【百聞は一見にしかず!ケーキ作り基礎1】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
◇2月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇1・2・3月の3カ月予定→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
◇1・2・3月の3カ月予定→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
先週の基礎1コース夜レッスン
苺ショートケーキ🎂作りました!
卵の泡だて具合や
泡を潰さないで混ぜるコツなど
実際にトライ!
焼けたスポンジは
逆さまにして冷まし
パサパサにならない一工夫
この時もちょっとしたポイントを
いっぱいです!
スポンジケーキ作りの後は、
生クリームとあまおう🍓で
デコレーション🎂
間に挟むクリームと
塗るクリームと絞りのクリーム、
固さを調整しながらの仕上げ作業。
クリームを絞り袋に入れるのも
袋をクリームでベタベタにならない一工夫
わかっていても、
知っているのとやってみるのは
大違い!
何事も
「百聞は一見にしかず!」
「失敗は成功のもと」
経験から学ぶことは大きいですね!
仕上がりはこちら
生クリーム絞りたっぷりの
あまおう🍓丸ごと大粒のせ
デコレーションには個性が出ます。