目の疲れをとるためには! | 船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

2016.10.6 船橋市夏見台にOPENいたしました!
スタッフ一同全力で皆さまをサポートしていきたいと思いますので
どうぞ宜しくお願いします★

 

☆院内の紹介

 

田沼のプロフィール   市原のプロフィール

鶴岡のプロフィール   林のプロフィール

 

 

千葉初!酸素でケガと美容オキシ・エクストラ・プロ

高電圧・超音波で痛みを抑制!!超音波・ハイボルテージ

血行を良くして免疫力アップを!!はりお灸

お疲れの方・癒されたい方に!!ウォーターベッドヘッドケア

 

 

 

 

こんにちは!

船橋運動公園前鍼灸整骨院の林です(/・ω・)/

 

本日は今年最後の診療日となりますびっくり

 

あいにくの天気で外出するのをためらうかもしれませんが

 

当院は他と比べて駐車場が非常に広いですビックリマーク

 

なのでお車で来られる方、駐車場の件での不安は大丈夫ですよ音譜

 

来院される際はお気をつけていらしてくださいウインク

 

 

 

 

 

はい、さて話は変わり

 

最近、目の疲れが気になる患者様が増えてきております目

 

寒さのせいか、体全体の血流も悪くなり、顔の周りの筋肉にも

少なからず影響されてきていますアセアセ

 

ですが、目が疲れているときに、その周りをほぐすのももちろん良いのですが

実は、首の筋肉にもアプローチをかけるとさらに効果的ですビックリマーク

 

 

後頭部のコリをとることで目の負担を減らす

 

 

{F9DFE85F-ACD9-4A19-813A-89581DC1F1DE}

 

 

 

 

 

後頭部には後頭下筋群という小さな筋肉の集まりがあり

その筋肉は目線を固定するときに使う筋肉になりますグッド!

 

首こりや肩こりでこの筋肉が疲労してくると

顔が微妙にぶれるので目線がうまく固定できなくなってしまうのですガーン

なのでその結果、目の疲れに繋がることに・・・

 

 

頭痛にお悩みの方も筋肉の硬さからの影響が多くみられますので

 

そのような時に!

 

お灸で緩めてあげると体も楽になりますよビックリマーク

 

 

血行促進・免疫力向上

体調を整え残り少ない今年を過ごしましょーニコニコ

 

 

 

 

■□■□■□年末年始■□■□■□■
12/28(水)~1/4(水)まで休診

1/5(木)からは通常診療となります。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 


 

 

 

『私たちは、痛みのわかる治療家を志し、
身体だけでなく、心のケアを施します。』

をモットーに、日々、励んでおります。


 

 

 

お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、

 

お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!

 

もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話

または、HPをご確認ください。

 

HPはこちら→ 【船橋運動公園前 鍼灸整骨院】

船橋市夏見台5-8-5

047(404)9250

 

受付時間

午前10:00~13:00

午後15:30~20:45

日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております。

 

★休診日は水曜です。

 

船橋運動公園前鍼灸整骨院