歯科医院の退職が決まったトラブルスタッフに、もめずに辞めて貰う方法。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 歯科医院の退職が決まったトラブルスタッフに、もめずに辞めて貰う方法。

こんにちは。久保佳世子です。

6月7月は賞与を出す歯科医院も多いと思います。

百貨店の時は6月10日に支給されていましたが、その前後のタイミングで退職を申し出る人が多かったです。

人事考課が終わった後~ボーナス支給日後に退職の意思を上司に伝えます。

円満退社もあれば、その逆のパターンもあります。




歯科医院もこの賞与の時期に辞めるスタッフが居ます。

特に、先生と折り合いの悪いスタッフなどは、ボーナスを貰ったらサッサと辞めたいと思うのが正直なところでしょう。

しかしトラブルスタッフは、時期関係なく退職したいと伝えてきます。

トラブルスタッフには出来るだけ、もめずに辞めて頂きたいものです。

これまで、スタッフの退職相談を先生から沢山受けてきました。

退職が決定したトラブルスタッフと、もめずにすんなりと辞めて貰う方法を30日にコチラからお伝えします。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402

歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。