こんにちは。久保佳世子です。
今年は、お盆休みを長めに頂き、今日から仕事です。お盆休み中も、歯科接遇マナー研修のご依頼や、お問合せを頂いております。
9月の2週目と最終週しか9月は、お受けできません。
接遇マナー研修を、9月にご予定に場合は、至急お問合せ下さい。
たった1回の研修でも、スタッフの意識と行動がが変わります。

金髪のような、頭髪をしたスタッフも、黒髪に変わります。
患者さんに、馴れ馴れしい口調で会話をしていたスタッフも、敬語で患者さんと会話するようになります。
地域一番の歯科医院になるには、スタッフの言葉遣いと、身だしなみが整うことです。
言葉遣いや身だしなみが整えば、立ち居振る舞いも美しくなります。
患者さんが思っている事全てを伝えてくれる訳ではないので、久保先生が患者さんの立場になって代弁してくれて初めて気付く事がありました。
ビデオ撮影での良い点、悪い点を分かり易く説明して頂けました。
それを、踏まえての実践は、とても大事だと思いました。
どこの医院でも同じではなく、当医院に合った接遇が、あるのだと教えられました。
忙しいからと、流れ作業になってしまわぬ様に、日頃から少しの緊張感を持って、メリハリのある対応ができる様にしたいです。
一人一人の患者さんの立場になって、少しでも患者さんの気持ちに、寄り添える一言が言える様にと、気付かせてもらえる研修になりました。
冷たい印象にならない様に、笑顔で接する事を、心掛けなくてはいけない事を、自分自身感じてはいたが、努力できていなかった事について、指摘されたのは印象的でした。
わかってはいても、誰からも指摘されない事に、甘えていたのかもしれません。
久保先生から指導され、自分が変わらなければ、と改めて考えさせられました。
とても貴重で、有り難いお言葉を頂けたと感謝しています。
ビデオ撮影での良い点、悪い点を分かり易く説明して頂けました。
それを、踏まえての実践は、とても大事だと思いました。
どこの医院でも同じではなく、当医院に合った接遇が、あるのだと教えられました。
忙しいからと、流れ作業になってしまわぬ様に、日頃から少しの緊張感を持って、メリハリのある対応ができる様にしたいです。
一人一人の患者さんの立場になって、少しでも患者さんの気持ちに、寄り添える一言が言える様にと、気付かせてもらえる研修になりました。
冷たい印象にならない様に、笑顔で接する事を、心掛けなくてはいけない事を、自分自身感じてはいたが、努力できていなかった事について、指摘されたのは印象的でした。
わかってはいても、誰からも指摘されない事に、甘えていたのかもしれません。
久保先生から指導され、自分が変わらなければ、と改めて考えさせられました。
とても貴重で、有り難いお言葉を頂けたと感謝しています。
接遇教育が、100を超える歯科医院に行った、実績ある講師から、貴院の動線にあった、オンリーワンの指導を受けられます。
ユニット導入時に、動線を合わせた患者さんに、親切な誘導が出来るようになります。
そうすることで、患者さんが間違って隣のユニットに行くことが、無くなります。どのスタッフが、患者さんをユニットに導入しても、親切に誘導ができます。
また治療が終わった時に、バラバラっだった対応も、ユニットから一歩出て、患者さんをお見送り出来るようになります。
接客接遇のプロからの直接指導で、短時間でスタッフの意識と行動を変えます。
地域一番の歯科医院になるための接遇が、短時間で身に付きます。
東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」
受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉
歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。