歯周病インプラント治療をされている歯科医院様で歯科接遇マナー研修を致しました。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 歯周病インプラント治療をされている歯科医院様で歯科接遇マナー研修を致しました。

こんにちは。久保佳世子です。

実は私の口腔内に1本だけインプラントが入っています。2年前に治療しました。

口腔内に銀歯は1本もありません。歯科専門の接遇マナー講師ですから、そこは多少投資をしました。

噛み合わせが強いので、オールセラミックでは無くメタルボンドの方が良いと主治医の先生から説明があり、そのように致しました。



自費治療を受けることで、患者心理もたくさん学べました。

クライアント先も歯周病やインプラントなど専門的な治療を行っている先生がたが多いです。

自費治療の患者さんに応対すべく、全てのスタッフが洗練された歯科接遇マナーが身に付くと医院の評価が上がります。

歯周病インプラント治療をされている歯科医院様のスタッフの方のご感想です。

講習では、基本的なマナーからコミュニケーションの取り方まで教えて頂きました。

医療現場の受付で働くという事を意識して、身だしなみはもちろんの事、言葉遣いや立ち居振る舞いも気を付けていきたいと思いました。

ロールプレイングではいつもの受付+教えて頂いた事を実践してみました。

なかなか最初から上手くはできませんでした。

この悔しさを忘れず、患者さんと実際に関わりながら身に付けていこうと思います。

一番印象に残ったのは、ロールプレイングの来院時・お帰りの際の対応

患者さんと目線を合わせる大切さ。

患者さんとの距離感に合った声の大きさ、常に笑顔を忘れない事・・・


たくさんの事を学びました。

クッション言葉を上手く活用しながら、例え忙しくなってしまったとしても、患者さん一人一人に丁寧な対応を心掛けていきます。

コンビニで高級ブランドのような接客は求めません。

コンビニですと、スピーディーで笑顔でハキハキと接してくれたら十分です。

高級ブランドでは優雅さや洗練された対応が求められます。

歯科医院も同じです。高い治療費を支払う分、患者さんの期待や要望も高まります。

通っている歯科医院に電話した時に「今日は暑いので、気を付けてお越し下さい。お待ちしております。」と言葉を掛けてくれました。

患者さんを思いやる言葉があると嬉しいです。

また患者さんの言葉にならない思いの先を読むことも大事です。

例えば、院内できょろきょろしている患者さんに気づけて「お手洗いをお探しですか?」と聞けていますか?

聞かれる前にこちらから声を掛けると患者さんに喜ばれます。

自費治療が多い歯科医院は、患者さんの期待を超える接遇マナーが身に付くと満足度が一気にあがります。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402

歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。