【鶏肉4段活用術レッスンサボテン学級】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
◇1月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇1・2・3月の3カ月予定→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
◇1・2・3月の3カ月予定→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
毎年お招きいただいている
サボテン学級さん
今年も行ってきました。
今年のリクエストは
鳥モモ肉を硬くしないでクッキング。
ということで、
甲州地どりの鶏肉を使い、
鶏肉4段活用!
鳥モモとキノコのピラフ、
揚げずにお手軽甘辛手羽先、
鶏胸肉でジューシー鶏ハム
&サラダ。
臭み除いて鳥もつでレバーペースト。
お野菜も無駄なく
美味しくグリル焼き。
サボテン学級の皆さま
ありがとうございました!