歯科医院の電話で、患者さんから無理なアポイントを要求された時の適切な言い回しが身に付きます。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 歯科医院の電話で、患者さんから無理なアポイントを要求された時の適切な言い回しが身に付きます。

こんにちは。久保佳世子です。

患者さんから、無理なアポイントを要求された時の適切な言い回しが身に付きます。

患者さんから、どうしてもこの日のこの時間に行きたいと、言われた日時と歯科医院のアポイント枠が、マッチしない時があります。

中には、強引な患者さんも居ます。

医院都合のアポイントの日時で、ご案内する時の上手な言い回しが身に付きます。



言い方を変えれば、患者さんも無理を言いづらくなります。

例えば、定食屋に入って豚の生姜焼きを、注文した時に売り切れていたとします。

「生姜焼きは、もう終わってしまいました。」とだけ言われたら、いかがでしょう?カチンときませんか?

私なら、お店を出てしまいます。

歯科医院も同じです。患者さんのご要望に応えれない時の、上手な対処法が身に付きます。

自分の言葉のクセや、正しい敬語を見つめ直す良い機会になった。

7つのマナーをきちんと把握し、頭に入れておけば、いろいろなことに応用が利くを思った。

電話と言う相手の顔が見えないところで、自分が思ってる以上に声のトーンや、話し方に気を付けなければと思った。

ロールプレイングを行うことで、実際にどんな所を直さないと、いけないかを学ぶことができた。

私は、老舗百貨店で接客販売経験が10年あります。いかに、気分良くお金を使って頂くかを教育されました。

上司が言った言葉で、今でも覚えている言葉がいくつかあります。

その中の1つが「お客様に恥をかかすな」です。

お客様の要望に応えられない時も、気分を害すること無く上手に、お断りをしていました。

言い方ひとつで、憎まれます。言い方ひとつで、憎まれずに済みます。

接客接遇とは、人に嫌われたら、ある意味もうそこで終わりなんですよ。

患者さんから好かれるマナーが、どんどん身に付きます。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402

歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。