応募者への面接時の質問力を上げると採用ミスが防げます。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 応募者への面接時の質問力を上げると採用ミスが防げます。

こんにちは。久保佳世子です。

私は、人材派遣会社でコーディーネーターという立場で仕事をした経験があります。

約5千人の登録面接に立ち会いました。

多い時だと、1日に30人近い人の登録面接をしました。

お陰で、人を見る目が養われました。



発言に嘘や誇張が無いか?

仕事を紹介しても大丈夫か、質問して応募者の本質を見極めます。

歯科医院も同じですね。

採用しても良い人物かどうか見極めないといけません。

面接に遅れてくる人を採用してはいけません。

その時点で、応募者のモティベーションが低いです。

先日、あるクライアントで4人の応募者の面接を致しました。

採用で失敗をしないための応募者への質問の仕方を今日の20時にお話致します。


東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。