なんでも巻いちゃう月末家計に優しい80円以下のお弁当②】 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!


 【なんでも巻いちゃう月末家計に優しい80円以下のお弁当②】



食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。

 

{C6927606-3A85-4E3D-9E12-2F01CD695BA1}


 

◇2月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇1・2・3月の3カ月予定→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆

料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

 

月末最終日も家計に優しい
お一人分80円以下のお弁当。
{4A5AAD9D-22D8-4482-97ED-71A1CEC45509}


29円のもやしと263円の鳥モモ挽肉、
170円の春巻きの皮、
あとは食品保存庫の
高野豆腐とお野菜。
{ACFA3714-F63B-4072-81BB-EE7734609649}


いくら食費削減とはいえ
受験生もいるので

せめて桜🌸人参🥕に。
{9EFEDF4E-C97C-4A69-B340-56014003A6CE}


高野豆腐には
挽肉と型抜きしたあとの
人参みじん切りを入れて

高野豆腐の射込み煮込み!

家にあるあまり野菜は
味付けして
塩、オイスターソース(なければソース)
きび糖、胡麻油、片栗粉、
{80DDDD30-7C3C-49A2-B22E-D02D89ED066E}


もやしと残りの鶏ひき肉を混ぜ
包んで巻いて

余り物なんでも巻いちゃう春巻き

紅芯大根の甘酢漬け、
豆煮、
土鍋炊きごはん。

節約弁当最終日🍱
{98245A19-B3A9-4C50-B35B-78DF3405FA8F}


1月もよく頑張りました!と
誰も褒めてくれないから
自分に言ってみる(^-^)

何か参考になれば嬉しいです!

 

 

 

◇1月のレッスンメニュー&日程→☆☆
1・2・3月の3カ月予定→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆

料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆