顔の筋肉を鍛えたら… | 船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

2016.10.6 船橋市夏見台にOPENいたしました!
スタッフ一同全力で皆さまをサポートしていきたいと思いますので
どうぞ宜しくお願いします★

 

田沼のプロフィール   市原のプロフィール

鶴岡のプロフィール   林のプロフィール

 

 

千葉初!酸素でケガと美容をオキシ・エクストラ・プロ

高電圧・超音波で痛みを抑制!!超音波・ハイボルテージ

血行を良くして免疫力アップを!!はりお灸

お疲れの方・癒されたい方に!!ウォーターベッドヘッドケア

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
4月29日(土曜日)祝日になりますので
午後診療は18時までとなります(/ω\)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇GWのお休みについて◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
5月3・4・5日
誠に勝手ながら休診とさせて頂きます。
5月6日から通常診療となりますので
ご了承ください。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

こんにちは!

船橋運動公園前鍼灸整骨院の林ですひらめき電球

 

 

 

今日は

顔の筋肉を鍛えると

どのようなメリットがあるか?

についてですグッ

 

 

{8A5A3882-3496-4AD9-9C91-616C8C72A86F}


 

 

 

顔の筋肉は、表情筋とも言われ、喜怒哀楽を表す時などに作用します音譜

 

 

ですが

その表情筋を鍛える事によって想像以上のメリットを得られる事は

あまり知られていませんアセアセ

 

 

なので、表情筋の鍛え方とそのメリットを

ご説明させて頂きますOK

 

 

 

まず鍛え方

 

1.顔の筋肉を軽く温める

ゆっくりと鼻のあたりに顔全体を集め、5秒間キープ。

元に戻した後、口を大きく開けて顔全体をいっぱに広げて5秒間キープ

 

2.目を閉じた後、5秒間ぎゅっと力を入れる。

その後、パッと大きく見開き、眉毛を思い切り持ち上げるのを5回繰り返す。

 

3.顎を上げて、上を向きます。

そのまま、舌を出して上に向けて伸ばし、5秒間キープ。

 

4.口を大きく開けて

あ、い、う、え、お、の形をゆっくりと作り

一つひとつ大げさに動かす事がポイントです。

 

5.頬をできるだけ大きく膨らませて5秒間キープした後、口をすぼめて頬をへこませます。

 

6.最後に、笑顔をつくるように口角を上げて5秒間キープしてから、自然に戻します。

 

 

{5C61C075-7B23-48D4-BC7D-9AB6895E8DF6}


 

 

 

 

次に、メリットについて上差し

 

 

  • たるみが解消されて小顔効果ビックリマーク
  • くまやくすみが改善ビックリマーク
  • むくみが解消し美肌になるビックリマーク
  • 免疫力が上がるビックリマーク
  • 豊かな表現でコミュニケーションが円滑にビックリマーク

 

などなど音譜

 

顔の筋肉を動かすと

血液の流れが良くなり、顔や頭全体がスッキリひらめき電球

 

毎日続けていくと、鏡で自分の顔を見たときに

表情が明るくなっているのが、少しずつ分かると思いますよチョキ

 

 

気分も前向きになれる傾向があるので

毎日が楽しくなりますねクラッカー

 

 

簡単な運動なので

是非、お試しください音譜

 

 

 

 

 

 

                  『私たちは、痛みのわかる治療家を志し、

身体だけでなく、心のケアを施します。』

をモットーに、日々、励んでおります。


 

 

 

お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、

 

お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!

 

もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話

または、HPをご確認ください。

 

 

HPはこちら→ 【船橋運動公園前 鍼灸整骨院】

船橋市夏見台5-8-5

047(404)9250

 

受付時間

午前10:00~13:00

午後15:30~20:45

日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております。

 

★休診日は水曜です。

 

船橋運動公園前鍼灸整骨院