こんにちは。久保佳世子です。
私は3月からペン習字を始めましたが、なかなか上達しません。時々、もう止めた!と思いたくなるときがあります。でも頑張っています。

習いはじめてすぐに劇的な変化はありませんが、少しずつ上達してきているのが最近、実感できるようになりました。
接遇も同じです。今までの習慣が完璧にすぐに修正などできません。
まずは気づくことからスタートです。
例えば、言葉づかいのクセで10回出てたところが、7回になり、3回になるという風に変わっていくことの方が大事です。
3月から定期的に伺った歯科医院様のスタッフの方のご感想です。
研修の度に自分の出来の悪さに落ち込んでいましたが・・・
目標プランをたて、少しずつ実践していく事で、変われるような気がしました。
今回の学びを活かして、患者様にも医院にとっても、お互いにより良い関係が築けていけたらと思います。
今回は、本当にたくさんの学びや気付きを勉強させて頂いた事、感謝しております。
目標プランをたて、少しずつ実践していく事で、変われるような気がしました。
今回の学びを活かして、患者様にも医院にとっても、お互いにより良い関係が築けていけたらと思います。
今回は、本当にたくさんの学びや気付きを勉強させて頂いた事、感謝しております。
気付きって大事ですね。私も、最近、特に実感しております。
多くの気付きやご指摘をコンサルタントの田渕隆茂さまに頂いております。
接遇マナー研修を受講して下さるスタッフの方と私も同じです。自分の出来の悪さに落ち込むことがございます。
他人を羨ましく思う時だってあります。
でも、少しずつ成長していくことが3か月後、半年後、1年後には大きな成果となります。
頑張って一緒に前進しましょう。そんな気持ちです。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。