こんにちは!
船橋運動公園前鍼灸整骨院の市原です!!
*縫い目にひっかけて持つ
*縫い目に合わせて持つ
みなさん、どちらがストレートの持ち方だと思いますか?
野球をやっている方はもちろんご存知ですよね?
上が正しい持ち方です\(*`∧´)/
ちなみに、私は下の持ち方でした。
下の持ち方はフォーシームと言う変化球だそうです(笑)
私はずっと変化球を投げていたそうです(°∀°)b
自分の知らないスポーツをやると
初めてがいっぱいで楽しいですね(^O^)
ボールを投げて肩や肘が痛くなった時は
ご相談ください!!
痛い気持ち、すごくわかります。
私も肩痛めたので。。。
ですが、しっかり治療を行い
フォームを治せば絶対に痛みなく
投げる事が出来ます(・・。)ゞ
野球をやっている方はもちろんご存知ですよね?
上が正しい持ち方です\(*`∧´)/
ちなみに、私は下の持ち方でした。
下の持ち方はフォーシームと言う変化球だそうです(笑)
私はずっと変化球を投げていたそうです(°∀°)b
自分の知らないスポーツをやると
初めてがいっぱいで楽しいですね(^O^)
ボールを投げて肩や肘が痛くなった時は
ご相談ください!!
痛い気持ち、すごくわかります。
私も肩痛めたので。。。
ですが、しっかり治療を行い
フォームを治せば絶対に痛みなく
投げる事が出来ます(・・。)ゞ
『私たちは、痛みのわかる治療家を志し、
身体だけでなく、心のケアを施します。』
をモットーに、日々、励んでおります。
お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、
お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!
もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話
または、HPをご確認ください。
受付時間
午前10:00~13:00
午後15:30~20:45
日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております。
★休診日は水曜です。
船橋運動公園前鍼灸整骨院