膨らむ、そんなストーリートレーラーでございましたドキドキ

 

昨日は女神転生VVの先行プレイ視聴で時間が溶けちゃった滝汗ので本日こそはエルデンリングやりました。今回やったのはDLCで使用予定のシリーンちゃん(レベル394)でアルター高原の「貴き者達の英雄墓」と日陰城のボス「エレメール戦」です。この周回が何週目か不明チーン?だけどたぶん4週目あたり?あせるストーリーは火の巨人を倒したところまでクリア済みです。高レベルなので満遍なくステータスは振ってて(筋力&技量が60以上)神秘が85の神秘ビルドね。高レベルでもヘタレ滝汗なんで黒き刃装備でこっそりプレイ。メーン武器はモーグの聖槍とマリカの槌ウインク大盾兵の背後からニーヒルやってたらエレメールにボコボコにされて○んじゃったガックリ貴き者達の英雄墓の方はドアの前にいる黒き刃の刺客をティシーちゃんと一緒に倒したんだけど、一瞬どっちがティシーでどっちが敵かわかんなくなって混乱したわ。ティシーちゃんってにゅっと出てくると迫力あってマジでびびるガーンそれはさておき貴き者達の英雄墓はローゼスの光にあてないと影たちを倒せないめんどうなダンジョンなの忘れてたあせる闘志がぜんぜん追ってこなくてさ。ちなみにだけど今回新たな発見があったのよお願い貴き者達の地下墓と日陰城って出てくる敵が同じでいわゆる○に生きる者と王族の幽鬼なんだけど王族の幽鬼はかなりの強敵で動きも素早いから常は大回復2回で速攻倒してる。だけど今回はたまたまニーヒルやったらすごく効いたのでびっくりしたびっくり幽鬼っていうけど出血するんか~い。今度からニーヒルで倒すわ。まあ神秘値が高いからなのかもしれないけどね。信仰も手厚く振ってるから大回復も効いたけど。ニーヒルが使いづらかったのはむしろ亡者の方かな。モーグの聖槍は範囲がかなり広いのに亡者がばって抱き着いてきて攻撃が中断されちゃった。マジでキモいからやめて~~ゲローDLCも相当アレな敵が出てくるみたいだから正気を保てるかしらガックリ難易度よりキモさでメンタルやられるかも~~あせる貴き者達の英雄墓のボスはザミエルの英雄だったか。大盾兵に守ってもらってなんとか倒せた。まだまだ行ってないダンジョンはいっぱいあるけどリハビリも兼ねててトレントの乗り降りからやり直ししてるよ滝汗未だにダッシュとローリング回避とかがみがごっちゃになってるから今のうちにボタン操作慣れないとなあショボーン