東京で開催する歯科医院の新人スタッフ向けのセミナーは年に1回だけ実施します。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 東京で開催する歯科医院の新人スタッフ向けのセミナーは年に1回だけ実施します。

こんにちは。久保佳世子です。

6月14日は東京で歯科医院の新人スタッフの意識と行動が1日で変わるセミナーです。

GW前には満席になり「スタッフを参加させたいので、どうにかならないか」とお声を頂いたので4席だけ増やしました。




会場まで確認しに行きましたが、4席なら可能だったので、ご参加頂くことになりました。

大阪会場も浜松会場も全て満席になりました。大阪も都内同様、4席増やしました。

有難いことに、リピート率が80%で、ここ3年前から毎回満席になり、キャンセル待ちが出るくらいに多くの方にお集まり頂いています。

しかし起業当初は、セミナー集客では本当に苦労しました。

今はセミナーのチラシもデザイナーにお願いしていますが、当日は手作り感満載の自作のチラシでした。



手作り感満載のチラシを持ち、自転車に乗って、都内の中央区と江東区を中心に120の歯科医院にチラシを配布してまわりました。

患者さんの少ない時間帯を狙って、チラシを配布に行きますが、最初に応対したスタッフは私を患者さんと思い笑顔で対応してくれます。

ところが自分が何者かを明かし、患者では無いことがわかると態度がいっぺんします。

最初の3医院で気持ちが萎えましたが、4医院目からは気持ちを切り換えました。

「こんな良い案内をありがとう」と言って貰えることを目標に、1日に20医院をまわることをノルマにしました。

そうしていると、「このセミナー参加します」「スタッフと一緒に行きます」と言って下さる方が現れました。本当に嬉しかったです。



結局120医院をまわって、6人の方にご参加頂くことができました。

120もの歯科医院に行くと沢山のことが見えました。

ここは、患者さんのウケが良いだろうな。ここの歯科医院は受付の態度が悪いから、患者さん減っているだろうな。きっとスタッフの影響力が強くて院長困っているんじゃないかな。

沢山のことが見えてきました。本当に良い経験ができました。

毎回キャンセル待ちが出る公開セミナーのご案内はメルマガ登録の方から優先に行います。


東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台

歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。