【 私流「やりすぎなのか⁈コッペパン」】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
◇2月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇1・2・3月の3カ月予定→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
◇1・2・3月の3カ月予定→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
先日寄り道してきた
昭和町の
「やりすぎコッペパン」を真似て
我が家の
「やりすぎなのか⁈コッペパン」
作ってみました。
🥖牛蒡サラダ&きんぴら牛蒡蓮根コッペ
🥖Wタマゴサラダコッペ
🥖粒苺🍓&ホイップ&
息子っち作Mixベリーコンフィチュールの
コッペ
これはやりすぎなのか?
それとも そこそこなのか?
大久保さん家の
「やりすぎなのか⁈コッペパン」
あえて疑問系(笑)😋
息子っちのランチ兼
おやつに置いて出かけてきました!
片付けは後回しにせずに
先に終わらせてね!の
コメント付き(笑)