こんにちは。久保佳世子です。
昨日、近所の内科に行きました。丸の内にあるクリニックに行こうか悩みましたが、いつも通っているクリニックに行きました。
待合室で待っていると看護師の方が仁王立ちで大きな声で診察室に呼ばれました。
余りにも大きな声なのでビックリして飛び上がりそうになりました。余計に具合が悪くなります。

この瞬間、一気にこの看護師に大きな不快感を持ちました。
瞬時に、この看護師の方をキライって思ってしまいました。
丸の内にあるクリニックに行けば良かったと後悔しました。
歯科医院に来る患者さんも痛みや不安を抱え緊張して来られます。診療室にお通しする際に呼びつけるような言い方はよくありません。
患者さんの多くは治療にいらしている方が多く、これから受ける内容に対しての不安や、すでに痛みがある方など、
受付での対応が、その方の心持ちに大きく影響している事を、いつも考え行動出来ているか反省の日々です。
患者さんの考えや思いを心理学的に説明頂いたのが、とても良かったです。
メラビアンの本は1度拝読したいと思います。
また立ち居振る舞い方についいぇ、何となく分かっていりかなと思っている点、再度正確に教えて頂き勉強になりました。
自分の行動をあらためて見直したいと思いました。
(1番印象に残ったこと)ビデオ撮影で自分で自分の姿が確認出来たことです。
思っている自分の姿と現実のギャップがよくわりました。
受付での対応が、その方の心持ちに大きく影響している事を、いつも考え行動出来ているか反省の日々です。
患者さんの考えや思いを心理学的に説明頂いたのが、とても良かったです。
メラビアンの本は1度拝読したいと思います。
また立ち居振る舞い方についいぇ、何となく分かっていりかなと思っている点、再度正確に教えて頂き勉強になりました。
自分の行動をあらためて見直したいと思いました。
(1番印象に残ったこと)ビデオ撮影で自分で自分の姿が確認出来たことです。
思っている自分の姿と現実のギャップがよくわりました。
患者さんに嫌われるのも好かれるのも一瞬です。
たった数秒で、歯科医院の印象が決定しまうこともあります。
自分では気づいていない、患者さんに不快感を与える行動が理解できるようになると接遇は確実に良くなります。
外部講師の指摘により患者目線の接遇が身に付きます。
患者さんに好かれる歯科医院に特化した歯科接遇マナーがどんどん身に付きます。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。