チャオービックリマーク お元気ですか もうじき桜が咲きますねー音譜



「最近桜が咲く頃には合格 外国の観光ツアーも多いわね」と、ボク  (=⌒▽⌒=)


「そうだ 妹のサラが日本に来るよラブラブ 」と、嬉しそうなベニー  ≧(´▽`)≦


「ヴァ ベーネ!! (O K)  歓迎食事会にご招待しま~す 得意げ」 (//・_・//)


「初めての外国人を気安く招待してはダメ パンチ!  注意すべきことが沢山あるあせる


「貴方の妹だから気楽に招待したけど叫び 好き嫌いが多くあるの」 (*^o^)乂(^-^*)


「サラは大丈夫だが ニコニコ 一般的に宗教上禁じている食物があること爆弾 知っている」


「インドでは牛は神様で、食べてはいけなかった !? かしら…」 (^_-)☆


「そう、ユダヤ・イスラム教では豚肉 ぶーぶー が、その他多くの食材が禁じられている ドクロ それに    

生血はダメとか、肉とミルク やぎ座 とは同時に食べられないとか ドンッ 断食の日とか、ダウンフクザツ…」


「えっ えっ ウソー 信じられない」 ヽ((◎д◎ ))ゝ


「個人的でも、肉を受けつけない菜食主義者は多いね ショック! 日本人でもアレルギー体質で 目          卵・乳製品や ラーメン 蕎麦・ピーナッツ類に敏感で むっ 困っている人も可哀想」 (ノ_-。)


「大変だむかっ これから食事の招待は 調査が必要なのねー べーっだ! 」 (@_@)。


                 *     *     *     *     *


「チャオ」と、サラとベニーがきた。


「ご招待 グラーツィエ(有難う) ブーケ1  花束 とイタリア・ワイン ワイン をどうぞ 」と、サラからお土産


「グラーツィエ(有難う)!? ベニー そのワインの飲みたい、開けて クラッカー


「カマンベールチーズ チーズ 大好き ニコニコ これガーリック・トースト、自分で作ったの 得意げ


「Si(ハイ) シラー イタリアの味とは違うかも」


「Buono ブオーノ(美味しい) アップ


「ポテト・サラダと太巻き寿司 食べられるかなはてなマーク


「色取りがキレイ ニコニコ 何が入っているの」 o(^▽^)o


「ポテトサラダには林檎 リンゴ や蜜柑 オレンジ も、フルーツ入りです。 寿司には卵焼き、マグロ、海老、       蟹カマボコ かに座  生姜、ゴマ、キュウリ、干ししいたけ等」


「Beello ベッロ (美しい) チョキ この寿司は食べやすい」   (*^ー^)ノ


「メインは ヒツジ ラムチョップで~す 」  :*:・( ̄∀ ̄)・:*:


「最高、大好きなもの恋の矢 ポテトサラダも日本的な味付けで ブオーノ ドキドキ 」と、サラ大喜び


「ハニー ラブラブ の 欧米人用の料理レシビは、客の好物肉料理  得意げ 食材は同野菜でも日本味、           日本食そのものと3種類に分ける。アップアップこれだと腹は満たされ、チョッと日本の味も体験できる」
 と、ベニーが誉めて ラブラブ! 解説してくれた。  (^ε^)♪



                 *     *     *     *     *


「デザートは、和菓子のピンクの椿菓子と草色の草もちとグリン・ティ お茶 」 ( ̄^ ̄)


「わー 音譜 キレイ。美味しそう」と、目を輝かすサラ   o(^▽^)o


「小豆を柔らかく砂糖と煮て ひらめき電球アンを作り、お米を練って餅を作り被せたものです キスマーク 」と、
小さなホークで和菓子を切るサラに にひひ 説明したボク。


 サラは和菓子を口に入れた途端、「ソーリーDASH!」とナプキンに菓子を吐き出した。

ボクはあまりにも ドンッ 異常な行為に唖然とした。 ヾ(▼ヘ▼;)


「ベニー、サラどうしたのあせる」と、アンコの中に何かに異物でも入っていたのか、それとも

辛いものでも…。慌てて食べてみたが キスマーク 何時もの甘~いアンコであったにひひ


「ハニー 大丈夫だよ 西洋では甘い豆はあし 食べたことないし意外な味だっただけ」


「えっ シラー  日本では餡子はパンや和菓子に入っている。えんどう豆やうずら豆も甘い、
西洋には、甘い豆って…なかった」と、いろいろ思い描いたが 叫び …、確かに浮かばない。


「デザートはチョコレートチョコレート、アイスクリームソフトクリーム、ケーキケーキ等。フルーツの砂糖煮はあるよ。
 だが プンプン 豆は塩味で、甘い味はない」


「ホントー ダウンダウン 考えられない」 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


「ハニーあせる ホカホカの白米ご飯に、ジャムやチョコ、クリームをかけて食べられる汗」 (`ε´)


「えっ えっ 勘弁して…」 ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ