今日は、歯科医院様に電話応対マナー基本研修に伺います。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 今日は、歯科医院様に電話応対マナー基本研修に伺います。

こんにちは。久保佳世子です。

電話対応が良いと、医院の印象がプラスの状態で来院して頂けます。

歯科医院に、予約の電話をした時から受付は始まっています。

電話対応が良いとプラスの状態でスタートし、医院評価が更にプラス加点されやすくなります。

しかし、電話応対が悪いと来院動機を下げます。その結果、予約に繋がりません。



「午前中は、予約でいっぱいです。」

と言ってはいけません。患者さんには、断られたという印象を与えます。

「午前中は、全てご予約を頂いておりますので、午後一番の2時半ではいかがでしょうか?」

必ず、別の日時を患者さんにご案内しましょう。

そうすることで、ご来院頂けることもあります。

また、ドタキャンがあった時の適切な電話応対が出来るようになります。

電話対応については、普段誰かに習ったりすることは、余り無く何となくやってしまっていることが多くあったので、

キャンセルの方々への対応や、こちらから電話を掛ける時の言い方など、詳しく学べて良かったです。

患者さんと話をする時に、言葉に詰まることがありますが、クッション言葉を入れることによって、スムーズに会話が出来るようになると思いました。

自分では何となく毎日やっていたエプロンのかけ方が、全く出来ていなくて、それに気づかされました。

明日から気を付けます。

東京都上板橋区 歯科衛生士 中村 珠葵様

東京で行った歯科接遇マナーセミナーのご感想を頂きました。

東京都内だけで、歯科医院数が1万を超えています。

電話対応が悪いと本来来て頂ける患者さんに来院して貰えなくなります。

東京都内には、幾らでも歯科医院があります。電話対応が悪ければ、他の歯科医院を簡単に探せます。

わざわざ感じの悪い歯科医院になど行きません。

しかし、電話応対が良くなれば、患者さんの来院数を増やせます。

今月は、電話応対マナー基本研修を4医院からご依頼頂きました。

来院動機を上げライバルに差を付ける電話応対術が身に付きます。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402

歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。