折れない心をつくるシンプルな方法 -2ページ目

折れない心をつくるシンプルな方法

潜在意識を意識化し、本来の自分に気づいたとき、頑張らなくても心から望む人生を自ら創造的に生きることができます!
今日より明日、あなたの毎日がきらきらと輝きますように!
            心理セラピスト/メンタルコーチ 渡邉 千恵

こんにちは。
心を見える化して
あなたが本質から自分らしく生きるサポートする
心理セラピストの渡邉千恵です。

-------------------------------

このメルマガは
あなたが世界でたった一人の
貴重な自分の価値に目覚めて
毎日を創造的に生きるヒントになればと
願いを込めて書いています。

------------------------------------------------

今いる現実はあなたの選択の積み重ね

------------------------------------------------

人は誰でも、
人生に起こる出来事に対して
その時の自分で
精一杯の選択をしているし
頑張っています。


だけど望まない現実が起こりますよね?


そしてもっとこうなりたいと思う。
こうしたら良かったのにと後悔する。


夢や希望を実現して
最高の人生を歩みたいと願います。


では、その望まない現実を
望む方向にシフトするには
どうすればいいのか?
何から始めればいいのか?


いろんな側面があるのですが


私はまず
『今までの自分にない感性』を
鍛えること

なのではないかと思います。



なぜなら人は誰でも
独自のバイヤス(偏った見方)の入った
色メガネをかけていて


それ以外の世界が見えていないからです。



例えば
“ 人は信用できない”
と言うメガネをかけている人には
信用できる人は見えないし

その人の生きる現実には
信用できない人がたくさん登場します(笑)



なので、そのメガネをかけたまま
いくら違う現実を見ようとしても
見えないんですよ。


だから自分の人生に
いつもある特定の嫌な出来事が
繰り返し起こるとしたら


自分にはわからないけれども
いつも同じことを見るメガネが
かかっていて


どう頑張っても
同じ結果になっている
…かもしれません。


だとしたら…


もしかしたら
自分には見えない
何かのフィルターがあるかもしれないと
意識を向けてみることが必要ですよね?


もっと簡単に言うと
自分の色メガネを外して


“新しい見方を取り入れる
感性を育てること”
が必要なのだと思うのです。


例えばいつもの電車に乗り
いつもの駅に降り
いつもの道を歩いて帰る。


普段は帰りを急いで気づかなかった
いつもの道沿いの家の庭に
キンモクセイが咲いていて
「ああ、いい香りがするな。キンモクセイかな?」
と感じられる感性。


コンビニのレジで
まともに顔を見たことがなかった
店員さんの顔をちゃんと見て
「この人はどんな人なのかな?」
と想像してみる感性。


今までとは違う
微細な何かに気づく感性です。



今までと同じ人生ではなく
新しい世界を見たいとしたら…


今までの自分の思考パターン
観念やモノの見方では
それは見えないので


自分にはわからないけれども

もしかしたら
自分には見えていない何かが
あるかもしれないことを
見たいと思う気持ち

感性を鍛えるところから
すべてが始まると思っています。


世界でたった1人の
貴重なあなたの光が増して
周りの人をも輝かせる
日々でありますように。


今日も最後までお付き合いくださった
あなたへ心からの感謝を込めて。
こんにちは。
心理セラピストの渡邉千恵です。

-------------------------------

このブログは
あなたが
心から自分の価値を感じて
自分らしい人生を生きるための
何かの気づきや希望になったり

その歩みの背中を押すための
メッセージになればと思って
心を込めて書いています。

-----------------------------------

なぜうまくいかないの?

-----------------------------------

仕事や人間関係に
いつも自分なりに頑張るんだけれど
なぜかうまくいかない。

最高に努力したのに
思った結果が出ない

ということはありませんか?


今日はそういうことが
一体どうして起こるのか?
について観ていきたいと思います。

------------------------------------

やりたいこと、
叶えたい望みがあって


それがうまくいくように
努力する。頑張る。


自分としては
あれこれ考えて
ベストを尽くすんだけれど
なぜかいつもうまくいかない。


ということが起こるとしたら


考えられる理由は2つあります。


1つはシンプルに
そのゴール設定、やり方、行動量が
自分の想定と違っている場合。


自分がこれぐらいやればいい
と思ってる基準と
現実のギャップがある。

つまり客観的な見方がずれているときです。


こういうケースは
目標を設定し直したり
行動、やり方を修正すればいいので
現実的に対応ができるんです。


それよりもキツいのは

人一倍、いや人百倍努力して
ものすごく行動もするのに
なぜか残念な結果になってしまう。

うまくいかない、というケース。


逆に関わる相手から
正当な評価を受けなかったり


他の人が横から来て
スーッとうまくいったりする
と感じたことはありませんか?



自分がやりたいことがあって
そのためのあらゆる行動もしている。


だけどいつも
思った通りの結果にならない、としたら


それは望んでいるんだけど
それができる自分だと

“信じていない”

のかも知れません。
  
-------------------------------

“ 思考が現実化する ”
というのを聞いたことがありますか?


私たちは現実は変わらない。
だからどうしようもない。

と教えられて育ってきましたが


実は
今、自分がいる現実、
自分の仕事(収入)や
人間関係、家庭環境、


すべては与えられたもの
固定されたものではなく


自分の選択によってできている
=つまり自分主導で作られてきた
という見方ですね。



学校も親が勧めたから仕方なく…
とか

こんな仕事望んでなかった、とか


色々反論はあると思うのですが…


学校も仕事も人間関係も
それ以外の選択肢がない様な
状況だったとしても

それでも最終的には
それを自分自身が選択したのです。


つまり今の自分は
自分の選択の積み重ねでできているのです。


そしてその選択は
自分が “望んでること” ではなくて
自分が “信じていること”からするので


例えば
「誰からもわかってもらえない自分」という
残念な信念があると


そこからする選択も行動も

「ほらね、やっぱり私は誰にも
わかってもらえない…」

を確認する体験になってしまう…
ということになります。



人はみんな、人生の色んな場面で
自分なりに考えて

“そのときの自分にとって最善と思う選択”

をしているんだけれども
(それが自分ではない誰かのためであっても)


結果、なぜかいつもうまくいく人と
なんだかうまくいかない人がいる

…というのは


うまくいかない信念を持っていて
そこから同じ習慣的なパターンで
選択し、行動しているから


ということになるわけです。

------------------------------------

話はちょっと飛躍しますが

前にホリエモンが、
「1億円ぐらい
本当に稼ごうと思えばすぐ稼げるよ」
という発言をして
かなり反感をかったことがあります。


確かに彼はその気になれば
いつでもそれぐらいのお金は
作れるのだと思います。


だってホリエモンだもん…
というのはありますが



もちろん元々の才能はあるのだけど
それよりも
彼がそれができる自分であると
1ミリの疑いもなく
信じているからというのが大きいのです。



つまり
別にそれを手に入れたいと望んでいなくても
それができる自分だと信じていることの方が
現実化しやすいのです。

もちろんとんでもない
勘違いの場合もあるので(笑)
全部ではありませんが。


そして逆から見れば
いくら欲しいと心から望んでも
それができる自分だと信じていなければ
現実にはならないのです。


脳機能科学から観ると


何かをものすごく

“ 望む ”
“こうなりたい!”

と強く望むということは



“ 本当はそうではない現実 ”
“ 自分には足りない ”という
自分の信念を強めるだけだから
余計に反対方向に向かってしまう、


ということがあります。


だとすると
自分の望み(顕在意識)と
自分の信念(潜在意識)が
一致していけばいくほど
現実化されていく、
ということになります。


その2つが重なっていくと
自分が選択したことが
思い通りの結果になっていく
=うまくいく
という流れになっていくわけです。


そうは言っても
自分の心は見えませんし
自分がどういうことを信じているかは
わからないですよね?


おまけに私たちの脳は
新しい出来事がやるときに
反射的に


「それは無理」
「自分にはできない」


とネガティブに捉えるように
できてます。


じゃあ、どうすれば

自分が望むことを
できると信じていけるか?

というと

やり方はいくつかあるのですが


まずは自分がやりたいことをやることを
制限している信念、


うまくいくことを阻んでいる思い込みに
自分で気づいて


自分を進ませてくれる
新しい信念に切り替えていくことなんです。



さて、あなたは
自分がどんな信念を握りしめている
と思いますか?


自分はどんな人だと思っていますか?



まずは自分にその問いかけをして
それをノートに書き出すところから
始めてみましょう。


そしてもし
うまくいかないことが続いているとしたら


私はどんな信念から
この結果を引っ張り出しているのかな〜?

と意識的に観察してみましょう。


今日のブログの内容に関しての
あなたの質問や気づきがあったら、
コメント欄で
教えてくださいね〜。


特定の個人情報はわからないように
ブログやメルマガで
お返事させてもらいますね〜。
『ありのままの自分を大好きになりたいあなたへ』
ご登録はこちらから

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いよいよ明日からは
覚醒リーダー養成講座2期がスタートします。


仕事・お金・人間関係、
すべての分野で
自分が思ったことを思ったように
実現していくためのプログラムです。

今回もどんな変容が起こっていくのか
本当に楽しみです♬



今日も読んでくださったあなたへ
心からの感謝を込めて。
こんにちは。
心理セラピストの渡邉千恵です。

-------------------------------

このブログは
あなたが
心から自分の価値を感じて
自分らしい人生を生きるための
何かの気づきや希望になったり

その歩みの背中を押すための
メッセージになればと思って
心を込めて書いています。

-------------------------------

先日、初めての試みで
セルフヒーリングマスター講座を開催しました。


具体的に体の痛みや不具合がある方

なぜか疲れやすい方

家族をヒーリングしたい方など


参加された理由は様々でしたが


今回は最初にロジックを理解していただき
後はひたすら参加者同士で練習をし合ってもらう
超実践的な内容でしたので


「自分にはそういうセンスや能力がない」

と言われていた方も
全員終る頃にはちゃんとできるようになって


それができたことに
自分が自分で驚くけれど嬉しい!

と皆さんが言ってくださり


そして体も楽になって
とても盛り上がって終りました。

-----------------------------------------

参加された方からは

◎自分がこんな風に、自分や人の体を
ヒーリングしたりケアできるなんて
実は半信半疑だったので驚いた。

また、相手の体を内観してそれがどんぴしゃりで
その後のヒーリングもできたことが
とても嬉しかったし自信になった。
(40代、女性)

◎普段から人ごみや通勤の満員電車がキツかった。
仕事柄色々な方と接するとき
ネガティブなエネルギーを受けると感じていた。

今日練習で、最初から相手の方の不調が読み取れて
自信が持てた。

自分もやってもらって
足下から温かくなってとても体が楽になった。

逆に、これまで本当にキツかったこともわかったし
これからは自分でケアできることがとても嬉しい。
(30代、男性)

◎練習で相手の体を観ていくとき
具合が悪かったり滞っているところがあると
そこだけが違った感覚になることにびっくりした。

そして相手に確認すると
本当にそこが調子が悪い場所だった。

自分には全くこういう感覚はないと思っていたが
ちゃんとできるようになったので
とても満足です。

早速いろんな人にやってみたいと思う。
(40代、男性)

◎慢性的な腹痛がまったくなくなった。
(20代、女性)

などの感想を頂きました。

----------------------------------------

なぜ、こんなに短時間のうちに
皆さんができるようになったか?


まずは
“世界はひとつのエネルギーからできている“
ということを
様々な事例を通して
しっかり理解していただいたこと。

すべてはこのエネルギーに
何かの力(意図)が加わったとき
形を変えて現れる(ように見える)んです。

これを量子物理学的にいうと
“観測者がいて初めて存在する”
という風になるでしょうか。

平たく言うと
この物理的な世界に
肉体を持って生きている自分と
見えない宇宙全体が

実は分離されたものではなく
自分のエネルギーの向け方次第で
現実化する、ということになります。


これはモノゴトすべてに適応されるので
自分の肉体さえまったく変わりがないのです。


その仕組みを心底わかってもらった上で

“できる前提” でやりました。

えっ?

それだけ??


はい。それだけです(笑)


これはヒーリングに限ったことでなく
メンタルも全く一緒で
モノゴトを進めるときの原理原則ですよね。


例えば仕事をするときにも

そんなこと絶対にできない、とか
あり得ない、と思ったらあり得ないわけで(笑)


何をするときも
それをする自分が

「どんな前提を持ってやっているか?」が

本当に大事です。


例えばやりたいことが在って
心からその実現を望んでいても(思考)

それをする自分が自分はできると
心から信じていなかったら現実化はしません。



量子力学による微視的世界では

“観測によって初めてその状態が定まり、
観測以前にその状態が実在していたとは言えない
非実在性が現れます”
(※引用〜NTTニュース 2016/11/14〜)

つまり
“すべてのものは観察する人がいて初めて存在する”
という説があります。


観察者が
在る一定の意図を持って
それを観ようとするときに

量子の海が形を為していく、
と言う理論です。


この観点からすると
自分の体も人の体も
本当にエネルギーの調和を計っていったときに

つまり “理想の状態で在る”ということを
明確な意図を持って観測したときに
そうなっていく、ということなんです。

もちろん
量子物理学もまだまだ発展途上ですから
それがマクロの世界にもそのまま適応できるかは
諸説があると思うのですが


大事なコトは
正しいかどうかではなく


そのことが自分を力づけるかどうか?

自分の人生を現実的に進ませてくれるかどうか?

だと思っています。


人間は心と頭と体、
三位一体で進んでいくものだから

私自身が肉体の声を
まったく無視して酷使して来た結果
拒食症になった過去の自戒を込めて

こういう講座も
また折をみてやりたいと思います。



今日も読んでくださって
ありがとうございました。



心からの感謝を込めて。

-------------------------------------------------

☆本来の自分を思い出し
理想の未来を実現していくための講座

AWAKEN〜覚醒リーダー養成講座〜(2期)

が今月スタートします。
仕事、お金、人間関係、
すべての分野で
現実的に自分の人生を変えたい方のための講座です。
詳細はこちらから
------------------------------------------

こんにちは。
渡邉 千恵です。

-------------------------------

このブログは
あなたが
心から自分の価値を感じて
自分らしい人生を生きるための
何かの気づきや希望になったり

その歩みの背中を押すための
メッセージになればと思って
心を込めて書いています。

-----------------------------------

自分の体は自分で整える

-----------------------------------



今日は
【疲れない体を作るマインドセット】
というテーマで書きますね。



多くの方のカウンセリングをして来て思うのは
持って生まれた体が丈夫な人は

“基本的にあまり悩まないし、
人生に起こる様々な出来事への耐性が強い”

ということです。


逆にいくらカウンセリングを続けて
良い状態になってきても

体調が悪いと
ぐわ〜っと過去の思考パターンに戻ってしまう
ということが起こったりします。


もちろん人の体と心は
連動し合って成長していくので

後天的な環境や遺伝子情報に寄って
病気や怪我や体調不良は起こりますし



人間の体の60兆個の細胞は
毎瞬 “死んでは生まれる”を繰り返して

“6ヶ月前とは全く別人になる”
という観点からすれば


生まれ持った体のコンディションは


何を食べるか?

どう使うか?

どう感じるか?

どういう意識の使い方をするか?



自分次第で “新しく創造していくことが可能である”

ということになります。



生まれ持った体があって

その上にどのような体験を積み重ねてきたか?
によって体は発達成長し

今のこの瞬間も作られ続けていくのならば


人生の様々な体験(出来事)を


「わたし」という主体が
どういう心・意識で捉え価値づけるか?によって


全く違った結果(体)になるということです。



自分の心・意識という “因”があって
自分の体という “果” が
毎瞬毎瞬作られ続けている、とも言えますね。


その観点からすると

“病いを治す” あるいは “体調を整える”
“疲れにくい体を作る”マインドセットということは



その人の内側と外側が整っていく、

“自然治癒” (自然な調和)が為されていく状態を
意識的に作っていくことだと

私は考えています。


体は “果” だとするならば
あくまでも主体は

“心” “意識” ということになりますから


肉体に振り回される主体 “意識”ではなく
自分が自分の肉体の司令塔になる。


そして体を通して表現される
心の声をしっかり感じられる状態である
(=心と体がつながっている)

ということがとても大事だと思っています。



なぜならば病気や怪我は
自分の心と体が分断されたときに起こる
ひとつのサインである場合が多いからです。

-----------------------------------------------


いつも原因不明の腰痛に悩まされている
クライアントさんがいました。

この方は、人生の大事な場面になると
この腰痛が出るのです。



これが始まると
全く身動きができないほどの激痛で

入院して徹底的に検査をしても
全く原因がわからなかったそうです。



その方と継続セッションをするようになって
しばらくしてその方にとっての
大事な転換期になるイベントがある前夜

また例の腰痛が始まったのです。



そこで私に
今から入院しようかと思っているので
遠隔でヒーリングをして欲しいと連絡がきました。


私は早速ヒーリングをしたのですが
いつもと違って何か大きなブロックがある感じで
ヒーリングのエネルギーが
入っていかなかったんです。


これはクライアント自身(の無意識の心の葛藤)が
この腰痛を作り出しているな(拒絶しているな)
と感じたので、

ご自身の何がそれを起こしているか?
について話しました。



そしてその葛藤を作っているメンタルな原因について
きちんと理解してもらった上で

「最終的に本当はどうしたいの?」と聞くと

絶対に行きたい!とおっしゃったので

「じゃあ、自分でその腰痛を止めましょう」
と話ました。



本人は???です。



こんなに痛いのに
自分で起こしているわけがないし
それを止められるわけがないって思ってます。



でもね、信じてなくてもいいから

止めると決めて

それを自分の体に宣言してください、

とお願いして電話を切りました。


そして私はただ、
その方が本来の状態に戻ることを意図して
エネルギーを送ったのです。


結果、電話を切った後
徐々に痛みが引いてゆき

翌日は何ともなくなって
無事イベントに参加できたのでした。



そしてそれ以来
あれほど苦しんだ腰痛は
1回も起きていないのです。



私たちの体と心は

自分が思っている以上につながっています。



私たちは

物理的な肉体と見えない心は別物
と信じ込んでいますが

量子物理学の世界から見れば
全てはエネルギーであり
その違いはないのです。


そしてその調和が崩れたとき

つまりは
“自分が自分らしい選択をしていない”
ということが積み重なったとき


自らの体を通してサインを送ってくる
という現象を起こします。


そのサインに気づかず
それでも思考で強引に動かし続けると

“病気” という形で
強力なストップをかけるわけです。



なので日頃から

自分の体のサイン(エネルギー)に敏感であること。


またそのサインを感じたときに
自分が自分でケアする方法があることが
とても大事だと思っています。


6日のセルフヒーリングマスター講座では

自分の体を自分でケアすること、

そしてその応用編で周りの方の
体のケアやヒーリングもできる方法を
お伝えします。


講座中に練習をたくさんしますから

私にはそういうセンスがないからと
思っている方も大丈夫です。



まだお申し込みを受け付けていますので
ピンと来た方はいらしてくださいませ。


6月6日 18時〜 @東京・築地にて

『セルフヒーリングマスター講座』のお申し込みは
こちらから


今日も読んでくださったあなたへ

心からの感謝を込めて。

-------------------------------------------------------

いよいよ6月21日から

【覚醒リーダー養成講座】2期がスタートします。

この講座は、あなたがこの世でたった一人の

奇跡のように素晴らしい自分の価値を100%思い出し

自分の理想の人生を自ら創造して生きるための講座です。

詳細は   こちらからご覧くださいね。



)こんにちは。

渡邉 千恵です。

-------------------------------

このブログは
あなたが
心から自分の価値を感じて
自分らしい人生を生きるための
何かの気づきや希望になったり

その歩みの背中を押すための
メッセージになればと思って
心を込めて書いています。

-------------------------------

6月6日(水) 18時〜
【セルフヒーリングマスター講座】
〜自分で自分をケアする方法〜
詳細はこちら 

を開催することにしました。



私は日頃からメンタルケアだけでなく

体調を崩された方のヒーリングもしているのですが

ここのところの気候のせいもあってか

かなり不調な方が多くいらっしゃいます。



今までは私がヒーリングさせていただいたり

個人的に教えてほしいと言われた方にだけ

お伝えしていたのですが



ストレスフルな現代社会の中で生きていくときに

自分の体に小さな違和感を感じたり

疲労が溜まっている状態を



自分でケアできたりヒーリングができると

本当に便利なので

体系化して講座としてお伝えすることにしました。



今まで私は天然でやっていたので

自分はできても他の方にも再現性があるのかが

懸案だったのですが


お伝えした方々が皆さん
私と同じようにヒーリングができ


その効果も再現性も高かったので

ご要望を受けて
今回単発で開催することにしました。


私も含めて現代文明の中で生きていると
やるべきことがあり過ぎて


そして毎日が忙し過ぎて
自分の体の声を無視して
頑張り続けて
体や心が壊れてしまう方がたくさんいます。


日々の暮らしを楽しめたり
自分がやりたいことを実現して行くためにも
まずは健康が一番ですよね。


そして病気になるまで
頑張り続けるのではなく


日頃から自分をメンテナンスしたり
ヒーリングできれば


いろんなことがかなり楽になると
思っています。


興味のある方は
詳細はこちらをご覧くださいね。


必要な方に届きますように!


いつもご覧くださり
本当にありがとうございます。


今日も読んでくださったあなたへ
心からの感謝を込めて。

----------------------------------------------------------------
☆イベントのお申し込みはこちらからどうぞ

6/6 東京都 セルフヒーリングマスター講座
〜自分で自分をケアする簡単な方法〜

 ⇒ 詳細はこちら

こんにちは。
心理セラピストの渡邉千恵です。

-------------------------------

このブログは
あなたが
心から自分の価値を感じて
自分らしい人生を生きるための
何かの気づきや希望になったり

その歩みの背中を押すための
メッセージになればと思って
心を込めて書いています。

-------------------------------

今日は「人と比較してしまうのはなぜ?」

というテーマでお届けします。

-----------------------------------------

◆◇(お知らせ) 5月の覚醒入門講座は特別編◇◆

【振り回されない自分をつくる!】です。

【日程】5月28日(月)夜18時15分〜20時30分 
  
--------------------------------------------------------------
◇ 今週のHimalaya ◇
『共感するコミュニケーション①②』
自分の生きたい人生を思い通りに進めるためには
まず必要な人と深いレベルで相互理解し合い
つながっていくコミュニケーションが必須です。
ノウハウではなく、
そんな共感するコミュニケーションの在り方をお伝えしています。
音声はこちらから 


--------------------------------------------------------------

『なぜ人と比較してしまうの?』


すぐ人と比較してしまう…

どこに行っても人の評価がとても気になる…

ついつい競争してしまう…



何か行動をするとき

いちいち人の目が気になるのは
なぜだか考えたことはありますか?



競争や比較は、
目標達成のための、
そして自分を駆り立てる
モチベーションや原動力にもなるので
場合によっては有効ですね。



でも、必要以上に周囲の評価や目が気になるのは
とても不自由ですし



常に人より優位に立つことや
評価を得るため(逆に批判されないため)

戦い続けねばならないので
結構しんどいことだと思います。



いつも他人の評価が気になる傾向になるのは
主に2つ理由があります。



一つは明らかに教育の弊害で


100点を取る人がすごいというような
テストの点数や成績で

自分の価値が評価・判断される中で
育ってきたからですね。



もう一つは

幼少期の(主に両親との)生育環境のどこかの時点で

“自分はそのままではダメだ”

と感じる体験が在って “自分が決めた” からです。



人は誰かと比較するときには
だいたい2つのパターンでやってます。



劣等感を感じるクセの在る人は
比較は自分責めにつながり
誰かと常に比較しては卑屈になったり
自分に自信がなくてダメだしをし続けます。



満足感を感じるクセの人は、
とかく傲慢で尊大ぶったり
必要以上に自慢話が多かったりします。


この2つのタイプは、全く違うように見えるのですが
実は根っこは一緒で


本当はそのままの自分では
“足りない” と思っているんです。



だからものすごく饒舌だったり

逆に人の評価や批判されることにおびえるんですね。



だけど他人の評価や判断で
自分の喜びや悲しみ、幸不幸が決まるとしたら



自分の人生なんだけど
そのハンドルを握っているのは他人ですよね?



だから一生、人の目や評価を気にして
頑張り続けなきゃならない…

っていうことになります。



じゃあ、どうすれば人と比較したり
競争をし続けるパターンから降りられるのでしょう?



世の中には山のようにノウハウが溢れているけれど
私は行動を変えるという話ではないと思っています。



その行動パターンは何を前提に作ったか?



そこには“自分が足りない”とか

“そのままでは価値が無い”とか

いろいろな欠乏感(=自分に対する信念)が在って



他人からの評価や社会的ステイタスや財力で
無意識にそれを埋めようとしているので
残念ながら、それ、埋まらないんです。



だって元が “足りない” “そのままではダメ”


から始まっているから。


スタートが間違っているので
いくら途中を修正しても変わりません。


全ては幼かった自分が
絶望や悲しみや怖れから作った妄想
思い込み・信念から来ていますから



それに気づいて
自分が新しい信念とパターンに
意図的に切り替えていくところからなのです。



その信念や思い込みはダメなんじゃなくて
あなたが生きていくために必要だったんです。



人は言ってみれば
思い込みと信念の塊(かたまり)であるわけで


その思い込みを全部手放したら
自分が誰であるかもわからなくなってしまいますね。



だけど大人になったあなたが
自分のやりたいことをやる人生を進めていくために

もう必要がなくなった信念は
感謝して手放していく。


そんな感じでいいんじゃないかなあ
と思っています。

---------------------------------

5月の『覚醒入門講座』は特別編
【振り回されない自分をつくる!】です。
【日程】5月28日(月)夜18時15分〜20時30分

⇒ 詳細とお申し込みはこちらから   


 

自分も無意識なうちに作った信念・思い込みは
なかなか自分では気づきにくいのですが


私は “心” “潜在意識に在る信念・思い込み”を
見える化して扱っています。



自分が知らないうちに作った信念、
自分の人生を妨げている思い込みを
根本から手放したとき

そこから作った現実は100%変わります。

それを体験しにいらしてくださいね。


今日も読んでくださったあなたへ

心からの感謝を込めて。

こんにちは。
渡邉 千恵です。


今日のブログは旅行先の
シドニーからお届けします。


-----------------------------------------------------------------------

このブログは
あなたが
心から自分の価値を感じて
自分らしい人生を生きるための
何かの気づきや希望になったり

その歩みの背中を押すための
メッセージになればと思って
心を込めて書いています。

------------------------------------------------------------

【今日の目次】

①(お知らせ)4月の覚醒入門講座は特別編

【共感するコミュニケーション】です!

【日程】⑴18日(水)夜18時〜20時30分
    ⑵21日(土)午前中10時〜12時半


②今月も
『理想の未来を現実化するための
グループセッション』を開催します。

【日程】21日(土)14時〜17時

今日のテーマ
『本当は何を恐れているの?』

今週のHimalaya
『わからないというときに初めてスペースが生まれる』
http://m.himalaya.fm/69571/album/117916/2/jp 


-----------------------------------

①4月の「覚醒入門講座」は特別編として
『共感するコミュニケーション』
というテーマで開催します。


家族、仕事、暮らしなど
すべての分野で、
自分らしく

心身ともに
豊かで満ち足りた人生を生きていくために
欠かせないのがコミュニケーション。


今回はそのコミュニケーションがストレスなく

自分が本当につながっていきたい人と
心地よい関係を創れるようになる

「在り方」についてお伝えします。



ポイントは
どんなエネルギーとマインドセットで
人と関わっていくか?です。


今月からウイークデーの夜の日程を加えました。

『共感するコミュニケーション』で


新しい世界にご縁を広げたい方、

苦手なあの人と仲良くなりたい方、

大切な人とさらに深い所でつながりたい方、


ぜひいらしてくださいね。


◎18日(水)18時〜20時半の詳細はこちら

◎21日(土)10時〜12時半の詳細はこちら

----------------------------

②今月も

『理想の未来を現実化するための
グループセッション』

を開催します。


前回、覚醒入門講座とグループセッションは
どう違うのかとご質問をいただきましたので
簡単にご説明しますね。



私は講座もセッションもすべてのことを

『100%の自分に目覚めて生きると
人生に奇跡が起こる!』


という信念とミッションから創っていますので
基本の世界観・観点は同じなのですが


覚醒入門講座は
覚醒の世界観のエッセンスをお伝えし

自分の理想を現実するために必要な世界観を
腑に落としていただくことを中心にしています。


グループセッションでは
初めに覚醒の世界観・理論から
新しいマインドセットをしていただいた上で


ご自分ではなかなか手の届かない
個人的な課題やテーマを掘り下げ


さらにグループでシェアすることで
新しい発見や気づきを促していきます。



前回、参加してくださった方からは


「自分では気づくことができなかった
深い所にアクセスし
本当の自分のテーマを見つけることができた!」

「自分とは全く違う捉え方や発想を聞いて
驚いたけれど自由になった」


などの感想をいただきました。


自分の仕事をさらに具体的に広げたい方、
新しい転換期にいる方など

具体的に課題が在る方


もしくは
何から取り組めばいいかを明確にしたい方

良かったらいらしてくださいね。


⇒ 詳細とお申し込みはこちらです

------------------------------

③今日のテーマは

『本当は何を恐れているの?』です。


クライアントのMさんは
新しい自分のステージに向けて
転職を決めました。


その決断については1ミリも迷いはないのですが

普段何かと厳しく叱責を受けることが多かった上司に
なかなかそのことを言い出せずにいました。


人が不安や恐れを感じて動けなくなるとき
大概は目の前の人や出来事ではなく

過去のどこかで無意識に作った信念や
自分ストーリーを投影させているので


まずは

「そのことの何が不安なのか?」

「どこが恐ろしいのか?」

について細かく掘り下げていくことが大切です。



詳細が見えて初めて
その、在りもしない妄想に
振り回されていた自分に気づき
それを手放すことができるからです。



Mさんもその上司のことをキッカケに
本当に人生のデフォルトにしていた

自分でも全く意識していなかった
強烈な信念に気づき
それをご自身で完了することが出来ました。


そして翌日、上司に報告すると
怒られるとばかり思っていた上司が

むしろ応援すると言ってくれたので


あまりの変化に
Mさんの方が驚いたと報告をくれました。


これは特別なことではなくて
その方の信念が世界を作っているので

その握りしめた信念を手放したとき
そこから作った世界は消えます。


具体的に言うと

その信念が投影されていた人は全くの別人になるか?
もうご縁がなくなるか?

どちらかです。


この自分でも気がついていない思い込みや
自分の人生のデフォルトになっている信念については


グループセッションでも扱っていきますので
まずは気軽に参加してみてください。

⇒ 詳細はこちら

--------------------------------------

④今週のHimalaya
『わからないというときに初めてスペースが生まれる』
http://m.himalaya.fm/69571/album/117916/2/jp 

音声で聴くというのは
文字で読むのとはまた違った感覚で
ご自身で落とし込んでいけるのではないかと思い
毎回心を込めてお話ししています。

でも実は毎回の音声は、
台本を作らずに


そのときに必要なテーマについて
本当に思いつくままに話したものを
録音しているんです。


ほぼ、取り直しはしませんが
たまに我が家の猫たちが運動会を始めて

モノを落としたとか(汗;;
どうしようもない音が入ってしまったときだけ

取り直してます。


なのでたまに鳴き声が入ったり
机に乗って邪魔に入った猫をどかすとき
声が遠のいたりしてますが

ご愛嬌と思って御勘弁くださいね。

------------------------------------------------------

今日も最後まで読んでくださったあなたへ
心からの感謝を込めて。

こんにちは。
渡邉千恵です。



-------------------------------

このブログは
あなたが
心から自分の価値を感じて
自分らしい人生を生きるための
何かの気づきや希望になったり

その歩みの背中を押すための
メッセージになればと思って
心を込めて書いています。

-------------------------------

今日のテーマはずばり
--------------------------

やりたいことがあるのに行動できない

--------------------------
のはなぜ?という話です。


夢ややりたいことはあるのに
それを具体的な行動に移せないってこと、
よく聴きますよね?



そういうとき

なぜ動けないのか?



色んなケースが考えられると思うんですけど

まずはその夢ややりたいことの
詳細が思い描けないこと、

というのがあると思います。



具体的にイメージできないと
リアリティがないから

そこに向かう方法がわからないし
動けない。


その場合はまず自分の夢や理想の状態に
リアリティ(現実味)を持つことが大切です。


人間の脳はスーパーコンピューター以上の
優れた機能を持っていて

自分がフォーカスした情報を
完璧に集めてくるようになってます。


ただし

その情報が本当に自分にとって必要で
リアリティがあると

心の底から強く意識した(念じた)場合に
100%全開に動くんです。


脳の記憶は電子信号なので

過去・現在・未来という区別はありませんから



自分が繰り返し回数を重ね
強烈にイメージしたものが

一番自分にとってのリアリティ(現実)になり


それに必要な情報や人・コトにアンテナを立てて
吸い寄せる、

ということが起こります。



そしてここが一番大事なんだけれど



夢ややりたいことって
作り出すことではなくて


本当はすでに自分の中に在る
最高の自分にアクセスする。


思い出すことだと私は思っています。



この、“思い出す” という話は
覚醒講座の一番核心のところで



覚醒講座では
「なぜ、思い出すなのか?」を



最先端の量子物理学や脳機能科学、

そしてかなり波瀾万丈な私の人生を
私自身がどうやってシフトさせてきたか?
の体験に基づいて


しっかり理解していただいた上で
理想の人生を現実化するプロセスを
創っていきます。

------------------------------

夢ややりたいことはあるのに
行動できないのはなぜ?

------------------------------

例えばここに魔法使いがいて

「あなたの夢ややりたいことを何でも叶えてあげる」

と言われたらどうですか?


何でもお願いしますよね?


これはいいけど
これは止めておこう
とは思わないと思うんです。


つまり
人は夢ややりたいことがあって
それが “絶対に叶う” とわかっていたら
必ずやるんです。



だとしたら

いますでに
やりたいことや夢があるのに

それに向けての一歩を踏み出さない
という現実があるとしたら


それは


“そのことを出来る自分ではない”
という信念だったり


“自分にはその資格がない”
という思い込みがあるからかもしれません。




ここで、
先日の覚醒入門講座に参加してくださった
皆さんの感想を少し紹介させてくださいね。

---------------------------------------------

本当の自分を知りたくて参加しました。

180度考えが変わり、
未来設定の意味がやっとわかりました(つながりました)。

制限のない未来設定ができる気づきをもらいました。

( 50代、K・Sさん、男性、行政書士)

---------------------------------------------

100%の自分の本質を生きる人生を送りたい。
そして、進まない現実を動かしたくて参加しました。

これから進む道のりの創り方がわかったし

いろいろ思考現実化の話を学んでも
なぜ現実が変わらなかったのかがわかりました。

選択したり理想を実現していくことへの不安が減って
シンプルに “できる”と思いました。

( 30代、M・Hさん、女性、会社員)

--------------------------------------------------
直感、目に見えない知覚できないモノを
どう捉えることができるのか?

が知りたくて参加した。

「自分とは何ですか?」という言葉に引っかかって
ここから意識が変化することを感じることができた。

“理想の人生を生きる” と決められた。

今まで「あーせい、こーせい」という
セミナーやコンサルについてきたが、

相当深い所にアクセスすることができた。

( 30代、M・Nさん、男性、公務員)

-------------------------------------
とにかく盛りだくさんな内容でしたが

単に表面的な軽いテクニック、スキル、
知識的な話ではなく、

「本質」についてのお話ばかりでした。

だからこそ、日々の生活や人生の様々な場面で
自分なりに応用して活用できることばかりでした。

そしてそれを実践しただけで、大きな変化が起きることに
確信が持てました。

自分が望んでいること、在りたい姿を実現できると
思えるようになりました。

( 40代、M・Nさん、男性、コンサル・コーチ)

------------------------------------------

より具体的でとってもわかりやすかったです。
自分のことが、具体的になりました。
具体的にイメージすること、マイルストーンを置くことを
さらに実践しようと思います。

( 40代、池津和子さん、結婚相談業、覚醒講座1期受講生)

------------------------------------------
すでに覚醒リーダー養成講座に参加していますが
より、本来の自分で生きられるようになりましたし、
そのイメージを持って日々生きたいと思います。

(40代、木村聡さん、自由業)

---------------------------------------------

覚醒入門講座とグループコンサルに
参加してくださった方の感想の一部を
紹介させていただきました。


私は夢や理想は
無理矢理絞り出すものや
頑張って頑張って作り出すもの
ではないと思っています。


頑張って作り出すと


できなかったらどうしよう?
って不安になる。



そして“できる”にはいつも

“できない” がセットだから

ずっと不安は消えません。



自分のBe(源・タネ)から生きたとき初めて


“できる” “できない” を超えた世界


にいけるのだと思っています。



人は自分の最高の未来が
明確に観えて


そこへ行くことに確信が持てたら

途中経過はいろいろ在っても
そこに行けます。



覚醒講座の “覚醒”とは、



真の自分に100%目覚めて生きる人


新しい価値観と観点から世界を捉えて
自分の理想の人生をクリエイトして生きる人


という意味でつけました。



良かったら
覚醒ワールドを体験しに来てください。


4月の覚醒入門講座は

4月18日(水) 夜18時半〜21時

4月21日(土) 朝10時〜12時

※4月の入門講座は「共感するコミュニケーション」
というテーマから覚醒的視点でひも解きます。
興味の在る方は、予定を空けておいてくださいね。


『理想の自分を現実化するためのグループセッション』は

4月21日(土) 14時〜17時の予定です。



今日も読んでくださったあなたへ

心からの感謝を込めて。

こんにちは。
心理セラピストの渡邉千恵です。



今日は
---------------------------------------
ネガティブな感情は
あなたの人生の地図

---------------------------------------
という話を書きます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このブログは
あなたが
心から自分の存在価値を感じて
自分らしい人生を生きるための
何かの気づきになったり

その歩みの背中を押すための
メッセージになればと思って
心を込めて書いています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【 目次 】
① 3月25日「覚醒入門講座」のご案内
② 「ネガティブな感情は人生の地図」
③ 3月25日「グループセッション」のお知らせ
④ 今週のHimalayaのご紹介
-----------------------------
今週末の
25日 10〜12時 東京・渋谷で
「覚醒入門講座」というオリジナル講座をやります。
詳細はこちら⇒

覚醒…か・く・せ・い…
なんかスピな感じで怪しい(笑)

そう思いますよね?

まあ、
一般的なノウハウやスキルを学ぶ講座ではないから
ある意味、怪しいかもしれません。


でも内容は全然感覚的なことではなくて
【心】【潜在意識】は見えないけれど
しっかり見える化して扱ってます。

自分の潜在意識に握った信念が
今居る現実を作っていくので


今よりもステージを上げたい、とか
もっと○○になりたい、とか
自分の夢を実現したい、としたら


まずは行動(やり方)やノウハウを変えることより


それが出来る自分だという信念を持つことの方が大事だからです。


そのためには、
まず、今、自分がどんな信念や思い込みを信じているか?
を知ることからですよね?


自分の今までの現実を作って来た
よく使っている信念のパターンを知って初めて
新しい選択が可能になるからです。


私たちは“現実は変えられない”と思っていますが
実際は


みんな一緒の現実など存在しなくて
72億人の人がいたら
72億通りの現実が在る、ということなんです。


脳機能科学や量子物理学を使って
自分の現実の構造と自分との関わりを
ひも解いていきます。


そしてその理論をしっかり理解した上で
自分の握りしめた信念に自分で気づいて


自分の理想を着実に実現していくための
新しい観点で
すべてを思い通りに
創造して生きていくための講座です。


なので左脳よりの男性も多いのです。



お席があと少しご用意できますので
ピンと来た方、

何だか怪しいけど面白そう(笑)って
思われた方、

いらしてみてくださいませ。

詳細はこちら⇒
----------------------------------------
ネガティブな感情は
あなたの人生の地図

----------------------------------------

春分の日の昨日の東京は
名残り雪が降り底冷えのする日でした。

星を読む友人によると

昨日は新しいエネルギーの扉が開く日
“宇宙元旦” だったそうです。
 

いずれにしても
春はすべての命が芽吹く季節


新しい気持ちで何かを始めること
そして何かを手放すこと
(手放すことも始めることなので)

新しい世界に踏み出すには
いいタイミングになるのかもしれません。

--------------------------------------
“明るくしなければ!”
という思い込み

--------------------------------------

例えば人生に起こって欲しくないこと
悲しいことや嫌な出来事があったときに


あなたはどんな風にこのことを捉え
次に進みますか?


とっても嫌で嫌でたまらないのに
本当は腹が立っていたり
悲しくて仕方ないのに


これも必然だったとか

人生は苦労を乗り越えていくもの

…みたいに



自分が変にすり替えて
やり過ごしてきたことはありませんか?


私はばりばりありました(笑)
ここ、威張るところではないけれど(><);;

本当は全然大丈夫じゃないのに

特に問題はない、
すべてがうまくいってる、とか
よく言ってました(爆)


もう大人なんだし、とか

終ったことは言ってもしょうがないよね、とか

もっと大変な人はたくさんいるよね、とか

それがあったから大事なコトを学べたから、とか。



色んな理由をつけて

そのことを感じないように
現実を見ないようにしてきたんです。

---------------------------------------------
ありのままに生きるには
まず自分の負の感情を感じること

---------------------------------------------

で、話戻して
モノゴトを明るく捉えて
乗り越えていくって話に戻ると


どんなことがあっても前向きにとか
希望を持ってとか

確かにそうなんです。


それはそうなんだけど

それでも人生には
どうしても受け入れ難いことや
堪え難いことが起こります。



最愛の人との別れや行き違い

堪え難い喪失
というものが起こってきますよね?


そういうときに今の日本は特に、

どこか本当に悲しむことや
暗い想い感じることをよしとしないような
暗黙の明るさの強要…

みたいな雰囲気があって


まして

周りに心配や迷惑をかけないようにって
いう思いも強いから


とにかく早く元気に明るく頑張らなきゃ!
みたいになりがちなんですね。


でも本当の気持ち(感情)はついてこない。


頭では「こうしなきゃ」って思うんだけど
体(心)は凍ってる。

動けない…
みたいなことがたくさんあります。


だからそのギャップを埋めて
無理矢理動き続けるために

嫌な感情を感じるのをやめるんです。


感情にフタをして
なかったことにして生きる。


だけど感情はエネルギーだから
感じ切らないと体の隅々に残ります。



だから
自分の心の奥底では


ずっと怒ってるし

ずっと寂しいし

ずっと悲しいし

ずっと理不尽って思ってるし

ずっと割り切れない。



つまり、

無理矢理ポジティブにしなければ
ならないと思うから
継続するんです。



じゃあどうするか?


私は、
自分が感じている感情、

怒りだったり恐れだったり
不安だったり悲しみだったり


そういう一見ネガティブに思う感情を
ジャッジせずに感じ切ること
だと思っています。



ぐずぐずしたり
めそめそしたり
ぐだぐだしたり


そういう自分をよしとする。


だって
そういう感情を持つ自分をよしとしないから
ずっと頑張り続けて

ダメな自分じゃない素晴らしい人を
演じ続けなければいけなくなるのだから。



人間と言うのは
自分が思っているよりも生きる力があって


心の底から
本当の悲しみや痛みを味わい尽くしたとき


怪我をしても
時間が経つと自然治癒していく、みたいに


人間の生まれ持った自然治癒力で

自分のどこかが浄化され

癒されて


また歩き出せる、
というようなことが起こってくる
のだと
思っています。



だからまずは

自分が本当はどんな感情を感じて
それをないことにしてきたのか?



人生を大きく左右する自分の感情を
ホールで受入れ
自分の人生に舵を取り戻すために



マイナスもプラスもなく
そのままの感情を味わっていくことが
大事だと思っています。



そういう本来の自分を見るために


今週の日曜日(25日)は

午前中は『覚醒入門講座』で
自分の現実がどうやって作られるのかを知り

【日時】3月25日(日) 13時〜16時
【場所】渋谷駅周辺

『理想の未来を現実化するためのグループセッション』

で、自分の心の本当の声を聴くこと

自分が望む方向へ
現実をシフトさせていくことについて。
また、グループで進めることのメリットを生かして
新しい自分を創るための
オリジナルのプロセスを考えていきます。

詳細はこちら⇒




自分が変化して行くタイミングを感じている方

新しい何かを始めたいと思っている方

自分を動けなくしていること
自分の握りしめた感情に向き合いたい方

良かったらいらしてみてください。


あなたも知らなかった
本当のあなたにアクセスするキッカケに
なるように

あなたが理想の人生を人生を生きるヒントや
気づきを得られるように

心を込めて準備をしています。



-----------------------------------------------------------------------

今週のHimalaya(音声ラジオ)では

「本当は何に怒ってるの?」

というテーマでお話しています。

現実の問題が行き詰まっているとき
何か解決の糸口になることが
あるかもしれません。

全部5分程度なのでスキマ時間に聴けます。

良かったら聴いてみてくださいね。

⇒ http://m.himalaya.fm/69571/album/117916/2/jp

----------------------------------------------

今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました!

数在るブログの中から訪問してくださったあなたへ
心からの感謝を込めて💓




こんにちは。
心理セラピストの渡邉千恵です。



------------------------------------------------
自分が自分に誇りを持つことの大事さ
------------------------------------------------


先日、「グレイテスト・ショーマン」という映画を観ました。


19世紀半ば、アメリカのショービジネスの原点を築いた
伝説のプロモーター P.T.バーナムをモチーフにした話です。

大衆を相手にテントで見せるサーカスに代表される
ショービジネスは
彼の発想から始まったものなのです。



バーナムは貧しい仕立て屋の父のもとに生まれ
幼くして父が病死したあとは、
それはそれは過酷な状況の中
一人ぼっちで生き抜いていくんですね。


だけど、いつも夢と希望を失わない。

彼の溢れ出る生命力と豊かなイマジネーションは
人生に幾度となく苦難が襲っても


魔法のように
すべてのものを輝かせていきます。


勤めていた会社が倒産し
それでも家族を養わなきゃいけないからと
始めたショービジネス。


その舞台に登場するのは、

大男だったり小人だったりヒゲ女だったり
生まれつき全身に入れ墨のような模様がある人だったり



今まで社会から蔑まれ抹殺されていた
ユニークな外見を持つ人たちです。



彼らは生まれてからずっと
世間から奇異と侮蔑の目で見られて

自分の親さえも我が子の存在を
認めてくれなかったような存在だった人たち。


バーナムはその人たちを表舞台に引っ張り出し

「人と違うから輝くんだ!」

と説得してショーに出演させるのです。



今まで世間から隠れるように生きてきた人たちが
いきなりステージに立って注目を浴びて


葛藤と恐怖で折れそうになりながらも
それを乗り越えてパフォーマンスをすることで

たくさんの観客が喜んでくれて

笑顔になってくれた。



たくさん傷を負いながらも

ありのままの自分を発信したとき

自分の存在価値と自信を取り戻し
本当に輝いていくんです。



この映画の主題歌『THIS IS ME』


まさに私たち、ひとりひとりが重要で

“ 誰もが特別なひとり ”であることを
思い起こさせてくれる歌。



映画を観て以来、この曲を繰り返し聴いています。
歌詞も曲も素晴らしいのです。
ここから
映像付きの動画にアクセスします♬


映画に登場した人たちのように
表面的に見えなくても


私たちは誰もが
生きてくる中で


自分はそのままではだめだとか
愛される価値がないとか
もっと素晴らしい人にならなきゃとか…



どこか自分が100%の自分を

受入れられないでいたりします。



そしてそのことでたくさんの痛みや傷を
抱えているのに
そのことにも気がつかないくらい
必死に生きていたりします。



過去の絶望や苦しみ悲しみから作った傷は傷で
向き合う必要があることもあるし

私はそれをサポートすることもしていますが



たくさんの方の人生にに関わらせていただき
私自身の波乱に満ちた人生の体験からも
改めて想うのは



人には“ 希望 ”が必要だと言うこと。



言い換えると

自分と
自分のいく未来を信じられる何かが
必要だと言うことなんです。



そしてそれは
社会的に成功することや

何か大きなことを達成することや

他人や社会から賞賛されるようなことではなくて



自分がこの世に存在していることに
喜びを感じること。



自らのありのままで

自分の愛する人たちと繫がって

お互いがいてくれること
互いの存在自体がかけがえがないと慈しめること。



ひとりひとり違う夢と
それを共有できる居場所があって


自分と自分の関わるすべての人と
人生のいろんなことを分かち合えること。



そういうことが大事なのだと思っています。



バーナムは、
それまで上流階級のための
娯楽でしかなかったショービジネスを
階級を超え
すべての人が楽しめるものに変えたんですね。


そのことで上流階級の人たちから
ばかにされ妨害を受けても

まったくひるまなかったんです。



それは
もっとも崇高な芸術とは



人を幸せにすることだ
という信念があったから。



この映画を観て感じたことはたくさんあって
まだまだ語り尽くせないのだけれど
いい加減長くなるからこの辺でやめますが(笑)



世界中のすべての人が
自分という存在に100%満たされて生きたら
世界は違ったものになると信じています。



これを読んでくださっているあなたが
自分らしいと感じる瞬間
自分として輝く場所はどこですか?


--------------------------------
あなたの理想を現実化する
--------------------------------


今月25日の午後開催する
『理想の未来を現実化するためのグループセッション』

あなたがあなたとして

さらに輝くひとつのエッセンスを
見つけられたらと思っています。


個人セッションや講座とは違って
グループでシェアすることで

新しいイノベーションが起こっていくのが
グループセッションの面白さで


その場をリードする私の意図を超えたことが
なされていく感があります。

良かったらご一緒できたら嬉しいです。
詳しくはこちらから

------------------------------------------------

☆無料音声ラジオHimalaya
8000再生を超えて皆さんに聴いていただいてます。

facebookにも書きましたが、私は自分の声にめちゃコンプレックスがあって
ヒマラヤを始めることはとても大きな挑戦だったのです。

ものごと、やってみなきゃわからないもんですね(笑)
『たった5分聴くだけで癒される聴くセラピー』はこちらから
こちらから
---------------------------------------------------

今月25日、覚醒入門講座を開催します
詳しくはこちらから 

そして同じ日の午後からは
ちょっと新しい試みで

『理想の未来を現実化するためのグループセッション』をやります。
詳細はこちら

---------------------------------------------------

今日も最後までお付き合いくださり

ありがとうございます。



あなたの内なる光が輝きを増して

大切な人と世界を照らす日々でありますように。



心からの感謝を込めて。