みそ作り富士山の日☆おけいこカフェ | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!


 【おけいこカフェ☆みそ作り富士山の日】


食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。

 

{5964E2A3-A263-4CF9-9E10-87B2A12D73AE}


 

◇2月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇1・2・3月の3カ月予定→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆

料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

 

{891A8853-129F-4229-910B-FA40BC74BA66}



石和に移転したみそ工房の郷にて

エッセンス料理教室

生徒さまと一緒に

{EB174F95-C069-4E14-8083-E51E56427F77}


今年の味噌作りに行ってきました。

{892AA3F0-1394-4B4A-9E39-0AEF69DC6D0C}


昔ながらの自釜でコトコト炊き上げた

富士山麓の貴重な青大豆を含め

みそ仕込み。

{2A9959ED-32D4-4882-9889-2A7CF80141EF}


塩と大豆汁を混ぜ合わせ

{71E05662-8DD1-4B62-B4E4-F5B155D8F909}


菌が活躍できるよう

冷ましてから

生麹を混ぜ混みみそ樽へ。

{9E16A9AB-5017-40BC-A5C4-A79809D6B502}


空気を抜くように団子にして

詰めました!

{DF856988-9A7E-4E12-AC54-83C85D222CB5}


良い麹を自然熟成

1年かけてじっくり美味しくなあれ!

{A4E4CB91-531A-4D79-A8F2-F1F2EB3A9675}


みんなで作ると

笑いがあふれて🤣

きっと美味しくなるはずです!

{DF383A06-C38D-4A16-B999-31BEB0C31BDB}


仕込みの後は

エッセンスのランチ🍽


今回はランチバイキング

ちょい奮発し過ぎ

超満腹ランチ


{A1B2CC9B-9DF7-4BF8-AE17-654F68CC594A}
本日のメニュー
{29F71874-4F41-438E-81D5-402475F87C96}

{CB8C4EB5-9D9F-46C7-8840-5457FDF2EFDE}

{4F622D0E-D5F7-450F-88AA-66BEACD5A253}



みそ屋さんの甲州味噌の豚汁

めちゃうま(๑˃̵ᴗ˂̵)でした!

写真忘れたσ(^_^;)

{5C33213E-096F-4849-8FDE-9B7848C983E4}

デザートは見た目地味だけど大好評💕
珈琲羊羹

お腹を抱えて大笑いの後は
みそ工房の磯部さんから
味噌の保存法、食べ頃などレクチャー
{9FF6EF7A-B0CF-4CB9-AB72-F7848E19B1E9}



みそ工房の磯部さん

参加者の皆様

お疲れ様&ありがとうございました!

{93E9827F-FD59-4877-978E-DF395BE905D1}


来年も2/23富士山の日に

みそ作りの予定です

(勝手に決めてます(笑))

 

 

 

◇2月のレッスンメニュー&日程→☆☆
1・2・3月の3カ月予定→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆

料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆