最近、以前別の研修会社に依頼されていた歯科医院様からのご依頼やお問合せが増えています。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 最近、以前別の研修会社に依頼されていた歯科医院様からのご依頼やお問合せが増えています。

こんにちは。久保佳世子です。

最近、特に以前は別の研修会社や接遇マナー講師に依頼された歯科医院様からのご依頼やお問合せが増えています。



以前の接遇講師は話を聞くだけで実践的な内容では無かったとよく伺います。

座学プラスロールプレイングを行うと、その医院の造りや導線にあった接遇が身に付きます。

患者さんが来院されてからお帰りになるまでのシーン別でロールプレイングを行うので、確実に接遇がスキルアップします。

今年の1月にオープンしたばかりで、以前の造りとは比べものにならないくらいに広くなったため、どのようにしたら患者様が快適に過ごせるか考えることが多かったです。

そして私は、勤務中はほとんど受付を担当しているため、金銭に関することや会話の中で適切な言葉がわからないことが悩みでした。

昨年にも接遇セミナーを行っていたため、以前より在籍しているスタッフは復習となり、とてもいい機会でした。

ですが以前のセミナーと違う点は、話を聞くだけでなく、実際に立ち上がりデモンストレーションを行ったところです。

イメージだけでは出てこない疑問点が出てきたり、うちの医院の場合はこうした方がいいのでは?と皆で考えることができました。

今回は受付の会計と患者誘導を練習して、患者様により良い気持ちで通院して頂けるのではと期待しています。

ビデオ撮影したものを見せて頂けたのも、患者様からは、こんな風に見えているのかと少し至らない部分を感じ対応を改めようと思い直しました。

(1番印象に残ったこと)実際の患者様への対応をビデオ撮影したことです。

患者様視点で撮影されていた部分は、自分が患者になったような気持ちで観ました。

今後もふとしたときに1度患者様の気持ちで院内を見てみたいと思います。

新秋津・秋津駅前まつばら歯科 歯科助手 渡邊 喜春様

患者さんから見たスタッフの目線、表情や立ち居振る舞い、言葉遣いをビデオでチェックするので改善点が明確になります。

その結果患者さんの視点で接遇を考えられるようになるので行動が変わります。

また受付で多い悩みである自費治療で高額な場合の金銭授受の仕方などが解決できます。

接遇の悩みがどんどん解決し、自院にあった接遇レベルがぐんぐん上がります。


東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台

歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。