定員の2倍を超える歯科医院のための接遇マナーセミナー | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 定員の2倍を超える歯科医院のための接遇マナーセミナー

こんにちは。久保佳世子です。

東京都内を中心に歯科専門の接遇とマナー研修をしています。

今年は、歯科ディーラー様や歯科医師会でセミナーや講演をさせて頂く機会に恵まれています。

3月6日(日)は金沢で株式会社ADI.G様主催でセミナーをさせて頂きます。



テーマは「ユニクロ流!地域でサービスナンバーワンになる!歯科接遇セミナー」です。

定員85名のところ2倍以上の200名の方からお申込みを頂きました。

ご担当者様から「会場をどうしたらよいかと嬉しい悩みを抱えております。」と嬉しいお言葉を頂いております。

3月16日(水)は東京都中央区京橋歯科医師会でも、歯科医院のスタッフ向けのセミナーお話をさせて頂きます。

テーマは「ユニクロ流!今日からできる電話応対における7つのマナー」です。

ユニクロ流のサービスや接遇にご興味を頂いております。

昨年10月に株式会社ADI.G様主催でセミナー講師を務めた時のご感想です。

歯科医院のことを良く知っておられ、気づかない事、それでも直していかないちいけない事、よくわかりました。

とても分かりやすい説明で、今後活かそうと思えることばかりでした。

あと笑えるところもあり、興味を引く内容に感心させられました。

患者さんへの説明に取り入れたいです。

目から鱗でした。

歯科に入る前は、様々な業種の営業部に居ました。

ですので、歯科医院においてのCS(顧客満足)に日々疑念を持っておりました。

社風がありますが、自ら良い方向に流れるように意識を高く持つようにします。

感謝いたします。

元ユニクロ教育担当がお伝えする接遇は、すぐに使える内容で明日から早速実践できる内容です。

患者さんからご来院になってからお帰りになるまでの、流れにそった接遇が身に付きます。

お辞儀や敬語だけで患者さんの満足は向上できません。歯科医院に本当に必要な接遇マナーが理解できます。

少し頑張るだけで、すぐに出来る接遇マナーをどんどんお伝え致します。

7月24日(日)は大阪で、大手歯科ディーラー様でもセミナーをさせて頂きます。

詳細が決定しましたら、お知らせいたします。

歯科ディーラー様から告知して、すぐに定員に達するとお喜び頂いています。


東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。