ブログ記事一覧|ピアノ調律師の毎日ブログ エッセンス 三島友比古 -5ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

ピアノ調律師の毎日ブログ エッセンス 三島友比古

フリーランスのピアノ調律師です。東京/神奈川/埼玉/千葉を中心に、お客様宅/演奏会/レコーディング/公共施設などお伺いしています。“自然なピアノ”をテーマに、ピアノの変化を丁寧に整えて、ご希望をお聞きしながら、心地よく弾ける楽器を一緒に目指していきます。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 1時間の発表会調律─ベーゼンドルファーMod.290の調律 の画像

    1時間の発表会調律─ベーゼンドルファーMod.290の調律 

  • プリモ芸術工房さん・スタインウェイS-155の調律─オーボエ:荒川文吉、ヴァイオリン:城戸かれの画像

    プリモ芸術工房さん・スタインウェイS-155の調律─オーボエ:荒川文吉、ヴァイオリン:城戸かれ

  • 湿度変化と“弦の位置”─ピッチ変動だけじゃない、湿度とピアノの関係 の画像

    湿度変化と“弦の位置”─ピッチ変動だけじゃない、湿度とピアノの関係 

  • 湿度管理で364日ピアノの音を守る─ピアノのセルフケアとトラブル予防の画像

    湿度管理で364日ピアノの音を守る─ピアノのセルフケアとトラブル予防

  • 長くお使いのピアノを心地よく維持するために─さいたま市南区のお客様・ヤマハA1Rの調律の画像

    長くお使いのピアノを心地よく維持するために─さいたま市南区のお客様・ヤマハA1Rの調律

  • 午前:休館日の美術館さん─ベーゼンドルファーMod.214の調律│午後:日野市のお客様─ヤマハCの画像

    午前:休館日の美術館さん─ベーゼンドルファーMod.214の調律│午後:日野市のお客様─ヤマハC

  • 午前:歌と合唱の演奏会─ヤマハCFⅢSの調律│午後:板橋区のお客様─ヤマハUX30Aの調律の画像

    午前:歌と合唱の演奏会─ヤマハCFⅢSの調律│午後:板橋区のお客様─ヤマハUX30Aの調律

  • 遠くから呼ばれる声に耳を澄ます─演奏会・ベーゼンドルファーMod.214、バレエスタジオさんの画像

    遠くから呼ばれる声に耳を澄ます─演奏会・ベーゼンドルファーMod.214、バレエスタジオさん

  • 『雨の日に調律って、あまり良くない?』─湿度の高い日だからこそ見えるピアノのサインの画像

    『雨の日に調律って、あまり良くない?』─湿度の高い日だからこそ見えるピアノのサイン

  • ”たたく側”と”たたかれる側”のバランス─音楽教室さん:ヤマハC3E、C6Lの調律の画像

    ”たたく側”と”たたかれる側”のバランス─音楽教室さん:ヤマハC3E、C6Lの調律

  • 時間との勝負、調律5台。うち4台は新顔─とある学校さんの調律:グランド1台、アップライト4台の画像

    時間との勝負、調律5台。うち4台は新顔─とある学校さんの調律:グランド1台、アップライト4台

  • 『鍵盤が重い』を解消した3つの視点─湿度と音と鍵盤の角度│牛久市のお客様:ヤマハG2Eの調律の画像

    『鍵盤が重い』を解消した3つの視点─湿度と音と鍵盤の角度│牛久市のお客様:ヤマハG2Eの調律

  • 湿度でタッチが重くなってしまったヤマハC2─パーツ交換修理は修理のスペシャリストに依頼の画像

    湿度でタッチが重くなってしまったヤマハC2─パーツ交換修理は修理のスペシャリストに依頼

  • ピアノ調律師という仕事の魅力と、現場と教育のリアル─としチャンネルの対談を見て考えたことの画像

    ピアノ調律師という仕事の魅力と、現場と教育のリアル─としチャンネルの対談を見て考えたこと

  • 湿度が上がってタッチが重い…ピアノの接点ケアと、パーツ交換─鎌倉の音楽教室さん・ヤマハC5Lと…の画像

    湿度が上がってタッチが重い…ピアノの接点ケアと、パーツ交換─鎌倉の音楽教室さん・ヤマハC5Lと…

  • ピアノの価値は年数だけ?思い出も大切にしたい─ベーゼンドルファーMod.170、アトラスA22Hの画像

    ピアノの価値は年数だけ?思い出も大切にしたい─ベーゼンドルファーMod.170、アトラスA22H

  • 現場に出ない日のリアル─事務処理、同業者トーク、健康診断の画像

    現場に出ない日のリアル─事務処理、同業者トーク、健康診断

  • “言う”というより“描写する”かの画像

    “言う”というより“描写する”か

  • “削る”か、“残す”か─横浜市港南区のお客様・ヤマハC3の調律の画像

    “削る”か、“残す”か─横浜市港南区のお客様・ヤマハC3の調律

  • メカニックの基準寸法と変化─府中市のお客様─ヤマハU3Aの調律の画像

    メカニックの基準寸法と変化─府中市のお客様─ヤマハU3Aの調律

  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ