こんにちは。久保佳世子です。
歯科医院で受ける電話対応で多いのが、新患からの問合せ、予約の変更やキャンセル電話です。逆に歯科医院の都合で患者さんにご予約の変更をお願いする時もあります。

その際に患者さんに失礼にならないよう、お伝えしなければいけません。
ポイントを抑えて依頼口調でお伝えをすると、患者さんも気分よく受け入れて下さいます。
自分の普段の言葉づかいが間違っていることに気付けました。
クリーニングの予約を変更して頂くことが時々あるので。電話応対は非常に参考になりました。
余韻を残すことも忘れないようにします。
(1番印象に残ったこと)待合室じゃらカウンセリングルーム、治療台への患者さんの誘導。
コップを左手で置くことや、エプロンのつけ方など、ささいな事だけど、その気遣いが大事なのだと気付けました。
クリーニングの予約を変更して頂くことが時々あるので。電話応対は非常に参考になりました。
余韻を残すことも忘れないようにします。
(1番印象に残ったこと)待合室じゃらカウンセリングルーム、治療台への患者さんの誘導。
コップを左手で置くことや、エプロンのつけ方など、ささいな事だけど、その気遣いが大事なのだと気付けました。
基本的にアポイントの変更をお願いするのは極力避けたいです。どうしても仕方が無い時に患者さんに快諾して頂けるよう、伝え方や言いまわしを気をつけましょう。
患者さんに配慮ある言い方や態度の積み重ねが歯科医院の評価に繋がります。
またチェアサイドでコップをお出しする、エプロンをお掛けする時の所作が変わると患者さんの医院への印象もイメージも向上します。
患者さんの満足を確実に獲得するには、ささいな事の積み重ねです。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。