英会話レッスンby日本人講師KOGACHI | ||
人気ブロガー(TOEIC970)の格安レッスン | ||
全記事 検索 | レッスン料金 | レッスン時間 |
---|---|---|
レッスン場所 | レッスン内容 | 講師profile |
体験レッスン | よくある質問 | 生徒さんの声 |
eigonankai@gmail.com 09070910440 LINE |
大阪のカフェ英会話レッスン講師 KOGACHIです(^-^)
「英語でどう言う? 」シリーズ第1983回
ブログ記事検索できます
→ https://eigonankai.sakura.ne.jp/bloglists.html
レッスン情報(料金・場所・時間・内容)
→ https://eigonankai.sakura.ne.jp/lessoninfo.html
*昨日2019年6月9日アクセス数 7842
先日のレッスンで出てきた表現ですが、
「蜂(はち)に刺された」
って英語ではどう言うんでしょうか?
「蜂」はbee(ビー)
「刺す」はsting(スティング)
と言いますが、
「刺される」と言いたい場合は、
【be動詞+過去分詞(stung)】の受け身形を使います(*^^*)
例)
<1> I was stung by a bee last week.
「先週ハチに刺されました」
*stingは、過去形・過去分詞形 共にstung(スタング)になります。
では、追加で例文を見ていきましょう♪
<2> Have you ever been stung by a bee?
「蜂(はち)に刺されたことはありますか?」
<3> Bees sting to protect their hive.
「蜂は巣を守るために刺すのです」
protect「守る」(→英語でどう言う?「守る、保護する」(第1729回)(protect)) hive「巣」
<4> If you are stung by a bee, you should receive medical treatment immediately.
「もし蜂に刺されたらすぐに治療を受けてください」
medical treatment「医療的手当て、治療」 immediately「即座に、すぐに」
◆ stingは蜂以外ものに刺される場合でも使えます(<5>)
<5> My son was stung by a jellyfish.
「息子がクラゲに刺された」
jellyfish「クラゲ」
以上です♪
★ レッスンお問い合わせ:
体験レッスン申し込みの際、以下4点お伝え下さい |
---|
① お名前(もしよければ、ごく簡単な自己紹介) ② 体験レッスン希望日時(正確な時間でなくても、ご希望の曜日や大体の時間帯) ③ ご希望のレッスン内容(英会話かTOEIC、または、その他) ④ ご希望のレッスン駅名 (難波、天下茶屋、堺東、北野田、金剛、河内長野、三日市町、または、skype) |
連絡先 |
email: eigonankai@gmail.com 電話番号: 090-7091-0440 |
● レッスン関連情報(講師、料金、場所、時間、内容) |
★『「英語でどう言う?」全記事リスト&検索』
★『「英語でどう言う?」の制作過程』
1時間1666円~の (Ameba英語ブログ・ランキング全国1位) |
参考資料:
weblio 英和辞典 和英辞典 http://ejje.weblio.jp/
DMM 英会話なんてuKnow http://eikaiwa.dmm.com/uknow/
オックスフォード現代英英辞典
オックスフォード新英英辞典
新和英大辞典
リーダーズ英和辞典