スタッフの髪型や髪の色が変わると、患者さんに好感を与えられるようになります。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● スタッフの髪型や髪の色が変わると、患者さんに好感を与えられるようになります。

こんにちは。久保佳世子です。

先日、悲しい事故がおきました。その事故を引き起こした会社の責任者が、話している様子がテレビに映りました。

話している内容にだけで無く、髪型や茶髪が見た目の印象から誠意を伝わってこなかったです。



改めて、髪型や髪の色で印象を大きく左右すると、感じました。

歯科医院のスタッフも同じです。

明るすぎる茶髪は、軽薄に見えます。

髪の色がトーンダウンするだけで、患者さんに好感を与えられます。

スタッフの髪の色で悩まれている先生は、こちらをご覧くださいね。


東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。