日本サッカー紀行~姫路編~
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

『ありがとうございました』

先日、行われたチャリティーマッチ。
たくさんの方に来て頂きました。

募金総額

本当に楽しい時間でした。
本当に温かい時間でした。

私も、自分に出来る事を探しつつ、東北の方々のお役に立てれたらと思います。


『センセーショナルは姫路から』

『チャリティーサッカー大会』

皆様お元気ですか?

ニュースの映像を見る度に、本当に言葉を失い、目を疑います。
本当に現実の映像なのかと。。。

自分の家族が、友人達が、一瞬で波にのみこまれることなんて想像できません。
また慣れ親しんだ家、町並み。。。
私自身津波の恐ろしさを軽く見ていて、あまりに無知な自分を恥ずかしく思いました。

今後防がないといけないのは、二次災害だと思います。
現時点で、お金が最適がどうかは分かりません。

ただ何もしないより、少しでも何かの力になりたいと考えています。

よろしくお願いします。

以下は、獨協大学サッカー部総監督の昌子力の文です。


> 皆さんこんにちは。お元気でしょうか?姫路獨協大学昌子力です。
> 皆さんの周りの方々にこのたびの災害による影響を受けられた方がおられないでしょ
> うか?
>
> 東北沖の地震・津波による災害が起こり、信じられない光景をテレビを通して見てい
> るともう言葉がありません。
> 阪神大震災も大変な被害が出て本当に苦しい思いをしましたが、それ以上ではないか
> と思う自然の怖さにいま私たちは何をしていけばよいのか・・・。無力ささえ感じま
> す。我が大学サッカー部の部員にも宮城県・青森県出身の学生がおり心配していまし
> た。両名の家族・親戚には犠牲者はなくほっとしておりましたが1名の学生の父親に
> おいて勤め先の会社がビルごと流されたということで、本人が親の仕事や今後の収入
> 等で案じており、元気がありません。いろいろあるものです。
>
> 先般はニュージーランドにおいても地震による犠牲者が出て悲しい思いをしたばかり
> でした。
> 私事ながら二十歳になる娘が2月12日~3月12日まで同じくニュージーランドに語学留
> 学に行っており(北側の島のワイカトという街におりましたので地震の影響を受けず
> 無事帰国しました)ましたので被災されたご家族の面持ちを見ると他人事ではない思
> いです。
> また18歳の息子は鹿嶋市におり、寮・クラブハウス・グラウンド・スタジアムに被害
> が出ているようで練習が出来ていないということでした。まあ、練習が出来ないくら
> いなら良しとして、スタッフ・選手・関係者には犠牲者はいないようで一安心です。
> しかし茨城県のいたる街で被害が出ているようでいまさらながらに本人は阪神大震災
> や災害の恐ろしさを口にしておりました。いうても息子は阪神大震災の時には3歳で
> したから・・・。
>
>
> さて、本日は皆さんにお願いが2つあってメールいたしました。
> こういった時勢ではありますが我々サッカー仲間はサッカーで恩返し・力になれない
> ものかと考えています。
> ひとつは以前より企画をしていました指導者講習会の案内を皆様にさせていただき、
> 多数のご参加をもって日本は元気だということを発信したいということです。もう一
> つは今回の災害にあわれた被災者への募金を目的としたチャリティーサッカー大会に
> 多くの皆さんのご参加をお願いしたいということです。
> こんな時にこそサッカーでエネルギーを・・ということでご案内の指導者講習会は当
> 初の予定通り開催をし、日本はもう終わりだ・・・といった記事が新聞に掲載されて
> いるヨーロッパ方面に日本は元気だ!という事実を持って帰ってもらうためにスペイ
> ン人講師のアルベルトさんに日本人の元気な姿を見せたいのです。興味のある方はぜ
> ひ申し込みしてください。
>
>
> また、東北沖災害の被災者に対しても少しでも何かできないかということで私以下姫
> 路獨協大学として出来ることは場を提供して皆さんに楽しんでいただく・・・という
> 発想しかないのですが・・・その参加費を義援金をということで被災地に送りたいと
> 思います。
> ということでチャリティーサッカーを開催したいと思います。
>
> サッカー大会は
> 3月18日(金) 19:00~21:00 姫路獨協大学人工芝グラウンド
> 参加費 1000円 ゴールを決めたら1ゴールにつき100円の募金
> 参加資格:なし 老若男女経験未経験問わず 募金のみの参加も大歓迎
> 集まった人たちで11人制の正規のコートで15分ゲームを時間の許す限り行いま
> す。
> 駐車スペースは限られますが車でグラウンドまで上がってきてください。
> 試合道具はすべてあります。サッカーの出来る用意だけしてきてください。
> ちなみにシャワー完備です(笑)
> 3月20日のウィングスタジアム指導者研修会の講師であるスペイン人・アルベル
> ト氏も試合に参加してくれます。
> 集まった募金は役所またはユニセフ、赤い羽根共同募金を通じて全額募金しま
> す。
>
> 姫路獨協大学
> http://www.himeji-du.ac.jp/access/traffic/
>
>
> 周りのたくさんの方にこの案内をして頂けたら幸いです。
> たくさん人が集まれば半面ずつ2試合同時進行し、一度に多くの方が試合できる
> よう工夫をします。

『甥っ子・姪っ子』

オフの日に、彼らに会って話するのが密かな楽しみです。

昔みなさんも子どもの頃に経験があると思いますが、たくさんご飯を食べた後、
膨れたお腹を触って貰い、喜んでいませんでしたか?

甥っ子達も、『こんなに、食べたよ』
って満面の笑みで私に見せてくれます。

そして、触ろうとする時にたまにお腹を引っ込めるので、こっちがびっくりした顔をすると、
喜んでケラケラ笑います。
そして、今度はまた元のお腹に戻すと、またびっくりした顔、
また、ケラケラ笑う。
これを何回か繰り返して遊んでいました。



すると、月日は流れ数年後・・・

その甥っ子は、腹踊りが出来るようになってしまいました(笑)

しかも、プロ級です(笑)

『ちょうど1年』

昨年帰国してから、今日でちょうど1年が経ちました。

本当にあっという間で、日本で過ごす1年は本当に早かったです。

来年は、どんな1年になるのか、楽しみです。

そして、来年こそはセンセーショナルを起せるように!!!


『センセーショナルは姫路から』

『僕と妻の1778の物語』

前から観たかった映画です。。

映画は好きです。特にノンフィクションやヒューマンドラマ系は大好きです。

時間を見つけては、見ています。

今回の映画は、本当にいろいろ考えさせられた映画でした。

主人公は、有言実行出来、自分の信念を曲げない、そして何より妻を大事にする。
本当にカッコいいと思いました。

『練習をさぼるな!』

これは、一般的に監督・コーチから選手に発せられる言葉だと思います。

ただ、これは指導者にも当てはまると思っています。

この言葉は私が指導者1年目の頃に先輩指導者から言われた言葉です。

『シーズンを通して、1回1回の練習をしっかりとプランニングしなければ、良い練習は出来ない。だから、指導者は練習に対して絶対に手を抜いたらいけない!』

この言葉は現在も私の中で生きています。


明日は、兵庫県選手権の決勝戦です。


全てを懸けます!!!

『ザックジャパンのセットプレーを検証する』

というタイトルで、スポーツナビに記事を載せて頂いております。

カズ君・清水さんありがとうございました。

良い反響があればいいですね!!!


獨協蹴鞠団は、現在兵庫県選手権という名の天皇杯の予選を戦っています。
これに優勝すれば、天皇杯の兵庫県予選に出場できます。

4月の25日から始まり、来週がついに決勝戦。

選手たちのがんばりで、格上の相手に勝利しながら決勝戦に進出できました。
残すは、あと1つ!

決勝戦も楽しめたらいいですね!


『センセーショナルは姫路から』

『鬼はーそと?』

先日、甥っ子の体験保育に参加しました。

お面を作って、最後に鬼が登場して、豆をまき、鬼をやっつけるという流れだったのですが、
周りにいるのが殆どお母さん達だったので、鬼役は私に。

というよりは、鬼役をやりたかったので志願しました(笑)


子ども達が、わいわい楽しんでいる中で、突然鬼登場!
そして、全員で
『鬼はーそとー♪鬼はーそとー♪』
と言いながら、鬼をやっつける!

なんともほほ笑ましい空間でした。

変装がうまくいってなく、素顔がばれていた為か、帰るときにあいさつしてると、
1人の男の子が寄ってきて、

『ばいばーい、おにはそとーーー♪またあそぼうね、おにはそとー♪』

みんなが、『おにはそとー♪』っていうものだから、この子にとっては、
私の名前は、
『おにはそと』になっていたようです(笑)

ちなみに、私の甥っ子は何故か?

『おにはーうちー♪ちくわーうちー♪』

って言います。

『嬉しいですね!!!』

今週に発売した、私達の本『攻守のセオリーを理解するサッカーセットプレー戦術120
$日本サッカー紀行~姫路編~

が、一時ネット書店のアマゾンで品切れになったそうです。
ありがとうございます。

いろいろな反響が聞けて嬉しいですね。

先日、担当している選手から本を持ってこられ、『サインしてー』って頼まれました。(笑)

嬉しさ半分、恥ずかしさ半分でした。。。

ハンガリーに居る友人ラスロと、一緒に旅をしていた時に教えて貰ったサインが、ここでやっと生きましたね。
(当初は彼に一番にすると言っていましたが、ごめんね。ラスロ)
旅の本がだったらね。。。

今日は、いよいよアジアカップ決勝戦ですね!

プレーしている人、スタッフ、そして応援している皆が楽しめる試合になればいいですね!

『本が完成しました。』

日本帰国後取り組んでいた作業の1つ。

サッカーの戦術本の作成。

先月完成し、1月24日に発売されます。


タイトルは、『サッカーセットプレー戦術120』

スペインでいろいろな人に出会い、いろいろな選手に出会い、いろいろな経験が出来、
たくさんの事を学ばせて頂きました。

やっぱり、人と会っているのが一番楽しいです。

そして、今まで応援して下さった方々ありがとうございます。

特に私を、2年間サンタンデールで、生活面・サッカーの面で支えてくれた友人ペドロには本当に感謝しています。

彼との出会いは、私のサッカー観を大きく変えて貰いました。
まだまだ彼には及びませんが、少しでも近づけるように、これからもたくさんの経験をしていきたいです。

最後に、共同監修のカズくん。出版に携わって頂いた全ての方々。
本当にありがとうございます!

これからも、サッカー仲間を増やしていきましょうね!

人との出会いに感謝です!

$日本サッカー紀行~姫路編~

今月マドリッドにて、デル・ボスケさんは昨年渡した、勝利のお守りをまだ大事に机の上に飾ってくれてました。
そして、お世辞で、『このお守りのおかげでW杯優勝出来たんだぞーって。』本当に良い人です(笑)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>