札幌市中央区『N43° CARAT』揚げたて鶏ザンギを食べてみた! | ふーみんのザンギ日記@札幌グルメ

ふーみんのザンギ日記@札幌グルメ

年間2,000個のザンギを食べちゃいました!

北海道の鶏の唐揚げである「ザンギ」を愛する
ザンギライター・ふーみんのザンギブログです!

読者登録500人ありがとう!!!

こんザンギ!宇宙人くん

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

今回紹介するのは、N43° CARATの揚げたて鶏ザンギです

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

今日、車の免許証を更新してきました車

 

平成から新元号へまもなく変わるわけですが、新しい免許証には"平成36年4月1日まで有効"と記載されていましたよ爆笑


 

適性試験(視力検査)を行うのに並んでいたら、今まさに行っているじいさんと検査員の会話

 

じい「どこ見れば良いの?」

検査「真ん中の丸の開いている方向を言って下さい」

じい「ん?無いよ?」

検査「黒い丸ありませんか?」

じい「あぁ、下」

検査「違います」

 

免許返上して下さい…えー

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま


先日、Kitacaをチャージしに札幌駅に行ったついでに、ずっと行ってみたいと思っていた店へランニング

 

 

大丸札幌店の3階にある、N43° CARATです

エヌヨンジュウサン カラットと呼びます

 

インスタグラムで何度となく見ていたので、気になっていたのですニコニコ

 


 

コロッケを売りにしているのですが

 

 

ザンギも売られているんですウインク

 

 

それも名前が揚げたてザンギですから、期待しちゃいますよねニヤリ

 

味は塩味とピリ辛味がありますルンルン

5個入りなので、2つを組み合わせて食べることが出来るのですか?と聞いてみたら、出来るようなので、お願いしてみましたよおねがい

 

さらに、お店の方から、容器を2つにして分けますねってキラキラ

こういう気遣いは嬉しいですOK


 

揚げたてが提供されるので、注文してから少し待つことになりますが、待ちますよ!待ちますよ!

 

 

大丸札幌店の3階は、KIKIYOCOCHO(キキヨコチョ)

美・食・雑貨をミックスして、女性の完成をくすぐるものを集めた新感覚ゾーンなんだそうで、女性のお客さん(もしくはカップル)が多いです

 

おっさんひとり…座ってます(笑)


 

番号を呼ばれ、受け取る

 

 

2種類のザンギ。

塩味を3個、ピリ辛味を2個にしましたチョキ

 



ほかほかの塩ザンギ

 

いただきます!お願い

 

 

ひとくち食べて感じたのは、塩味なんだけど…昆布?

昆布塩というのもあったりするのだけど、通常の塩とは違うような気がしましたニヤリ

 

揚げたては、やはり美味しいですねウインク

 


 

ピリ辛味は、赤い粒々が見えますね

 

 

どれくらいのピリ辛感が分からないので、店員さんにも聞いていたのですが、確かにピリ辛なんだけど、辛いものが苦手な人以外は普通に食べられるくらいのちょっと辛いレベルです

 

 

塩味とピリ辛味となら、僕は塩味が好きかな?

 

タピオカドリンクも売っていて、ザンギとのセット販売もたまにあったりするみたいですよニヤリ

 

ごちそうさまでした!グッ

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 

N43° CARAT
札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3階
10:00~20:00
休日は大丸札幌店に準ずる
011-828-1111


 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

 

花火過去ブログ花火

 

シャープ ザンギと唐揚げの違いは?

 

2019年3月17日~3月23日アクセスランキング

1 札幌市中央区『中国料理 布袋 本店』 ふーみん会でザンギ食べ放題コース!

2 札幌市中央区『中国料理布袋 赤れんがテラス店』 布袋の最強セット!布袋式ザンギ マーボーset!

3 札幌市白石区『どんぐり 本店』 たるたるザンギサンドとザンギカレーパンを食べてみた!

4 札幌市中央区『ニューアカシヤ』 からあげとカレーのコンビネーション!からあげカレーを食べた!

5 BENTOSS 期間限定の札幌ザンギ&牛サガリ辛味噌丼を食べてみた!

 

 

読者登録してね
 

下差しブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ  にほんブログ村 グルメブログへ

1日1クリックしてくれると嬉しいです!ニコニコ