こんにちは。久保佳世子です。
電話に恐怖感を持っている方が、とても多いです。
私も新入社員の時は、ドキドキして電話をとりました。

新卒で入った当時の大丸では、多くの取引先から売場に直接電話がかかってきました。
東京ブラウス、三陽商会など自分が知っている会社名だと、緊張もしませんが聞いたことも無いような会社から売場に電話あるとパニックでした。
特に横文字の会社が聞き取りづらく何度も何度も聞き直しました。
歯科医院の新人スタッフの方は電話に相当な恐怖感をお持ちです。
大阪の歯科医院のための新人スタッフの意識と行動が1日で変わりセミナーにご参加下さった方のご感想です。
今まで、あまり電話を受けた経験がなく、今回新しい職場に変わり、電話を受ける機会が増えたので、患者様に失礼のないような対応をするには、どうすれば良いかと悩んでいました。
具体的で各項目に分けて、教えて頂いたので、とてもわかりやすかったです。
また、他の医院から来られた方々とお話しもできて楽しかったです。
(1番印象に残ったのが)電話応対のロールプレイングです。
自分の今までの問題点や気をつけるべき言葉など、とても勉強になりました。
大阪市 ラポール北浜歯科 水嶋 恵麻様
具体的で各項目に分けて、教えて頂いたので、とてもわかりやすかったです。
また、他の医院から来られた方々とお話しもできて楽しかったです。
(1番印象に残ったのが)電話応対のロールプレイングです。
自分の今までの問題点や気をつけるべき言葉など、とても勉強になりました。
大阪市 ラポール北浜歯科 水嶋 恵麻様
受付スタッフが居ても、診療室側の歯科衛生士や歯科助手の方も電話をとる医院が殆どです。
たまにしか出ない電話であっても、基本マナーは大事です。
たまたまとった電話応対の悪さから、医院の印象やイメージを壊すこともあります。
患者さんの立場からすると、いつ誰がどのタイミングで電話をとっても、感じ良く応対して当然なのです。
電話応対のセミナーを予定しています。ご案内はメルマガから優先して行います。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。