東京ビッグサイトです。
東ホールで設営初日。
あさイチきましたが スカスカでした。
だいたい7時半ぐらいからガザガザします。
ITなので、展示する機材や商品は「ありません」
パソコンとパネルしかないブースが9割以上。
あとは チラシ配り。多分新入社員にわけもわからないまま ろくに教えず
やらせるのでしょう。
ガヤ弁茶のIT。社長のパワハラ。思い込みと勘違い経営。基本はバカ。来年は会社がない。就職すると必ず後悔する。人生を棒に振る。
さて、そうなるとブースも無駄な造作が増えるので 木工のガヤ業者がどこからともなく 「湧いて」きます。
普段どこに棲息しているのかしりませんが。
当然 長尺の無駄な筐体が入ってくるので ロングのガヤトラックも多数乗り入れいます。
空気を運搬するような作業の繰り返し。
まあいいです。
ではまた。