【ルバーブジャムのクリームチーズクラッカー】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
◇料理の基礎3コース6回シリーズの詳細→☆☆
大好評のルバーブジャムと
梅肉風の塩煮、
右の赤いのと、
左の緑色のもの両方
JAフルーツ山梨で購入しました。
皆さんによくきかれるので、
ルバーブジャムレシピです。
①ルバーブを1cmにカット
(ジャムには緑色と赤色のミックス)
②ルバーブの半量の重さの砂糖をまぶしてしばらく置く。(ルバーブ500gに対して250g保存せずに食べきりなら1/3で🆗)
③水分が出て水っぽくなったら
中弱火で放っておいて15分煮る。
④繊維が崩れてクタクタになるので潰しながら、とろみがつくまで混ぜながら水分を飛ばす。
⑤火を止めレモン汁を加えて混ぜて完成!
約20分で出来上がり!
パンやヨーグルトのせたり
クラッカーやクリームチーズに
よく合います!🍾
塩煮は次回に続く
@ エッセンスおてがるうちごはん料理教室
#ルバーブジャムレシピ
#ルバーブジャム作り方
#野菜ソムリエ料理教室