講演、歯科オープニングスタッフ研修を中心に10月のご依頼お問合せが増えています。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 講演、歯科オープニングスタッフ研修を中心に10月のご依頼お問合せが増えています。

こんにちは。久保佳世子です。

今週の日曜は、横浜の歯科医院で電話応対マナーの研修をさせて頂きます。

3月に歯科接遇マナー基本研修をさせて頂きました。その後のフォローアップと電話応対マナーの基本を学んで頂きます。



歯科接遇マナー基本研修をお受け頂くことで、マスク、グローブを外して患者さんとコミュニケーションができるようになります。

1回の研修でも効果はありますが、時間の経過とともに薄れてしまいます。

時間が経過しても継続して行動できるようなるには定期的に繰り返し学ぶ機会が必要です。

やりっ放しの接遇から、全員が同じ基準で徹底した接遇が身に付きます。


東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台

歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。