美意識って昨日言ってたけど、

 

いや~そりゃしたいけど、

 

とは言っても

お金をかけるわけにはいかないしな・・・

 

 

そうかな?

お金かけなくてもいいけど、

 

対価をかける存在じゃないって

自分で思い込んでるとしたら?

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

 

 

◆メンタルコーチング

◆ボディートレーナー

 

女性の軸を作り

なりたい自分へ導く

 

ライフディレクションコーチ

エリカクリスタルです。

 

 
 
私は価値がある!って思うために

 

自分に必要なものが分かってたら、

迷わなくなる。

 

 

さて、昨日に続きまして、

少し辛口目のブログですので、

 

昨日気絶した人は

今日こそは引き返してくださいwww

 

先日から話がずっと

つながってるのですが、

 

「あなたはどうしたいと思ってる?」

 

に対して答えられるかどうか?

「どうしたいと思ってるの?に答えられないわけ」

 

 

 

 

自分に必要なものが分かると

それに迷ったり、

躊躇したり、

決断を伸ばしたり、

何かにその決断をゆだねる

 

ということが無くなると思います。

 

 

じゃあ、

自分に必要なものって

どうやったら分かるのか?

 

これ、クライアント様と

コーチングをしていると必ず出てくるテーマ

 

というより、

誰しもが持っているのに、

フォーカスせずに毎日を送っている

テーマだったりするのかもしれません。

 

それってその先が見えてないから。

 

コーチングって、

目の前の行動ももちろん大事なんですが、

 

その先にある、

自分が求めている望み

 

ということにフォーカスします。

 

 

それで、

昨日のブログから引き続き。

 

美意識に関してね。

 

自分磨きとかって

凄く耳さわりがいい言葉だけど、

 

そもそも

自分磨きって

何のためにしてる?真顔

 

何のために必要でしょうか?

 

私の見解は昨日のブログで書いてるので

こちらから。

 

 

「美意識に関しての辛口ブログ 誰のための美容?」

 

 

 

美意識は足元からって言いましたが、

 

美意識は身体の末端にこそ現れます。

 

つまり、末端の細部まで、

自分を大切にできていますか?

 

それができているとどうなのか?

 

自分を大切にすることができている

ということだと思います。

 

 

末端の最大の盲点が

足元なのではないかと思っていて、

 

それで昨日は足先のケアに

ついてお話したのですが、

 

足先という、

つい手抜きしてしまいがちなところまで、

 

つまり

細部まで自分を大切にできている人

は足元もケアするのではないかと思うのです。

 

もう少し話を進めます。

 

 

いいですかね、

今日もぶっこみますよw

 

自分に手をかけてケアして

大切にできない人は

 

「私はケアするに値しない」

「私はこれくらいの扱いでいいの」

 

って自分に刷り込んでいってるような

ものだと私は思っていて。

 

それってつまり、

 

自分で

 

自ら

 

周りに

 

「私は取るに足らない存在です」

 

って言ってるようなものな気がするんです。

 

 

人は自分を扱うように人を扱う

 

そして、他人も自分が

自分を扱うのと

同じように接してくる

 

という言葉があります。

 

要は、自分を大切にして丁寧に扱う人は

人に対しても丁寧に接することだろうし、

 

自分を丁寧に扱う人は、

人からも丁寧に扱ってもらえる。

 

昨日のブログで言えば、

私はお金という対価を支払って

 

足元のケアとフェイシャルエステを

受けてきました。

 

それは、

私は取るに足らない存在

なのではなくて、

 

「私はその対価を支払うにふさわしい人」

ということを念頭においてのことです。

 

そういう選択をしているのです。

 

それが、旦那さんの「許可」が必要と

前は思ってましたが、

今は

「私はそれを払うにふさわしい人間」

って心底思っているので、

 

旦那さんに「いいですか?」ではなく

「したい!」と気持ちを

伝えるだけでOKなのです。

 

自分を大切にする選択は、

もちろんお金がかかることじゃなくても

もちろんいいわけで、

 

自分を丁寧に扱うことに

誰からの許可もなんの

制限もいらないはず。

 

勝手に自分を卑下して

適当に扱うな!!!

 

ということが言いたいわけです♡

 

 

ごめ~~~ん!

昨日のブログでヒヤヒヤしながら読んだり、

「チ~~~~ンチーン」って

へこんだ人もいるようで

 

「へこみました」って言われたんだけど、

 

 

あのね!!!

 

あなたは、そんな

取るに足らない存在じゃないでしょう?!

 

自分を大切に、

末端までこそ丁寧に扱ってあげると

 

それだけでもセルフイメージ上がるから!

 

それだけで

「私はケアするに値する

 素敵な人なんだ♡」

 

って思ってほしいわけ!!!!

 

だから、昨日と今日のブログで

 

チーンチーン

 

ってなった人は、

 

どうぞ、今日から

何か一つ自分を大切にできているなハート

 

と思うことをしてみてください♡

 

 

自分と結婚する

「MARRY YOUR SELF」の

ドレスアップランチパーティーも

 

自分を大切にして、

自分の気持ちにいかなる時も寄り添い、

応援し、励ましてあげる

 

そういう会なんですハート

 

募集中イベント

ダイヤモンドMARRY YOUR SELF

 DRESS UP LUNCH PARTY @EYOHAKU
7/1 wed 11:00~

詳しくはこちら

 

 

明日はもう一つ思ってることがある真顔

 

自分にちゃんとチャレンジさせてあげてる?

ということについて真顔

 

傷つくな~って思う人は、

この1週間は閲覧しない方がいいかも。w

 

それではまた明日♡

 

 

ダイヤモンドお申込み・お問い合わせはこちら

 

美body online サロン

ストレッチ&体幹トレーニング

オンラインレッスン感想1 感想2
詳しくはこちら

お申込はこちら

 

コーチングメニュー

ダイヤモンドコーチングセッション

コーチングの感想

お問い合わせ・お申込みフォーム

ダイヤモンド3DAYグループコーチング

ダイヤモンドコーチング的叶うワクワクリストコンサル

コーチング実例

 

RED&BLACK会 大人の学びと遊び
以前のイベントはこちら1 /2