あい歯科はこれで統一していきましょう。多くの他院を見られた経験から考えて下さる姿が印象に残った。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● あい歯科はこれで統一していきましょう。多くの他院を見られた経験から考えて下さる姿が印象に残った。

こんにちは。久保佳世子です。

11月に移転リニューアルをされる千葉県酒々井の歯科医院様で、移転前に接遇マナー研修をさせて頂きました。

講師を呼んだ院内での接遇マナー研修は初めてと伺いましたが、チェアで患者さんをお待たせする時に手の空いたスタッフが患者さんと自然にコミュニケーションがとれていました。

頂いたご感想です。

スライドを見ながらお話をきいたり、実際にロールプレイをお互いに試したり、とても集中して研修を受けさせて頂きました。

ユーモアを交えながらテンポ良くお話しされるので緊張し過ぎず頭を回転させながら楽しく聞かせて頂きました。

「あい歯科」はこれで統一しましょう。「これではどうでしょう?」等、各々の歯科に合ったやり方を今まで多くの他院を見られた経験から考えて下さる姿が、

とても印象に残り、そのアイディアがとても参考になったと思います。

千葉県 あい歯科 歯科助手・事務 中村 裕子様

最近の傾向として、基本接遇は良く出来ていて、更に接遇力を高めたいとお考えの先生が多いです。

また移転開業や院内リニューアルをきっかけに、更に接遇マナーをアップしたいとご希望になる先生のご依頼が増えました。

移転開業や院内リニューアルのタイミングはスタッフの方のモチベーションも高く、接遇マナー研修へのより積極的な姿勢で臨まれます。

移転開業、院内リニューアルを成功に導く歯科接遇マナー


東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台

歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。